X



【アッキード/森友】消された「安倍昭恵」文書 財務省4000枚の森友文書公開も無意味◆1★1678

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クロ ★
垢版 |
2018/05/23(水) 22:49:29.42ID:CAP_USER9
疑惑の核心は、書かれていたことではなく、「何が書かれていなかったか」に残されている。

森友学園への国有地売却をめぐる記録について財務省は23日、新たな文書を国会に提出した。公開されたのは交渉記録の約1000枚と、改ざん前の決裁文書約3000枚。交渉記録は佐川宣寿前国税庁長官が、国会で「廃棄した」と答弁していたものだった。同日夕に開かれた野党合同ヒアリングでは、富山一成理財局次長が「深くおわびします」と謝罪した。

 すでに報道されているとおり、公開された文書には安倍昭恵首相夫人や当時の夫人付き職員だった谷査恵子氏の名前が出てくる。土地取引について問い合わせた内容も、これまで公開された資料の内容と合致するものだ。

 だが、4000枚もの文書には、森友問題の核心に触れる最も重要な「安倍昭恵文書」は含まれていなかった。むしろ、昭恵夫人の関与について、財務省による新たな“隠蔽”が疑われる痕跡が残されていたのだ。

「安倍昭恵文書」とは、公文書で昭恵夫人の名前が初めて出てくる2014年4月28日に関する記録だ。

 森友学園の籠池泰典・前理事長と近畿財務局による国有地に関する交渉は、14年に入ってから難航していた。

 国会に提出された記録によると、国有地の賃貸契約を望む籠池氏に対し、大阪府の担当者が「都合の悪い話になると怒り出すため、建設的な話し合いにならない」(14年3月27日)など、籠池氏への不信感を露骨に記していた。

 同年4月15日の籠池氏らと財務局の担当者との面会記録でも、会談後の「担当者心証」との項目では「自己の主張の妥当性を一方的に述べるのみであり、今後も、当方指示に真摯に対応することは期待し難い」と、ひどい書かかれ方をしている。

 ところが、同年4月28日を機に財務局の態度が一変する。

 この日、財務局を訪れた籠池氏は、交渉決裂寸前で最後のカードを切った。3日前の4月25日、籠池夫妻は昭恵夫人を建設予定地の国有地に案内、3人で一緒に写真を撮影した。4月28日について短く書かれた資料では、昭恵夫人との3ショット写真を見せ、森友学園側が「(昭恵)夫人からは『いい土地ですから、前に進めてください』とのお言葉をいただいた」と述べたと書かれている。

昭恵夫人の関与が明らかになったことで、難航していた交渉に変化が出た。同年6月2日、財務局が森友学園に売払いを前提とした貸付契約に協力することを伝える。これが、籠池氏の国有地売却交渉が最初に成功したときだった。

 だが、今回公開された4000枚の文書には、他の面会時の記録が詳細に記されていたにもかかわらず、核心である14年4月28日の「安倍昭恵文書」は含まれていなかった。共産党の辰巳孝太郎参院議員は、ヒアリングの席で財務省の官僚たちを前にこう問い詰めた。

「4月28日が一番大きなターニングポイント。籠池氏が(財務局から)三行半を下されようとした時に、写真を持ち出して、要求を突きつけた。そして、財務局は本省と相談して協力することになった。なのに4月28日の交渉記録が抜けている。ありえない。なぜ、出てこないのか」

 これに対し、財務省の富山一成理財局次長は「ここに今日出しているものがすべてです」と繰り返すしかなかった。

 だが、「安倍昭恵文書」の存在を示す記述も残されている。財務省が23日に公表した「本省相談メモ」と題された28枚のメモには、14年5月8〜23日までの記録をまとめた4つの文書が公開された。ところが、財務省によるメモの概要の説明には「H26.4.28〜H26.5.23本省相談メモ、法律相談結果等参照」と書かれていたのだ(写真参照)。4月28日の文書は含まれていないのに、なぜ、概要の説明で「H26.4.28〜」で書かれているのか。

 国会に提出された文書からわざと「昭恵案件文書」を抜いたのかを野党議員から追及された富山理財局次長は、「なんでかはわかりません」と答えるしかなかった。

 “消された”可能性の高い「昭恵案件文書」。財務省は、記録の有無について「文書の廃棄は、決裁文書の書き換えとあわせて行われたと考えられる」と説明し、すでに処分したことも示唆している。

「昭恵夫人が関わっていた動かぬ証拠が出てきた。安倍首相はもう退陣するしかない」(森裕子参院議員)

 安倍政権の疑惑をこのまま終わらせてはいけない。(AERA dot.編集部 西岡千史)

