X



【高プロ】「強行採決許せない」=働き方法案可決で過労死遺族ら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/05/26(土) 08:57:00.68ID:CAP_USER9
高収入の専門職を労働時間規制の対象から外す「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」創設が盛り込まれた「働き方改革」関連法案が衆院厚生労働委員会で、与党などの賛成多数で可決した25日、過労死の遺族らは「数の力による強行採決は許せない」「命を奪う法律を作るな」などと反発を強めた。

 
 全国過労死を考える家族の会の寺西笑子代表(69)らは、亡くなった夫らの遺影を掲げて厚労委を傍聴。閉会後もしばらく座ったまま、沈痛な面持ちで委員室を見詰めていた。

 終了後、寺西代表は記者団に「悔しい限りだ。あんな暴挙はない」と怒りをあらわにした。高プロ創設に関し、「過労死が増えることは目に見えている。(政府や与党などは)財界の意見しか聴いておらず、遺族の声は届いていない」と批判。家族の会は今月、安倍晋三首相への面会を要請して断られたが、参院での審議に向けて「今後も求めていく」と語った。

 NHK記者だった娘が過労死した佐戸恵美子さん(68)は「数の力で強行採決したのは許せない。あなたたちの息子、娘が命を奪われたらどうするのかと叫びたかった」と涙ながらに語った。 

時事通信
5/25(金) 21:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000168-jij-soci
0344アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:09.60ID:0cyeIhZo0
>>342

まあ予想通りの回答w
てことはセーフティネット無しで41条の2が厳然と屹立、その認識は同じだな
36協定だってそう、俺もここは該当者だが、山の向こうに飴置かれても食べに行けんぞw

やっぱり、抜け穴一つ作っただけじゃねえか
それも過労死家族の目の前で強行採決とか、人のやる事か
0345あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:26.22ID:Dn3wzLgq0
賛否は別にしてすごく重大な法律論争だと思うけどマスコミも一般人の関心は低いな
相変わらず、アメフトにモリカケばっか

まあ、こんな国、国民ならこき使われて過労死なんて、半分は自業自得って気がする
0346あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:52.67ID:5xqTUZNV0
>>343
残業分は除外して計算するって書いてあるよ
0347あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:56:20.50ID:9+9myiHf0
>>299
じゃあ年収400万円だけど君は高プロ対象ねって会社から言われたら
黙って聞くしかない弱い立場の人が困るって事ね。
0348あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:56:31.00ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0349あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:56:51.32ID:Qc8Py/Gt0
野党がなんの審議も放棄して採決にまで至ったんだから
サヨクに利用されずにマスコミと野党を恨めよ
0350あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:58:31.43ID:yotamI1y0
>>342
そんなこと全く言ってないが?
罰則付きとか言ったところで、もっともっと大きな罰則じゃないといけないんじゃない?
っていうかむしろそれが先じゃない?
0352あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 14:59:45.66ID:5xqTUZNV0
>>344
管理監督者の定義が無制限に拡大されるわけないだろ
判例にも定義されてる
現状のザル36協定を肯定するわけ?
0355あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:03:06.53ID:Dn3wzLgq0
36協定なんていうのもひどい抜け道だよな
労使の合意なんていうが、本当に対等に交渉した例なんてほとんどないんじゃないか?

少なくとも俺の会社はそう
どんなに残業しても表向きは30時間以内に収まっている
0356あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:04:04.51ID:a56HAfq60
>>349
あれだけ弱小勢力なのに「裁量労働制」倒して立派な仕事したわな
党内審査ででたらめデータ見抜けなかった頭数だけのでくの坊与党より
よほど仕事してる
0357あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:14.05ID:Qc8Py/Gt0
>>336
強行採決は与党が審議を打ち切って採決で
野党が審議しない採決を強行採決とは言わないぞ在日韓国人
0358アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:06:25.68ID:0cyeIhZo0
>>352

