X



【森友文書改竄】「ごみ撤去費9億8千万円」、業者が試算 特捜部、合理性認め不起訴処分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/06/01(金) 21:38:52.46ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/west/news/180601/wst1806010055-n1.html

 学校法人「森友学園」(大阪市)に国有地が約8億2千万円値引きされて売却された問題で、国有地で学園が計画していた小学校の建築工事を請け負っていた建設業者が大阪地検特捜部に対し、ごみの撤去費を約9億8千万円とする試算を提出していたことが1日、関係者への取材で分かった。特捜部もこの試算の合理性を認めているといい、背任罪を不起訴処分と判断した重要根拠になったとみられる。特捜部は31日の記者説明で値引きの適正額などを明らかにしていなかった。

 関係者によると、業者は以前、実際の工事結果などからごみの撤去費を約9億6100万円と試算。これを、調査ポイントのサンプル数を増やすなどして精査したところ、国有地の地中に埋まったごみの量は地下3メートルまでで約1万7千立方メートル、撤去費は少なくとも約9億8千万円になった。この試算は特捜部に提出。基となったデータや計算方法などから、特捜部はこの試算が合理的だとの認識を示したという。

 ごみの撤去費は、財務省近畿財務局から見積もり依頼を受けた国土交通省大阪航空局が、過去に実施した試掘結果を基に、ごみの量を約1万9500トンと計算し、約8億2千万円と算定。財務局は鑑定評価額からこれを値引きし、国有地を1億3400万円で学園側に売却していた。

財務局、ごみ把握も学園に押されて値下げ

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却で、大阪地検特捜部は値引きの適正額を明示しなかったが、国に損害を与える背任罪には当たらないとした。ごみの撤去費がいくらなのかは埋まっていたごみの量に左右される。国側はもともと国有地には一定のごみがあったと認識していたが、最終的には学園側に押される形で値引き額を決めた。国有地のごみとはどのようなものだったのか。

 学園は平成27年5月、小学校開校を予定していた大阪府豊中市の国有地について財務省近畿財務局と定期借地契約を締結。一定のごみが埋まっていることは分かっており、大阪市内の工事業者が27年7月以降、地下3メートルまでについて土壌改良を行ったり、建築に支障のあるものを撤去したりした。費用は約1億3千万円で、学園が立て替えた後、国が学園に支払った。ただ、関係者によると、生活ごみなどの産業廃棄物は建築に支障がないため、地中に残された。

 産経新聞が入手した工事業者や財務局などの協議記録(同年9月4日付)によると、この産廃について、工事業者は「すべて撤去すると膨大な金額となる」と指摘。財務局側は「建築に支障があれば(国に)処分費用負担義務が生じるが、それ以外は到底予算はつかない」と回答。建築に支障がない産廃は「借り主(学園)との紛争も避けたいので、場内処分の方向で協力お願いします」と埋め戻しを依頼した。

 財務局はこの時点で、国有地には一定のごみが地下に埋まっていることを認識していた。

×   × 

 学園は27年12月、大阪府吹田市の建設業者と小学校の建設工事を契約。この工事の過程で、地中からごみが出てきた。

 財務省が公表した交渉記録や交渉を記録した音声データによると、28年3月11日、学園前理事長の籠池泰典被告(65)と妻の諄子被告(61)は、財務局に大量のごみが出てきたと報告。開校が遅れる可能性に触れて損害賠償も辞さない構えを見せた。

 籠池被告が指摘したごみには「場内処分」としたものも含まれていたとみられ、建築に支障がなく掘り出す必要性がないと判断したはずだったが、財務局は「大量のごみを想定していなかった」と応じ、対応を検討することになった。

 交渉の音声データによると、財務局は「3メートルより下にあるごみは国が知らなかった事実なので、そこはきっちりやる必要があるでしょ、というストーリーはイメージしている」と発言。学園側は「3メートル下から出てきたかどうか分からない」としたが、財務局は「言い方としては混在と、9メートルの範囲で」と応じ、学園側も「言葉遊びかもしれないけど9メートルまでごみが入っている可能性は否定できない」としていた。