2018.5.23 21:53
https://dot.asahi.com/dot/2018052300099.html?page=1


スレ◆1が立った日時 5/23 22:49


前スレ
【アッキード/森友】「総理夫人の知人が優遇依頼」昭恵氏付職員、財務省に電話◆3★1677
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1527075495/
0975あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:02.42ID:FappjAPn0
>>959
だから、NHKのまとめ記事に埋め戻しを言わなかったからイチャモンつけられたってかいてあるだろ。
おれがいったのは、それだけだけど。
損害賠償って、なんか関係あるの?
0977あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:24.52ID:gctRl8ev0
>>972
JOC会長の御子息だった事をスッカリ忘れてたわw
0979あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:39.08ID:dGiwFaDK0
>>970
マジじゃねーか!これSimon Wiesenthal Centerに通報したらイスラエル大使館で勉強会に参加することになるなwww
0980アッキード事件
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:45.29ID:R6aMomiW0
>>973

正論。その通り
0981あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:56:45.94ID:T0Y8UQj30
財務省、森友学園との交渉記録公開(2018/05/23)

(感想)
日テレ「財務省と森友 500ページ以上の交渉記録」(5/9)が出た時の私の感想が、
・財務省以外の文書が正しかったことを裏付ける補足情報ぐらいにはなる
・2015/09/04、2016/03/24、2016/04/05で新情報があれば期待したい
・記事は「2014年から16年」と限られているからまだ財務省は隠しているだろうと予想

今回公表された交渉記録をみると、財務省以外の記録である、
・2015年9月4日打合せ記録
・鴻池事務所陳情整理報告書
・音声データ
が正確であることが裏付けられた。
(それと同時に、これらを認めてこなかった財務省の悪質さも)

2016/03/24で予想が外れたのは、籠池夫妻が同席していたこと。
この日は音声データが出ていない日だったのでてっきり、池田と酒井の二人による価格交渉だと思っていたが、ハズれた。
(ただ、3/15、16の録音が酒井に後で聞かせるためだったと解釈すれば、同席した3/24を録音しなかった理由も付くし、リーク元の考察材料に。
だがこれは3/30の録音の理由にならないので、この件はちょっと保留に。)

2016/04/05は、太田局長が辰巳議員からの国会質問(4/12)で、突然キレて列挙した日のひとつだが、これまで情報が少なかった。
今回の文書で、地中のゴミについて学園側が「どの資料もなく確認もできていない」と言っている重要な証拠の日だったことが判明。
太田が、この日を重要な日としてあげたことは、この文書の存在を前から知っていて読み込んでいた疑いも。

あと2014/04/28の件。
私は以前(去年の年末)、
「仮に「安倍晋三記念小学校」と書かれた設立趣意書が存在したのなら、2014/04/28に提出したものが時系列的に見て可能性が一番高い」
と予測しただけに、それを確定させるためにもこの日の資料はぜひ見てみたい。

それ以外では、
「航空特会財産に係る取得要望について(メモ)」(25.11.19 本省審理室作成メモ)
に驚き(P.59-60)。
一般的な規則の話かと思えば、内容を見れば、森友学園の開校までのスケジュールを、がっちりと本省審理室が作成していた。
この2013年11月19日の時点では、まだ籠池氏は昭恵夫人と会ったこともない状況で、日本会議関係の議員が中心に陳情を受けていた時期だったはず。
本省審理室がかなり早い段階で、森友の土地取引に係わっていた。
この点は、値引きストーリーの作成者が財務省本省である、傍証になる可能性がある。

更なる情報に期待したい。
0982あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:57:08.67ID:+FR1N6Lh0
447 名前:マンセー名無しさん []: 2018/05/24(木) 01:22:58.07 ID:rNlwsPzw (6)
竹田案件で今いけそうなやつ。
特に上2つは英語訳も付けているので通報よろしく
ヒトラーの件は昨日から既出なんだけど全く落ちない、でも根気よく行こう

https://youtu.be/9PMSg3GTv_E?t=42
「日本に人食いの習慣ないんすけど、マジで。朝鮮と一緒にすんなっつーの全く」
"There is no custom of cannibalism in Japan. Do not treat it like a Korean."

https://youtu.be/H1HUlkATuDs?t=37
「ヒトラーは虐殺したけれども、虐殺したくてしたっていうよりも、彼の中で仕方ない死んでもらおう的なもんだと思うんですよね」
”Hitler did not want to massacre. There was no choice, only he thought that the Jew would have to die.”

https://youtu.be/JQx7bX93XXw?t=133
「南京大虐殺なんてなかったんだから!死んでもない人の追悼?アホすぎて意味不明ですね」

https://youtu.be/Qu4s_7WGh9g?t=27
「ニダの斜塔と言われましたけども」+タイトルも「ニダ」

447 名前:マンセー名無しさん []: 2018/05/24(木) 01:22:58.07 ID:rNlwsPzw (6)
竹田案件で今いけそうなやつ。
特に上2つは英語訳も付けているので通報よろしく
ヒトラーの件は昨日から既出なんだけど全く落ちない、でも根気よく行こう

https://youtu.be/9PMSg3GTv_E?t=42
「日本に人食いの習慣ないんすけど、マジで。朝鮮と一緒にすんなっつーの全く」
"There is no custom of cannibalism in Japan. Do not treat it like a Korean."