41条の2は高プロの方
41条の件は、俺の書き間違いだ。そこは誤解が続いてしまったようだね

36は罰則追加はもちろんだが、監督官庁との接点が経営側にほぼ限定されるのがダメ
「毎年」労使側が監督官庁と報告の精度が先だよ。少なくとも高プロよりな

これで人員が足りないってなら、業界同一賃金制で横断労組に下準備する方がいい
アメリカ型であるじゃないか。経営者の一番恐れる奴がw
0359あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:08:22.75ID:2Pc6pfh00
どんな法案も一長一短で短所を出来るだけなくすために審議を行うわけだが、十分な審議ができなかったのは野党が原因なんだから悪いのは野党。
0360あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:08:46.93ID:9+9myiHf0
>>301
だけどさ、終身雇用が当たり前の社会では
近所や親せきの評判を考えると退職して再就職ってハードルが高いから悩むんだよ
悩んでるうちに体や精神が悲鳴を上げるんだ
もうやめるっていう決心する気力はくなっていくんじゃないか?
0361あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:09:27.88ID:mf4h05AD0
馬鹿は自分に関係無いと考えるようだが消費税と同じで高プロも将来、対象になる年収が変わるだろう。
本来なら支持政党よりも労働者側の立場で考えないと駄目だろ!
与党の用意したデータは政権に都合の良いデータなのに労働者に良いことがあるとは思えない。
0362あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:11:22.70ID:9+9myiHf0
>>316
そうだね罰則規定がきちんとあってそれが厳格に運用されていれば問題はない
その罰則規定はどうなってるの?この法案
0363あなたの一票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:11:31.80ID:vLSqaSSX0
>>318
なんか、国民を水夫だとしたら、船を沈めようとする船長より、酷使するが船はとりあえず普通に航海させる船長の方がマシって感じだな。
中国やロシアの市井の人達は秩序を求めるから、横暴な政権でもそれが長く続いて社会が安定する事を望むらしいが、
今のネット民もこの感覚に近からずも遠からずなんじゃなかろうか。
0364あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:11:53.30ID:anlqpxRF0
過労死なんていうが、その言葉を作った人はその方面の人で医学的にはどこにも
説明がなされていない。本当に困った概念を作ったもんだと思うよ。
0365アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:11:59.79ID:0cyeIhZo0
>>359

それを言うなら、余分に時間もらった与党は何を審議しとったん?
野党が帰ってきたら立て続けにボロッボロに嘘がバレとるんだがw


馬鹿抜かすな。与党と政府の怠慢、と言うか口裏合わせやないか
国会を腐らせてんのは自公だよ。白状すんなw
0366あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:12:55.68ID:s00ltcxF0
働き方改革厚生労働委員でありながら、期間中何の発言もせず
起立していた小泉が笑えたw

ごますり小泉。
0367あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:14:16.79ID:LhtMxuQO0
怒りの矛先が見当違いすぎて笑う
0368アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:17:43.12ID:0cyeIhZo0
>>363

人権についての認識の薄さが原因だな
ここで手を抜いてきたツケ

教育と言うか国が率先してそれを希求せなあかんのに、安倍は逆噴射ブースター
0369あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:20:55.92ID:Dn3wzLgq0
>>360
だからさ、俺個人は終身雇用なんて嫌いなんだよね
勤続年数が長ければ長いほど得をする制度、転職するとバカをみる制度なんて

あと、高校野球が典型的だけどどんなに不合理でも理不尽でも、文句を言わずに耐え忍ぶ姿を礼賛する日本人のメンタリティにも過労死問題の根っこがある気がする

決して悪辣な企業や経営者だけの問題じゃないね
0370あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:22:29.23ID:2Pc6pfh00
>>364
言われてみれば確かにそうだ。
働きすぎで死ぬ原理がわからん。
0371アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:23:55.40ID:0cyeIhZo0
>>366

あれこそ安倍王朝の理想的廷臣w
顔と声がいいだけの頭ん中すっからかんの馬鹿

議会を飾り物にして思い通りに動かそうとするには必須の太鼓持ちよなw
0372あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:26:28.85ID:a56HAfq60
安倍が「最重要法案」とブチ上げるから成立ありきになってしまう
モリカケの「関与していたら首相も議員も辞める」と同じ
審議・議論より政局化させているのは安倍自身だわな
おかげで国会も行政府も大混乱
ウミの元
0373アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:26:45.71ID:0cyeIhZo0
>>370