×   × 

 こうした経緯を経て、国は、ごみが埋まっているのは地下9・9メートルの部分と、地下3・8メートルの部分があると設定。撤去費は約8億2千万円と算出した。これを差し引いた売却価格は1億3400万円になった。

 この金額は、学園側が当初から財務局に購入上限額としていた1億6千万円に収まった。国土交通省大阪航空局が示した当初の費用約6億7千万円から、財務局がごみの埋まっている範囲を拡大するように働きかけたことが判明しており、結論ありきだった疑問は残っている。

(略)
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 05:44:41.78ID:4wjH4PA20
>>180
その通り
そして第三者には森友も含まれる
だから、検察の言い分としては
意図してなかっただよね、を最大限忖度してあげてるだけ
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 05:57:14.90ID:4wjH4PA20
ID:MYyptQPw0 って
窓口でこうだからこうなった、と主張して
その手続きの間違い指摘され、だからできませんと言われると
更に熱を入れて細かく間違った手続きを説明しだす年寄りに似ている
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 05:58:40.23ID:4wjH4PA20
長谷川幸洋が朝生でバッサリ切られた後
真っ赤な顔して今度は大きな声で
手元の資料を読み上げだしたのにソックリ
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:03:09.92ID:4wjH4PA20
余命に乗せられてる年寄りとかもこんなものなんだろう
ついでに言えばオレオレに引っかかる年寄りも
「こういう手順で、こうで、こうで」とか説明されると
その手順の妥当性とか考えずに納得するみたいな
警察が民事の和解手続きに介入してくるか、とか考えない
0196あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:04:59.13ID:4wjH4PA20
しかも本人はwillとかhanadaとか読んで
一生懸命勉強してるつもりになってるから
もはや主張すること自体に本人の尊厳が掛かってしまってる
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:06:45.88ID:4wjH4PA20
最初に豊中は「写真で見ただけ」と
ゲロってると言ってやってるのに
益々熱入れて同じことを繰り返す
哀れなものよ
0198あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:21:18.54ID:nvnQELKe0
>>172
検察は値引きには一定の合理性があったと言ってるよ
値引き額が不当というならあの土地はいくらが適正価格なの?
まさか不動産鑑定士の鑑定額で売らないのはおかしいとか言わないよね?
土地価格なんて時価で常に変動するから不動産鑑定士の鑑定額で必ず売れるわけではないんだよ?
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:25:13.47ID:nvnQELKe0
>>191
ゴミがホントにあったかどうかはわからないけど財務局は業者の見積もり9億を信じてたんだよ
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:35:09.96ID:4wjH4PA20
だから信じてた上でゴミを運び出したことにしてくれって
違法建築を黙認したら補助金搾取の補助を含めて
今度は罪一等上がったちゃうだろ
それって何の擁護にもなってない
0201あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:42:55.39ID:4wjH4PA20
>>198
「特捜部はこの試算が合理的だとの認識を示したという」
まずはこれを言ってるのは産経だけ
更に「試算という手順」を「合理性がある」しているだけ
適正な値引き額を問われた記者会見ではガン無視だった
0202あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:46:09.31ID:4wjH4PA20
背任罪の成立要件を
”故意”に絞ってグレーゾーン解釈してるだけ
検察審議会を経て強制起訴になったら
2000台のトラックとかのスキームを主導してる以上
完全に背任で起訴される
0203あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:47:26.24ID:XIJgw+oW0
マスコミも野党も一年半もこんなくだらぬ問題で
大騒ぎをしていた責任を取り国民に謝罪すべきだ。
彼等は自らの主張以外聞く耳を持たない。
司法が判断したことでも自分たちの意に添わぬ内容なら、
真実を明らかにしていない、疑惑は深まった、と言い続けるぞ、
パヨク野党と朝日・毎日・NHKは。
0204あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:49:20.36ID:N3b0QmB60
ありえねえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




