X



【ゲンダイ・真偽を検証】柳瀬氏答弁「アポがあれば誰とでも」は大ウソ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クロ ★
垢版 |
2018/05/12(土) 20:04:18.87ID:CAP_USER9
「時間の都合がつく限り、どなたであってもアポイントがあればお会いした」

 柳瀬唯夫元首相秘書官(現・経済産業審議官)に対する10日の参考人招致で、野党議員が一斉に「えーっ」と仰天の声を上げたのが、この答弁だった。

 首相秘書官という重責を担う国家公務員が、アポがあれば誰とでも官邸で面会し、話の中身はメモに取らず、首相にも報告しない。しかも記録も一切残さない――。スパイが大喜びする柳瀬氏のこの発言を確認するべく、日刊ゲンダイ本紙記者はさっそく、11日、官邸にアポの電話を入れた。面会を要望した相手は、柳瀬氏と同じ経産省出身で、国会審議中に質疑者にヤジを飛ばして厳重注意となった佐伯耕三首相秘書官だ。

 最初に電話対応した官邸の担当者は「折り返し連絡する」と返答して電話を切り、3時間ほどして佐伯秘書官付の職員から連絡が来たのだが、いきなり「プレスの方との面会は、取材であるか否かにかかわらず、全てお断りしています」とピシャリ。本紙記者が「取材ではない。柳瀬さんは誰とでも面会していたではないか」と食い下がったのだが、「秘書官は基本的に『裏方』の業務を担当しており、表で取材を受ける立場にありません」と門前払いだったからフザケている。

 柳瀬答弁は何から何まで全てウソだ。

日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/228965
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 06:57:01.81ID:tCPUnVcQ0
記事を書いた日刊ヒュンダイの記者も擁護している馬鹿パヨク共も
アポ(アポイントメント)を面会依頼とでも思っているのか?
アポは依頼じゃなくて約束だぞ?
つまり面会する意味がありスケジュールの都合が付くなら誰とでも会うって話だろ?
こんな子供の言い掛かりを記事にするとか本当にアホ
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:10:23.29ID:Lhi3b76H0
>>2
アポ=安倍ちゃんとの個人的な友誼だもんな
ゲンダイじゃ無理だ
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:45:35.43ID:Db2tuDnn0
経営破たんの経営者の皆さん。
待機児童の保護者の皆さん。
いじめで悩んでる子供たち。

アポがあれば、誰とでも首相秘書官に会えるそうです。
ジャンジャン、首相官邸に電話して、アポ入れしましょう。
電話でなくても、メールでも郵送でも結構ですよ。
あれほどハッキリ明言したんです。まさか、門前払いということはないでしょうね。
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:48:50.95ID:gxkXi7sr0
柳瀬は「できるかぎり」と言ったが「誰とも会う」なんて言ってないけど
ゲンダイの記事にそんなこと書いても不毛か
0078あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:53:48.04ID:Db2tuDnn0
>>74

つまり、「誰とでも」というのは大うそ。
アポが取れるのは、安倍首相のお友達だけ。

だって結局、283事業者で面会できたのは、加計学園だけでしょ?
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:57:08.90ID:Db2tuDnn0
>>77