https://youtu.be/H1HUlkATuDs?t=37
「ヒトラーは虐殺したけれども、虐殺したくてしたっていうよりも、彼の中で仕方ない死んでもらおう的なもんだと思うんですよね」
”Hitler did not want to massacre. There was no choice, only he thought that the Jew would have to die.”

https://youtu.be/JQx7bX93XXw?t=133
「南京大虐殺なんてなかったんだから!死んでもない人の追悼?アホすぎて意味不明ですね」

https://youtu.be/Qu4s_7WGh9g?t=27
「ニダの斜塔と言われましたけども」+タイトルも「ニダ」




竹田終了のお知らせ・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0983あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:57:21.68ID:B0lNKF1m0
>>956
裏口の裏口も考慮しないと駄目だもんな
立憲の奴みたいに電話やメールやツイッターの可能性もある!って感じ?
可能性は0にはならないから頑張って疑惑を深めてなw
0984あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:57:51.14ID:FappjAPn0
>>973
愛媛のは又聞きの又聞きだから証拠にならないよ。
0987あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:04.37ID:GjASb7eC0
ゴミを埋め戻した犯罪を不問にするから値引きしろだろ?

損害賠償は開校に間に合わない時にするって話
0988アッキード事件
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:11.07ID:R6aMomiW0
>>978

デモなんざ何回も行ってるよw

クーデターは、お前の猿親分が国家に対してやってるな
お前こそ止めてこいよ。役立たずのゴキブリ
0990あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:25.26ID:N62thaSs0
>>981
流石
いつも、分析勉強になってます
0991あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:38.48ID:B/UQo/Zz0
>>984
それは刑事事件だけ
0992あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:51.79ID:uRzoT4pD0
>>970
マジかよイスラエル大使館に教えてあげなきゃ
0993あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:58:58.07ID:ji9FMnWT0
>>964
アホの安倍と話しても何も説明出来んだろ
0995あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:59:24.98ID:N62thaSs0
>>984
はよ、アリバイ
0996あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:59:42.58ID:B/UQo/Zz0
>>987
埋め戻しは犯罪でも契約違反でもないよ
0998アッキード事件
垢版 |
2018/05/24(木) 01:59:48.39ID:R6aMomiW0
>>986

いいねいいねw

いい感じだ。逃げ首の取り捨てだね〜
0999あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/24(木) 01:59:50.28ID:/YIbuEc90
https://mobile.twitter.com/mu0283/status/999300753159110656

上西充子
Mitsuko_Uenishi@mu0283
27m
今日の衆院厚労委、柚木議員の質疑。傍聴に来ている過労死家族の会の方に、このあと10分でも15分でも会っていただきたいと安倍首相に求めるも、加藤大臣が答弁に。
「安倍総理に聞いてる」と柚木議員が抗議するも、その声を意に介さず、加藤大臣が答弁を始める。大混乱。

25m
柚木議員が抗議を続けても、加藤大臣は、なぜ安倍総理が会えないかではなく、自分があったときの記録の話を、柚木議員の声にかぶせる形で延々と答弁。

24m
安倍総理に答弁を求めていたことから柚木議員が「ちょっと!止めてください、委員長!」と求めるも、委員長、介入せず。

21m
安倍首相が答弁に立つも、都合の悪いものを一度に出して悪い印象を薄めようとしたのではないか、という柚木議員の最初の指摘への反論を始める。
それではなく、面会の件について、と柚木議員が求めるも、「ですから」と。
加藤大臣の口癖の「ですから」が安倍首相にも感染したかのように。

9m
柚木議員、安倍首相が11年前にホワイトカラーエグゼンプション法案を断念したことを指摘。
今、高プロを削除する決断を行えるのは総理しかいない、これを削除して、上限規制やインターバル、ハラスメント対策を一緒に通しましょう、と求めるも、安倍首相、「高プロは・・」と答弁を棒読み。

5m
柚木議員、4年前の今日、ここで過労死防止法が成立した、過労死家族の会の皆さんがうれし涙を流した、全会一致の可決だった、なぜ今、こんなことになるのか、と指摘。

柚木議員「二度と、過労死、過労自殺をおこさない、あの言葉は、なんだったんですか!」

柚木議員の指摘と、傍聴している家族の会の方の要望から逃げて、安倍首相と加藤大臣がいかに棒読み答弁を続けたか、ぜひ、衆議院インターネット審議中継で、実際に見ていただきたい。
このあと安倍首相は海外へ。その間に衆院厚労委で採決しようとしている。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&;u_day=20180523
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 10分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況