会計検査院が不合理だって言って始まった事件なのに、検察審査会で間違いなくひっくり返るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0205あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 06:49:32.70ID:4wjH4PA20
リークしてることと結論が矛盾してる
官邸主導下の検察の最近の得意手段、
勝手に強制起訴してね、をやってるだけ
0209あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:00:39.57ID:4wjH4PA20
強制起訴されれば捜査資料は全部検察官役の弁護士に渡る
で、昭恵様の御託宣と谷のお告げがどの程度の関与だったか
0210あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:00:56.23ID:nvnQELKe0
検察が不起訴にしたのにいまだにゴミがないと言ってる陰謀論者がいてビックリするわ
左翼って思い込みが激しいよね
0215あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:26:54.52ID:5/y95fWJ0
>>1
パヨクは計算はできないからね、これだけ出てきても連中は納得しないだろう

で、理解できる人間から離れていくわけ
どんどんパヨクはバカしかいない集団に純化されて、支持率を落としていってるんだよ
0216あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:26:55.85ID:g4nLtS450
トラック4000台分のゴミ、食べちゃった?
0217あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:28:24.79ID:g4nLtS450
◆森友学園の真相:ゴミ:田中造園:自殺?:口封じ?:
0218あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:30:23.80ID:g4nLtS450



森友学園の核心を握る産廃処理搬出業者が自殺!8億円の土壌汚染費用は妥 ...

2017/03/09 -
森友学園の核心を握る産廃処理搬出業者が自殺!
8億円の土壌汚染費用は妥当とされる問題の核心を握る建設業者の下請け経営者が自殺
・・・ロッキード事件やリクルート事件の犠牲者と同じか???
疑獄事件に良くある自殺に見せ
0219あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:32:37.32ID:VMWWwc/U0
>>213
ごめんな。
文脈キチンと読んだら不起訴になっちゃったwww

プププ♪
0220あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:32:43.77ID:37fxExJ60
背任も不起訴になるだろw

検察だって昇進するかどうかは安倍次第
そりゃ忖度不起訴になるわw 
(このままで終われば生涯年収で1億以上差が出るわけだw)

今は指揮権など発動しないでもこうやって潰せる
良い世の中だなw
0221あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:33:45.08ID:LgPf1vj10
どこぞの政党虎の子の100億使ってゴミ掘り返せよ。
0224あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:58:30.82ID:EfMLmvsE0
同じ穴のムジナですから
日本は暗黒の時代に突入しました
0225あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 07:59:42.26ID:hXb2rz/90
アッキーの名前が全くでてこねーんだがw
0228あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:06:16.36ID:7tlyuVv60
/⌒Y⌒\
     //⌒⌒\ \ 『一年を モリ・カケで暮らす バカ野党』ですって?!
    / /       ヽ ヽ
   / /          ヽ ヽ やっと正論の批判が出ましたねww
   | | ━━    ━━ |  |
   | |⊆・⊇   ⊆・⊇ |  | 朝鮮半島が激変してるのに未だに『モリ・カケ』や『審議拒否』ですか?!
   | | ゚             |  |
   | |   ノ(__)ヽ   |  | 『佐川さん』は不起訴処分ですよw  国民はもう『詐欺師籠池』に飽き飽きしてますよw
   | |   / ̄ ̄\  |  ノ
   )ノヽ______ノ|/  『朝日』や『辻本清美』さんに引きずられてるようでは『万年アホ野党』ですネw   
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
0229あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:06:23.31ID:FCg2Yps60
あ〜、三通の見積書を作成した森友詐欺の共犯会社ね

大阪地検「詐欺での立件を見逃してやるから犬になれ」
藤原興業「わんわん」
0230あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:09:12.14ID:FCg2Yps60
>>208
「そうなる目」以前に検察審査会はメンバー、提示証拠、実際に開催するかどうか
全て法務省が好き勝手に出来るシステムだから
0231あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:13:24.04ID:XIJgw+oW0
もう決着したよ。
日大アメフトを一年半もひっぱればさすがにウンザリするだろう。
同じく一年半もこんなくだらぬモリカケ問題を国民は聞かされてきた。
マスコミ&野党は空騒ぎの責任を取り国民に謝罪すべきだ。
彼等は自らの主張以外聞く耳を持たない。
司法が判断したことでも自分たちの意に添わぬ内容なら、
真実を明らかにしていない、疑惑は深まった、と言い続けるぞ、
パヨク野党とマスコミは。
0232あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:13:25.84ID:UaD+LBLE0
官僚が、アベの長期政権に忖度、場合によっては、それ以上のことをしなければならないとすれば、
選挙で勝てず、政権奪取のできない左翼野党のせいじゃないか。
そもそも、日本国民の嫌がることばかりやろうとしているから、選挙で勝てないんだ。
財政再建、増税、増税と、官僚のほうを向いた政策をやりたがる左翼野党。
左翼野党って、何? 国粋主義者なの?
0233あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:17:41.55ID:rk/iDjFT0
政治家の評価は
その功績と悪行の双方を公正に天秤に掛けて結論すべきものだ