過度なストレスは簡単に人を殺すよ
過労死ってのは、強度の圧力で「潰された」状態のこった。病名じゃない

もうお前みたいな人非人はモノ言わなくていいよ
0374あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:27:46.59ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0376アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:34:18.81ID:0cyeIhZo0
>>375

もうちっとネタの精度を上げろよw
クスリともできんがな
0377あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:40:04.56ID:a56HAfq60
過労死促進法とカジノが美しい国の景気対策
もうこのまま安倍に続けさせるかどうかもギャンブルだわな
依存症対策どころか国民もバクチ打ち気分だろう
0378あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:40:27.61ID:jKh6g+zd0
野党が勝手に休んだだけやん
0379あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:42:03.83ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0380アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:42:07.23ID:0cyeIhZo0
>>378

ちゃうで
安倍がモリカケでフリーズして嘘だまくらかし連発したからやで
0381あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:43:10.86ID:LhtMxuQO0
永久に審議拒否しとけばよかったんでは?
0382アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:45:19.48ID:0cyeIhZo0
>>377

そもそも安倍と日本会議、そしてその母体である統一教会が「攻撃衝動依存症」だからな
アイツら敵を作って攻撃すると脳内麻薬で気持ちよくなれる病人なんだよ

ネトウヨはその接触感染の患者ども

この状態を立て直すには、丸々ひと世代以上かかるだろうな
0383あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:45:27.69ID:5xqTUZNV0
少なくとも前進

今回の法改正で、現状野放しだった長時間労働にたいして、法律で上限が定められた。

月100時間、連続80時間未満 罰則付き

過労死から救われる人が大幅に増えるはず
0384アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:47:22.04ID:0cyeIhZo0
>>381

なんでそこまで安倍好きなん?
お前も安倍ちゃんハアハアのど変態なの?

うわぁ引くわあ〜w
0386あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:49:23.77ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0387アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 15:51:45.58ID:0cyeIhZo0
>383

高プロなんぞ突っ込まなきゃ、大幅かどうかはともかく同意できたんだがな

よう考えてはあったよ。要綱の8割くらいは
厚労官僚は、安倍屑のクソ指示の中ではベストは尽くしたとは思う


あと、過労死遺族への安倍と与党杉田と維新アホだかの態度は、人としての道を踏み外しとる
そこだけは覚えといてくれな
0388あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:53:45.06ID:psEmBUkA0
過労死はあとの祭
0389あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:56:00.73ID:LhtMxuQO0
5ちゃんのやりすぎで死にそうなやつがいるな
0390あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 15:57:59.82ID:m5mZmaYk0
無職ネトウヨは過労死しないから他人ごとだw
0391アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 16:00:34.20ID:0cyeIhZo0
>>389

俺は統一カルト信者単発隊長の立ち寄り先を探してただけなのよ
コイツは病原体スプレッダーなんでね


そしたら人の道踏み外して平気な外道がいっぱいいたんでな
無双はそんなに楽しいわけじゃない、と言うか結構凹むw
0392あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:03:23.40ID:uWZU5tns0
>>383
https://kotobank.jp/word/36%E5%8D%94%E5%AE%9A-880221
> 36協定
>労働時間の延長限度は、原則として1カ月45時間・1年間360時間

労働時間の延長限度が、1カ月45時間から100時間に増えてるのは何故?

大幅に増やしていいってことになると過労死が大幅に増えない?
0393あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:08:19.92ID:fPbOpy1U0
高プロは過労死とは関係ない。
0396あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:10:47.11ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0400あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:16:53.29ID:1HtNHCKz0
NHK記者だった娘が過労死した佐戸恵美子さん(68)



