アインシュタインの大学時代は
マッハなど哲学の本を読み漁り
劣等生で卒業した。
後 、特殊相対論の論文を読んだ恩師の
数学者ミンコフスキーが、あの劣等生が、
と驚いた。
マッハの批判哲学は一般相対性原理に
影響を与えた。
重力波観測やGPSは一般相対論の効果
による。

ノーベル物理学賞受賞で 素粒子物理を構築
した南部陽一郎先生は、東大を2年半で
卒業とされ陸軍に配属した。
東大の講義より 先輩から物性を教わり
理論物理のベースとした。

シカゴ大学時代に統計資料より、
大学の成績と卒業後の仕事には
相関関係はない、と発表した。