この観点からすれば
安倍首相側にたとえ万が一にも言われているような傷があったとしても
彼のこれまでの数々の功績やこれからの潜在力に比べれば
そんなものなどフロの中の屁ほどの障りもない

パヨク勢力はこれしきの些事をいかにも国の一大事であるかのように喧伝し
いままさに驚天動地の渦中の半島問題などの喫緊の課題をそっちのけで
一年も二年も不毛なお祭り騒ぎである

実に情けない話しではないか

そもそも清廉潔白な政治家などこの世にいた例しがあるか
パヨクの面々も己が胸に手を当て省みてみよ
恥じるところがないなどとは絶対に言わせない

パヨク勢力はもう安倍おろしの空回りを止め
そろそろ自分たちの正義漢ぶった仮面の下の素顔を見せたらどうだ

自分たちは護憲カルトであり、岩盤アワビであり、あるいは第三国が操る反日人形であって
それがゆえに天敵たる安倍首相に手段を択ばぬ仁義なき戦いを仕掛けているのだ
という素顔を見せよ
0234あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:25:33.68ID:hXb2rz/90
朝日新聞の犯罪報道が確定したな
0235あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:26:00.65ID:Ft6n77W50
えー、結局値引き問題なかったの?
裁判の可能性あったからって最初から言ってたし
なんで聞こうとしないんだよ
0236あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:31:22.40ID:ouQcHqYf0
先月の朝生でも自信満々で値引きに問題があったって言うからさ
パヨクは相当な確信できる根拠があるんだろうと思ったら
ただの願望でしたというオチだったw
0238あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:35:00.24ID:HAAq9cjJ0
そろそろ憲法改正を議論しましょう
0239あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:43:57.75ID:i3KxwJD80
電信柱が高いのも 郵便ポストが赤いのも みんなみんなアベチャンが悪いのよ
0240あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 08:54:38.75ID:ZZrlvdoB0
値引きは妥当かどうかって騒いでたけど妥当だったって結論か
0241あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 09:05:22.77ID:5/y95fWJ0
>>220
背任不起訴は確定
嫌疑が全く存在しないんだからな、当たり前だろ?

つかさ、おまらパヨクはずーっとモリカケやってろよ
すでに支持者もどんどん離れて支持率も下落していってるんだから、もっとやれ
0244あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 13:03:44.74ID:R2tRukjJ0
見積もりより「高い」値引き額
ゴミ無し前提で払わされた借地権料
瑕疵担保責任免除と引換の値引き

不当な値引きとかお友達優遇とかは見当外れ
野党は安倍に土下座するべき
0247あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 14:20:35.95ID:MYyptQPw0
194トン、今でもまだ埋まってんじゃんか?それがなんで無いことになるんだよ?
0250あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 16:19:44.56ID:gsQwp/mZ0
>>1
去年のことの起こりからネットで散々言われてきたことだわな。

「森友問題」とはなんだったのか?

ボンクラ野党は腹切る程度じゃ済まされんぞコレ。
0253あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 19:39:45.66ID:xeHdw/kL0
普通は競争入札か随契でゴミ処理(実額)して引き渡すのに、、
やるかやらないのか未確認のままバイヤーに金払うかよ?
しかも地下10mまでゴミあるかの如く強調し、実質検証はない
0254あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 19:47:09.79ID:ABocphAT0
>>6
清美「はい」
0255あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 19:51:16.38ID:MYyptQPw0
>>253
9mまで400トン垂直に掘って194トンが産廃だったんだからなー?
0257あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/02(土) 22:46:27.19ID:DLqYhMQB0
当初から言われてた通りだな
有罪に出来るのならリークなんてしない
リーク連発して印象操作してたのが安倍の関与証明どころか
土地値引きについて誰も有罪に出来ない証拠だって
0258あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 16:18:28.55ID:dKBH+air0
>>253
あのさぁ、
通常の不動産取引じゃないんだよこの案件は!