「どなたでも会う」とは「誰とも会う」と言うこと。
あなた、本当に日本人? もっと日本語能力を向上させないと。
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 07:58:56.30ID:EMdsfQiK0
アポがあればと言ってるが、首相秘書官はいつ誰と面会するかを記録してるだろ。
記録がなきゃ、その時間はダメだとか空いてるとか調整できないじゃん。
だからいついつ誰と会ったかなんて過去の記録を見れば一目瞭然なんだよ。
それが秘書官の公務なんだからさ。プライベートの予定じゃないんだからさ。
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:04:48.26ID:QlOmj9GA0
赤卑以下の朝鮮パヨクメディアは本件に命を懸けていたらしいが、何も面白い話が出な
かったの? 儂は仕事で忙しく、TVもネットも見てなかったんで事情がよー判らんのじゃ
が・・・。 日刊ヒョンダィしか騒いで居らん様子なので、パヨク共はがっかりなの?
事情知る人端的に教えて下さい。
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:05:17.83ID:wZCedac10
>>81
ネトサポは引きこもりが多いからそういう常識は理解出来ない。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:09.72ID:6+UiSSs70
パヨクの嘘記事に騙された人かわいそう
ソースは赤旗,日刊ゲンダイと東洋経済 ダイヤモンド 朝日 毎日 北海道新聞www
パヨクマスコミ紙は読むだけ時間の無駄ですwww
東京スポーツ新聞社は、日本記者クラブの正会員であり、運動記者クラブにも加盟している。
日刊ゲンダイ記者クラブに入れてもらえず、センセーショナルに反権力バイアスで書きまくりの日刊ゲンダイなんかより、よっぽど「まとも」
              / ̄ ̄ ̄ \
            / ―   ― \  そんなん
           /   (●)  (●)  \ ど〜でもいいわ
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ ホジホジ
             ノ   ノ
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
日刊ゲンダイという糞企業の構成員どもが
無能な犯罪者ばかりだからだよ。

他人を羨んだり、妬んだりする前に、
自分達が人一倍努力しやがれ、この下等種どもめが!
ゲンダイは落ちこぼれ底辺を慰めるための新聞 イエローペーパー

朝日をクビになった使えない学歴詐称の低学歴馬鹿で、
今は2ちゃんでしかお仕事をしていない自宅警備隊がお仕事だって
連日 2重国籍議員が、日本人を罵倒している姿をTV映像で見て
危機感を覚えています。
「日本死ね」が民進党の重要政策、一丁目一番地ですからね〜。
「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党です。 
国会は経済、外交政策より「言葉狩り」が重要です。立憲民主党。
立憲民主党(元民進党、元々民主党、元々元社会党)辻元 清美は、
長い間、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。
 
元民進党首選では現役バリバリの革マル派 枝野は革マル派。
二重国籍より怖い内ゲバ実戦世代ですぞ〜、怖いよ〜。
共産党と共闘して総括するぞ〜、粛清だぞ〜。怖いぞ〜。

最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。
民主党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる。在日議員が多い政党。
いや、政治思想、理念の無い乞食議員である。
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:22.01ID:2a2XP/ql0
そもそもアポ申請したの柳瀬じゃないじゃん……
ゲンダイ「柳瀬さんがアポあれば誰とでも会うっていってたから、佐伯さんのアポを取りに来ました!」
佐伯「知らんがな」
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:06:37.82ID:via/rDec0
合うつもりのある奴とアポを成立させるんだから、アポがあれば誰とでもと言うのはなんの情報量も無いな
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:11:53.78ID:Db2tuDnn0
事業参加者が、事業発注者に接触するのは、決してやってはいけないこと。
そんなこと、公務員倫理の基本中の基本。
だから、京産大はアポを取らなかっただけのこと。

でも、首相秘書官は加計学園関係者とだけ面会した。
しかも「時間の都合がつく限り、どなたであってもアポイントがあればお会いした」と後出しで言い出した。
本当に、ふざけるな、だわ!
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:13:05.03ID:zwTxSSWd0
>>1 アホか
政府の最重要政策である国家戦略特区に関する自治体や事業者の相談って意味だろ
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:14:11.69ID:M9+4zAPv0
コレってどうなんの?ここで安倍トモだから優遇されてたんじゃねえのかよ
京都産業ガとか嘘ばかりじゃねえか マジで屑だなここの奴ら
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:15:37.62ID:kPvoqoyd0
>>13
いや、必死も何も当たり前の事
誰とでも会うと言うのはアポがあればの話
会うための前提条件であるアポが取れてないってだけの話だろ
当たり前の事を批判している>>1の方がおかしい
ついでに当たり前のことが理解できないお前もおかしい
0091あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:16:12.29ID:hr8wztXx0
>>81
内閣府のメールには加計学園主導での面会と記載があった
スケジュールには規制改革関係会議:加計学園他とでも書いてあったんじゃないか?
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:18.54ID:zwTxSSWd0
>>87
え?