娘さん、高プロだったのか?
0401あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:17:51.77ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0403あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:21:12.30ID:q2kd8ooq0
>>1
使用者側の罰則はちゃんと整備してあるんだろうな。( ・`д・´)
0404あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:27:16.26ID:EBctAqo70
>>2
戦争をさせない1000人委員会
も戦争に関係ないのに反対してるよね。
0405あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:27:50.09ID:oLPyCkO40
気持ちはわかるが強行採決というのは違うと思う。維新や国民民主の要望も取り入れた法案になっているし、採決にも立憲は強硬に反対してるけど、国民民主は他の野党の足並みを崩さない程度の形だけの反対しかしていない。
0406あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:27.72ID:uWZU5tns0
>>383
条文読んだが
>月100時間、連続80時間未満 罰則付き
は高プロ以外のことで
高プロにそんな規制も勤務時間の記録の義務もないよね?
0407あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:04.44ID:LDDkhgUW0
ロイヤルニートが羨ましい
0408あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:31:55.13ID:5xqTUZNV0
>>392
36協定で無制限に増やせたうえに、努力義務で罰則なし

今回の改正で100、80という上限がついた。罰則付き

進歩したということ
0410あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:38.62ID:5xqTUZNV0
>>394
36協定がなければ違法だよ
0411あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:45.19ID:m5mZmaYk0
ネトウヨは国民の自由や労働者の権利をどれだけきり縮めるかが大事だから
反動法案何でも賛成だ。
0412あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:34:58.39ID:uWZU5tns0
>>408
> 36協定で無制限に増やせた
アホか
36協定は原則として1カ月45時間

36協定で100時間にしてる会社がどれくらいあるか調査しろ
0.000000000000000000000000000001%もないはず
0413あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:37:17.71ID:5xqTUZNV0
>>406
記録の義務あり。条文読んで。
高プロでも月100、連続80超えたら医師との面談義務あり(安衛法)
医師には勧告権があり、勧告無視すれば措置義務違反で罰則あり
0414あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:38:41.97ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0415あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:24.88ID:SSvz8Rvp0
>>412
ソースが無い


ガイジネトサポはいつも反証可能性が無い
0416あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:34.23ID:5xqTUZNV0
>>412
「原則」だろ
実態はあってないようなものだった
それが今回、具体的な数値で規制した
0417アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 16:41:36.02ID:0cyeIhZo0
>>405

アホ。指摘された問題点は全放置だろうが
合意形成になんら努力しない、それが強行採決って事だ

それに維新の方の追加は、顔を立てるために最初から落ちてただけw
0419あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:49:15.78ID:iHNkYe780
そのうち低収入労働者にも適用してくるわ
数値や概念を変えるのは移民党の特技だし
0420あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:50:45.96ID:oLPyCkO40
>>417
あほか。
合意形成に努力しているから維新や国民民主の意見を取り入れた法案に修正されているんだろうが。
個人的には高プロの条項は今回の法案に盛り込むべきではないと思っているよ。長時間労働の規制に専念すべきだと。
でも、立憲と共産を除く全ての党が話し合った結果なんだから受け入れるべきだ。
0421あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:56:21.84ID:oLPyCkO40
>>418
残念ながら今は36協定に特別条項を付けられるんですよ。年6ヶ月まで上限なく残業させることができるというもの。
ほとんどの会社がこれを結んでいるから過労死が起きる。
0422あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:57:25.75ID:LDDkhgUW0
100時間も働かせるなよ

死ぬじゃないか!
0423あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 16:57:29.82ID:5xqTUZNV0
>>418
特別条項
0424アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 17:00:55.70ID:0cyeIhZo0
>>420

出すべき資料を出してからぬかせ。議論、合意形成以前の問題

維新や国民抱き込めて得意顔する以前に話できてんのか、て事よ


それに、そんなけ自信あるなら遺族会に顔向けできるだろうが
柚木は国民として話し、議場で声涙共に下る演説をできた

安倍は、水脈は、丸山は何をした?
逃げて煽ったクソどもめ

これが、合意形成を計った側のする事か?
人の道にあった行為か?
0425あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:03:23.70ID:uWZU5tns0
>>421
36協定に特別条項を付けて原則45時間を上限なしにしてたと
厚労省が仕事して脱法を指導すればいいだけ
法律は不要じゃね
0426あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:04:39.84ID:RX8yfCRB0
>>424
知りたきゃ自分で調べろ
0427アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 17:05:51.67ID:0cyeIhZo0
>>424