学校という公益性の観点からの随意契約なんだよ。
0259あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 20:52:17.44ID:AtziYMTI0
アホサポ「業務連絡でつ。追い込まれたら民主もやったーのブーメラン作戦でよろしく」
0261あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 21:12:34.61ID:lsWRsrnG0
>>260
建物建ってるってことは、確実に杭打ち穴は掘られたわけで。そこから、400トン中194トンもの産廃が出たわけだ。
0263あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 22:18:03.30ID:+QjeOETI0
同じことを一般の取引でやって良いということだよね
0264あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 22:22:53.58ID:QHENuPdx0
アカピの本社の土地とか?
0265あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 22:25:52.51ID:lsWRsrnG0
>>262
産廃194トンは確定だから、400トン掘ってなければ、もっと産廃の重量%が高いことになる。
0266あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/03(日) 23:52:58.53ID:CGp6IiYi0
近畿財務局は地下埋設物の調査会社と年間契約してるわけじゃん
他の物件は全部そいつらにやらせてる
やらせないと契約違反だわな
ところが、森友だけは契約業者に触れさせていない
不動産鑑定士がしないといけない修正鑑定も職員がやってる
信じろという方が無理
問題ないなら他の何万件と同じ処理すりゃいい
0267あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/04(月) 07:44:34.64ID:sWid4fhlO
>>260
深い部分のゴミの有無に関わらず値引きは妥当なんだよ。
毎日新聞をググれば解るが産廃撤去業者が「(深い部分にゴミがなくても)妥当な金額」だと言ってるんだよ。
産廃処理って巨額なカネがかかるんだよ。ニートには解らないかな?(笑)
0268あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/04(月) 22:45:50.75ID:brargHbz0
>>267
そらそうだ
妥当だと言わないと自分も詐欺で捕まるからなw
妥当かどうかを決めるのは森友でも森友の出入り業者でも財務省職員でもなく不動産鑑定士です
0269あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/06(水) 01:51:59.01ID:425BTXVC0
>>267
根本的な勘違いをしている
撤去費用を国が負担するのではなく、土地の減価額を国が負担するのだ
両者はイコールではない
例えば、土地の隅っこの浄化槽は大きな減額要素ではないし、低層住居専用地域の地下10メートルの地下埋設物も同様
何故なら建物建築に支障がないから
それを判断するのが不動産鑑定士
何千ページの資料が例えあったとしても、不動産鑑定士の鑑定がなければ適法な入札ではない
0270あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/06(水) 02:00:29.93ID:425BTXVC0
>>267
もう一つ
地下埋設物が産業廃棄物であるならば、土壌汚染調査が必要
掘り返してトラックに積み込むような簡単な話ではない
敷地全体のボウリング調査が必要だし、そもそも産業廃棄物処理業者とは免許資格が違う
行政書士が公認会計士の業務をやってしまってるような話なんだよこれは
0272あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 06:14:32.60ID:HdIb6NJgO
費用は約1億3千万円
これで校舎をたてられるゴミ撤去はすんだんでしょ?
あとはどこを工事するってんだ?
0273あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 17:43:08.41ID:wEWIqL4e0
「ゴミのトン数を検測・検証するだけで起訴できるのに、、理由つけて未だせず」
0274あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 22:56:14.68ID:XFq39yz60
マジレスすると400トンも撤去したら盛土せんと不同沈下で大変な事になるぞ
0275あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:13:35.26ID:3jn2nv4I0
ゴミの全量がわからないと正確な見積もりはできない しかし、全量検査を
やるには全部掘り返す必要があり、見積もりだけで億単位の金がかかる
したがって、どうしてもやらないといけないのであれば、概算で見積もり、
契約しておいて、かかった費用をあとから精算するという方法を取ることに
なる

