10くらい連投になりかも、 すいません。

2018年5月28日 集中審議  おこし

小池晃さん)
愛媛県が党委員会に提出したこの文書では
2015年2月15日に、加計学園の理事長が安倍首相と15分程度面談をし、
獣医学部の構想を伝え、
首相からはそういう新しい獣医大学の考えはいいねとコメントがあったと。
しかし、加計学園は、実際にはなかった面談を引き合いに出して、
県と市に誤った情報を与えたって、
ちょっと想像を絶することを言い出しているわけですね。
で、これあのー、報告した愛媛県にも、まぁあの、報告・説明・謝罪はなかったそうです。
ファクス一枚送っただけ。
先程の議論では総理にも報告なかって言うわけですね。
で、愛媛県の知事はこれは、怒ってるわけですよ。
総理はなんで怒らないんですか?


総理)
あのこれはまぁ、怒るとか怒らないとかいうことではなくて
愛媛県、まず愛媛県の文書について、私は、県の文書でございますから
コメントする立場にはないわけでございます。
これは何回もこの国会で、答弁させていただいている通りでございますが、
一方ですね、私はその日にあった事はないという事は明確にさせていただいた。
そしてその後ですね、えー加計学園側からもですね、
理事長は当日に会っていないというコメントが、発表されたという、
こういうことだと思います。
そして、えー、加計学園側のコメントについては、
私はそれについて評論する立場にはないという事は、申し上げておきたいと思います。


小池晃さん)
まったくね、私の言ったこと答えてないわけですよ。
私言ったのはね、愛媛県の文書についてのコメントじゃないんですよ。
ね、加計学園が嘘だったといったわけでしょ?ねぇ?そのことについて
だって、総理はこう言っているわけです、
加計理事長は私の政治家になるずっと前からの学生時代からの友人になりますが、私の地位を利用して何かを成し遂げようとしたことは、
この40年間一度もありません。
まさに今回、何かを成し遂げようとしたんじゃないですか?
そういうことを、加計学園側が言ったわけでしょ。
これは伝聞でもないですよ。
加計学園がそうはっきり言ってるわけですよ。
総理の名を騙りですよ、総理との架空の面談をでっちあげですよ。
獣医学部の新設を実現しようと言ったと。
これね、総理はかんかんに怒らなければいけないはずなんですよ。
利用されたんですから、総理が。
それなのに平然としている。
これはね、結局、加計の言ってることが真実ではなくて、
総理自らをかばうものであるという事を御存知だから
平然としているんじゃないですか?