低脳、何を調べんだよ
全部事実で、報道もあった

いい加減にしろ、外道が
0428アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 17:06:32.98ID:0cyeIhZo0
>>427

>>426はお前向けだ
0429アッキード事件
垢版 |
2018/05/26(土) 17:06:58.94ID:0cyeIhZo0
まあいいやw
わかるだろ
0430あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:11:07.88ID:RX8yfCRB0
>>425
今の法律だと特別条項を設けることも残業を100時間以上やらせることも合法なんですよ。労働者の立場が弱い会社ほど過酷な労働を強いられる。労働組合が無い会社も多いし、あっても無力化しているケースも多いですから。
0431あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:15:12.08ID:SSvz8Rvp0
自民党「結局、高度プロフェッショナルはデータも議会制民主主義も捏造だったけど、言うこと聞け!!」

国民「バカか」
0432あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:19:28.09ID:mioBgR4z0
殺される前に殺さないと
0433あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:25:32.61ID:uWZU5tns0
条文が分かりにくい
>一箇月について労働時間を延長して労働させ、及び休日において労働させた時間百時間未満であること。
>労働時間について、一週間当たり四十時間を超えた場合のその超えた時間が一月当たり百時間を超えた労働者について面接指導を実施すべき旨を厚生労働省令で定めることとする。
百時間超えたら罰則なのに何故百時間超えても面接して働かせるかw
やっと分かったw
0434あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:26:14.31ID:vLSqaSSX0
この先、過酷労働にすり潰されるしかないのなら、経団連は無理でもブラック企業の社長か上司を殺してネットに生首晒すくらいの事はしてやりたいと思う
0435あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:26:26.71ID:bNJYHAYm0
いや俺もこの法案は反対なんだけど、だからこそ野党に追及して貰いたかったんだが?
何が審議拒否だよ、税金泥棒がふざけんじゃないよマジで
ブチ転がすぞ
0436あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:32:05.32ID:vLSqaSSX0
しかし、室町・戦国あたりの日本人は立場が上の人間でも殺そうとする人間ばかりだったのが、
今ではこの状態なんだから、江戸以降の体制は本当に支配体制として完成されていたんだな。
みんな大人しい家畜になってしまった。最近は繁殖に失敗しまくっているが
0437あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:39:01.60ID:uWZU5tns0
こういうこと
平均の三倍を相当程度上回る給与が貰いたいなら百時間働け
百時間働かなくてもいいが三倍を相当程度上回る成果を出せ
国は格差を三倍に広げる
0438あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:41:13.99ID:I/Sw2jSH0
更に言うと
高プロ認定されれば自動的に給料の上限が決まる
つまりは賃金抑制デフレ法案として作用する
0439あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:43:28.39ID:I/Sw2jSH0
平均給与の三倍、であって
人口の何割という規定ではない以上
平均賃金が下がれば適用範囲は広がる
適用されれば更に平均賃金の低下を生む
デフレスパイラル効果が発生する
0440あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:45:23.06ID:I/Sw2jSH0
今でさえ実質賃金の低下を防げないところへ
こんなもの導入したら10年後の経済、少なくとも国内消費は詰む
0441あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:47:41.95ID:5xqTUZNV0
>>433
違う
高プロ除く労働者(ほとんどこれ)は月100、連続80超えたら違法

高プロは上記の時間超えたら、医師の面接義務

このときSOS出せば、医師が事業主に勧告

勧告無視すれば措置義務違反で違法
0442あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:48:34.25ID:I/Sw2jSH0
平均値と偏差値の違いなんて初歩的なことを解って導入する以上
今の政権、経団連が国際競争力をどう定義しているかは明らか

何が高プロで生産性の向上なのか
0444あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/26(土) 17:52:12.86ID:I/Sw2jSH0
高橋洋一みたいな詐欺師窃盗犯的なやつが
ネトウヨが理解できる程度の文章で
理知的な自分と錯覚できるデマを飛ばすのを
真に受けてる奴が多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況