全量検査をやった結果、ゴミ撤去費用が土地評価額を上回ることになれば
(その可能性は十分にある)目も当てられない おまけに時間もない
そこで、森友側とはゴミが地中に埋まっているリスクを約8億と見做すことで
決着することにした それだけの話で、最初から問題でも何でもなかったの
0276あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:18:07.70ID:ynPnxxBf0
>>275
ちょっと違うな。瑕疵担保外しと訴訟回避の値引きで籠池の言い値になるところを、最初の産廃撤去で一億三千万払ってるからと
泣き落として、8億で納得してもらっただけ、ってのが真相。
0277あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/08(金) 23:35:02.53ID:djIMUwW80
高い金出して買った豊中市のことバカにしてた弁護士連れてきたのってこの業者だっけ?
大阪じゃふつうにおこなわれてんじゃねーのw
0278あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 01:50:03.74ID:olOkn1KGO
>>275
理財局が認めたトラック何千台の口裏合わせ要請
これをした理由は?
0279あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 01:57:29.39ID:QSPuPIvk0
>>278
よっぽど頭がテンパって、国会対策しか考えられなくなってんだろうな。値引きの理由を否定してどうすんだろうか?撤去しきれないから値引きなのに。
0280あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 02:29:10.86ID:olOkn1KGO
>>279
ゴミを根拠に値引きされたにもかかわらず
ゴミを撤去しなかったら詐欺にでもなるのかな?
0281あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:19:06.69ID:a2AcfNF30
>>275
だーかーらー職員は判断したら予算会計令違反なのー
土地の価格鑑定した不動産鑑定士に修正鑑定して貰わねーと違法なの
それやってねーの
0282あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:21:39.98ID:a2AcfNF30
>>275
国の標準契約書では売買額以上の損害賠償請求はできねーよ
勉強不足ー
0283あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:24:19.35ID:a2AcfNF30
>>276
言いなりになるわけねー
国が何件訴訟抱えてると思ってんだ
裁判費用がいくらかさもうが痛くも痒くもねーんだよー
外部なんて怖くとも何ともねー
0284あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:03.14ID:IS8FF54J0
>藤原工業の社長は10日の府建築振興課の調査に対し、契約書の原本を示し、改めて「15億5520万円の事業費が正しい」と説明。
>さらに社長は府の調査後、報道陣に「学園側からの依頼で契約書を3通作った」と語った。
>私学審に提出した7億5600万円の契約書については、学園側から「私学助成金を申請するため」として作成を依頼されたという。

>また、国交省に対して提出した約23億円の契約書について「設計業者からの依頼で、最大限の見積もりをした契約書を作成した」と説明。
>この契約書についても虚偽の可能性があり、国交省は調査を進める方針。
http://www.asahi.com/articles/ASK3B3FGXK3BPTIL003.html

この件だって、藤原工業実際のかかる金額の何倍かの見積もりを故意に出して詐欺をした疑いが

藤原工業は被害者ではなく加害者

維新の会が森友学園建設会社から献金を受け取っていたことが判明
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1490076512/l50
【悲報】森友学園の施工業者、大阪維新の会に寄付後に受注件数が7倍に → 府議会で取り上げられると維新&公明が怒りの議事録削除要求
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1490229563/l50

森友学園 「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00e/040/280000c

>学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。
>国側は撤去費を約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。
特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の妥当性が焦点の一つになっている。

>この業者は大阪府吹田市の「藤原工業」。学園の発注で国有地に小学校を建設していた昨年3月、地中から大量のごみが見つかり、学園は土地の値引きを国に要求した。
>土地を管理していた国土交通省大阪航空局は、ごみ撤去費を約8億2000万円と算定。
>財務省近畿財務局は昨年6月、土地の鑑定評価額から撤去費を引き、1億3400万円で学園に売却した。
> 特捜部は今年4月に背任容疑での告発を受理し、捜査を開始。藤原工業は、任意の聴取に対し、5月に独自に算定したごみ撤去費は約9億6000万円との積算結果を示し、会計検査院にも6月、同様の積算資料を提出したという。
> これに対し、告発した弁護士らは今年9月、撤去費は4億〜5億円が適正だとする専門家の意見書を特捜部に提出している。
> 一方、藤原工業は16日、学園が代金を支払う能力がないのに虚偽の説明で工事契約をしたとして、前理事長の籠池泰典被告(64)と妻の諄子被告(60)=いずれも詐欺罪などで起訴=に1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。
>同社は、未払いの工事代金約4億円の支払いを学園に求める訴えも起こしている。