京産大は特区実務の責任者の藤原さんに陳情してるのを知らないの?
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:36.59ID:VwqTOeDN0
>>1
ゲンダイでスレ立てすんなよアホ記者
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:17:41.73ID:hr8wztXx0
>>87
制度理解してる?
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:18:26.91ID:F/u9egkA0
>>78
柳瀬証言読んだか?
柳瀬が秘書官やってた頃はまだ国家戦略特区の内容を詰めてる段階。
その後、制度設計完了前に柳瀬は秘書官を外れてる。

こんな時期に来るのは
「やる気満々で申請したい事業も決まっていて、申請に必要な要項を早く知りたい。」
という連中だけだ。
まだ審査通過を嘆願したって意味が無い段階だしな。
0096あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:20:58.24ID:hr8wztXx0
そもそも自治体と事業者が一体となって岩盤規制を突破するのが規制改革の前提
この場合発注者は愛媛と今治、事業者は加計学園、言ってしまえば長期継続契約が10年以上前からなされてる状態
まあ、最初の発注の段階で1社も希望者がいなくて、手応えがあった1社にお願いして契約してもらった形なんだが
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:22:57.88ID:hr8wztXx0
もう面接終わって、内々定でたあとにまだ4月の入社式終わってないんだから入社試験を受けさせないのは不公平だ!って言ってきたらおかしいと思うだろ
まぁ、京都産業大学も準備不足を認めていて、不公平と主張してるのは元教授なんだがな
0098あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:27:03.77ID:zwTxSSWd0
特区の自治体を選定する権限はヤナセ秘書どころか安倍首相にもないんだからこの面会に意味なんてなにもないんだよね
自治体を選定するのは八田さんで首相は八田さんが決めた事を承認する権限しかない

特区制度のシステムだと実質的に最高責任者は八田さんで安倍首相はただのお飾りなんだよね
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:29:19.23ID:zwTxSSWd0
>>97
京産大って校舎の土地の確保はどうなってたんだろう?
もう買収した土地があったのかな?
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:30:24.52ID:hr8wztXx0
そうなんだよねぇ、総理には精々承認しないことで時間切れを狙う事実上の拒否権ぐらいしかない
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:33:02.91ID:Db2tuDnn0
>「時間の都合がつく限り、どなたであってもアポイントがあればお会いした」

だったら当然、募集要項に、そのことを一筆入れるべき。
そうすれば、京産大も当然、アポをとっていたはず。
それがなければ、官民の慣行として、役所への接触を自粛するに決まっている。

それすらしないで、後出しで「アポがあればお会いした」なんて、ふざけてるにも程がある。
裏取引があったとしか思えないわ。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:33:19.99ID:Yb5gwLQE0
>>96
だからこそ、安倍は親友加計氏から
接待受けたり接待したり、親友の間で
なら通用するが、公務員規定違反に
抵触する行為は避けるべき。
つまり親友は、事業者から省くのが
当たり前なんだよ。
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:35:17.98ID:hr8wztXx0
>>99
枝葉末節過ぎて曖昧だけど、別の学部作ってたはず
そもそも別の学部を設置する宛があって、制度利用すれば獣医学部が作れるんじゃないかと打診してみたんじゃないかな?
ガチで作りたいなら、安倍総理と獣医師会という両方からの言質とれてる京都産業大学が今年度から設立を目指さないわけないし

獣医師会<獣医学部は1校だけなんて言っていない
安倍総理<1校と言わずドンドン作ればいい
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:36:24.09ID:hr8wztXx0
>>102
????????
事前に制度を利用できない事業者でも設定すんの?
すげぇ差別だなぁ
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:37:02.36ID:EMdsfQiK0
3年も前から柳瀬が加計学園関係者と3回も会って、それを安倍晋三に
報告もしていないだと?
で、安倍晋三が国家戦略特区に加計学園が応募してると知ったのが去年
1月だってさ。
いくらバカウヨでも「秘書が勝手にやったこと」ぐらいしか逃げ道が
残されていないとわかるだろ。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:21.88ID:hr8wztXx0
>>105
愛媛のメモでも柳瀬と会った段階でどの制度使うか決めてないぞ
申請があるまではまじで確定しないから未来を見ない限りは知りようがない
申請しないかもしれないし、取り下げるかもしれないからな
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:25.05ID:pPxiHu+Y0
言いたいことはわかるけど
柳瀬のいうアポは総理の別荘のアレだろ
総理に紹介されたら面会は自由自在なんだろ
パソナのケケ中なんかめっちゃ会ってそうw
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:40:54.26ID:F/u9egkA0
>>101
>>95読んでくんないかな。
柳瀬が秘書官やってた頃は、まだ国家戦略特区は制度設計中だというのに。

