X



マスコミ「日本は蚊帳の外!」「ジャパン パッシング」→米朝会談直前に安倍・トランプ会談  ネット「パヨク・朝日・野党『グギギ…』」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/05/13(日) 17:41:42.47ID:CAP_USER9
http://anonymous-post.com/archives/23518

米朝首脳会談の直前 安倍総理 トランプ氏と会談も

史上初となる米朝首脳会談が6月12日にシンガポールで開催することが決定しました。トランプ大統領は10日、インディアナ州で行われた支持者集会で「米朝会談で大成功を収める」と抱負を語りました。米朝首脳会談の直前にはカナダでG7主要7ヵ国首脳会議が開かれます。安倍総理はG7サミット期間中にトランプ大統領と会談する予定で、北朝鮮の非核化と共に拉致問題解決でも連携していくとみられます。

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_155054

米朝会談直後 トランプ氏来日へ調整 6月中旬

日米両政府は6月12日にシンガポールで開く米朝首脳会談の直後の6月中旬にトランプ米大統領が来日する方向で調整に入った。トランプ氏が安倍晋三首相に会談内容を直接伝える機会にする。4月に日本の首相と会ったばかりの米大統領がこれほどの短期間で会談を重ねるのは異例。北朝鮮に強固な日米同盟を示すことで、つけいる隙を与えないようにする。(略)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3043801013052018MM8000/

(略)

管理人
ネットの反応
名無し
蚊帳の外(棒)
名無し
#パヨクが蚊帳の外
名無し
パヨク・朝日・TBS・野党『グギギ・・』
名無し
日米首脳ビックリするくらい会ってるなw
電話会談もしょっちゅうだし仲良しすぎだろ
名無し
蚊屋の外とか言うけど北朝鮮がうっとうしい蚊みたいなもんじゃん
名無し
どちらかというと、檻の外だろ
名無し
上手い例え
武力無しで入るのはまずい
名無し
いいね、やっぱり安倍ちゃんしかいないわ

名無し
蚊帳の外のはずなのにねー
名無し
ほんとトランプと安倍は仲良いな
トランプの内に早く日本を核武装に導いて欲しい
名無し
万能になったり何も出来なくなったりと安倍は大変だな
名無し
蚊帳の外はパヨク達でしたw
名無し
当事者の南スルーには大草原不可避
名無し
殺虫すれば蚊帳もクソもないわな
名無し
わざわざ来てくれるのか
トランプって結構マメだよな
名無し
文と南北コントの後、電話会談してたが直後に安倍に報告してくれてるしな
名無し
日米で密になってやってる感じだな
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/14(月) 02:07:31.50ID:82Yt5UM60
色んな情報を見ると、北は完全に開国の方向へ動くな。
しかも、かなりポジティブな状態で開国となる。
北のエネルギー問題解決のために、自然エネルギー技術の北への移転をお願いしたい。
朝鮮の人たちの今後の発展を祈っている。
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/14(月) 02:17:21.84ID:82Yt5UM60
6月12日の米朝会談では、具体的な決定はされなくても,方向性が確定されれば良いよ。
北の完全核放棄とその後の北への支援の約束。
細かな調整には色んな事情が絡むから、首脳同士の2人きりの交渉では決定は無理。
米朝で首脳陣が対峙し、様々な状況を確認し合って決定に至るのがよい。

で、こう言った交渉の結果を,多分正恩君は近平さんに報告するだろう。
北は周辺国と連絡しながら交渉に当たるべし。
ならば多くの国の同意の中での米朝協調体制確立となる。
蚊帳の外の存在は安倍日本だけだがww
いかに北への安倍のヘイトが意味のないものだったかがわかるというもの。
安倍「北朝鮮を甘やかすわけにはいかない」「今は対話の時ではない」
この暴言のツケを日本国民全員が背負うことになる。
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/14(月) 02:18:40.07ID:82Yt5UM60
>>95
オマエなぁ、その「反日」とか「売国奴」って言葉を使うのをやめてみないか?
その言葉を使ってる時点で,オマエが如何にオバカかわかるというものだぜww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況