偽りの見積もりを出したと判明したのは2回目、これでなぜ「藤原工業」の社長を逮捕しないのか
0285あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:28:35.93ID:a2AcfNF30
>>275
国には売る義務も許認可に合わせてやる義務もねー
あるなら何法何条何項に書いてあるのか聞きてえわー
義務もねえのに頑張るのは法律以外のところで頑張る理由があったんとちゃいますかーー
0287あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:54:02.84ID:SzXWtFoF0
>>291
土地評価額そのものは変更していないの あくまでも瑕疵相当分をいくらと見做すかの
話なので不動産鑑定士の出る幕はない

本来ならゴミの全量検査をして正確な見積額を出さないといけないというのはある
しかし、この土地の特殊要件としてすでに小学校用地として賃貸契約を結んでいたため、
森友側が求めれば、小学校開校に間に合うタイミングでゴミの全量撤去を行う必要が
出てくる 実際のところ、これには予算を組むだけでタイムアウト しかも、ゴミの全量検査
などに費用もかけられない

近財が頭を抱えていたところに籠池くんが買い取りたいと申し出てきた 瑕疵相当分を
評価額から引かせれば買取も可能になる 深いところのゴミなど撤去しなくても学校は
作れるので、国に金を持たせてゴミ撤去するよりもその方が得になる おまけに、のち
のち取得した土地を簿価から時価に評価替えすれば(ゴミが埋まっているのは無視)
担保評価も上がるので、それを担保に銀行から借り入れもできる

籠池くんは素人だったので、実際にゴミ撤去費用がどれくらいかかるかはよくわから
なかったようで、2〜3億ほど引かせられれば御の字と思っていたところ、近財が8億と
いう数字を提示してきた 彼にとっては神風だっただろう 近財にすれば、いくらかかるか
わからない瑕疵相当分を8憶と見做し、なおかつ瑕疵担保責任を免責とすることで
手を打ったというだけのここと 訴訟リスクを回避してもおり、何の問題もない取引だった
0288あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/09(土) 22:54:52.47ID:SzXWtFoF0
↑ >>281のまちがいだった
0289あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/10(日) 00:06:55.29ID:Owi3p+9d0
>>287
鑑定価格は変更しないと100%アウトだわー
鑑定評価はそのままですなんて財務局の職員ですらそんな事は言ってねー
言ったらクビだw
地下埋設物が価格に与える影響は不動産鑑定士の職責なんだなー
土地の何処に埋設物があるか、それが何か、土地の用途地域等から考えられる土地の再有効利用法は何か、
ドシロートの職員に判断出来るはずもねーし、出来たとしても「盲腸なんて簡単だから俺が手術してやるぜー」ってなレベルの話ですわー
そういうことが出来ないように財務局は契約担当とは別に国有財産鑑定官という部署を置いて、オープンカウンタで募集した外部の不動産鑑定士に鑑定をさせてるんだわー
その際には価格に影響を与える全資料を渡さないとダメ
地下埋設物や土壌汚染の調査報告書も当然含まれる
後から出てきても修正鑑定が必要ー
何故なら、不動産の売却価格は国有財産台帳システムとリンクしてるからなんだわー
鑑定価格の修正をせずに売買契約をして修正前の価格で台帳から落とすなんてーのーはムリだなーー
0290あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/10(日) 00:15:58.51ID:Owi3p+9d0
>>287
そもそもの所でさー、近畿財務局は地下埋設物の調査会社とも土壌汚染の調査会社とも年間契約してるんだわー
国の仕様で報告書を作ってくれるし、入札時の審査が厳しいから信頼性も高いんだわ
にも関わらず、契約業者を使ってねえわけよなー
重複調査したって国は痛くも痒くもねーのになー
おっかしいねーー
0292あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/06/10(日) 02:51:13.20ID:b4h8hOY20
>>283
絶対に勝てないから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況