>>1
「愛媛県の文書はやり取りを可能なかぎり正確に書き取り、ありのままを書いている」と述べました。

>可能なかぎり正確に書き取り
って?
と言うことは
正確では無いと言うことじゃん
首相案件と総理案件の両方が混在する事からでも分かる
要は割と適当な文書なんだろうな

玉川曰く
総理案件首相案件が混在するのは
書き手の考えが混ざるからだと言ってたよ