早めに準備にかかりたいから、半端でも良いから募集要項が知りたかったんだろ。
むしろ、競合相手がそうしてるんだから京都と京産大も会いに行けよ。
やる気があるなら。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:42:24.21ID:zwTxSSWd0
>>101
京産大は特区制度の実務責任者の藤原さんと面会してますよ
だいたい京産大なんて保守系の大学なんだから本気でやる気があるなら秘書官みたいな小物ではなく首相や官房長官とだって面会する事は十分可能だろ
それをしなかったのは京産大にやる気があまりなかったからだよ
特区申請したのも一番早かった新潟よりもかなり遅かったし
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:46:39.47ID:F/u9egkA0
>>102
事業者決めたのは愛媛県な。
しかも、他に受けてくれるところは無かった。
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:49:45.26ID:zwTxSSWd0
>>102
国家戦略特区制度だと首相に自治体を選定する権限はないんだよ?
国家戦略特区での首相権限は八田さんが決めた案件を承認するだけ

当然八田さんが決めた案件を拒否する権利はあるけど
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:50:20.15ID:EMdsfQiK0
>>91
柳瀬が元東大教授がほとんど発言したと証言したが、
元東大教授も愛媛県も4月2日の面会を否定している。

柳瀬にはどうしても愛媛県職員と面会していないと
強調したいから会ってもいない人間との面会を捏造。
詰みだよ。
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:52:38.70ID:hr8wztXx0
規制改革における指名停止業者扱いでもしない限り防げない
総理って変わる可能性もあるっていうか、開学に向けての活動中に何回も変わってるしな
決め手が前川のチョンボだし
なぜ農水省が獣医師会の言葉のエビデンス(獣医師の需要)を出すと思ったのか、照会なら実データだけ求めないと何も出してくれないぞ
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:56:24.83ID:EMdsfQiK0
>>106
加計学園関係者と3回も会って「総理に報告していない」ことが
ホントにあり得ると「信じてる」わけ?安倍信者?
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:56:31.05ID:PrGxb7LQ0
どなたであってもアポイントがあればお会いした
ゴミくずなんぞアポするわけねぇだろ!ということだ反日クズどもwww
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:58:13.49ID:zwTxSSWd0
>>112
人間だれでも記憶違いかあるよね
加計には獣医学の東大名誉教授が2人いるから単純な記憶違いでもう1人の東大名誉教授と間違えたんだと思うよ
加計とは三回面会してるそうだから記憶がごちゃ混ぜになってたんだろ
三回面会すれば加計のメンバーも入れ替わってるだろうし

些細な記憶違いでそこまで過剰に批判するのはどうかな?人間の記憶なんて曖昧でいい加減なものだし
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:05:23.71ID:F/u9egkA0
>>114
単に制度設計中の要項について説明しただけ(柳瀬にはそれ以上の事は話せない。まだ決まってないし)なら別に不思議でも無い。

会話の中で
「そういえば今日、愛媛県の方々が面会に来ました」
「おうそうか」
くらいの会話はしてたかもしれないが、そんなもん言った方も言われた方も忘れてるわ。

少なくとも俺は3年も前のそんな会話覚えてられない。
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:06:35.50ID:hr8wztXx0
>>112
参考人招致前は会ったはずなのに教授の方にも記憶が無いなんておかしいと主張されていたのになぁ…
とりあえず取材し直してきたらいいと思うよ、会議直後に突発的に3年前の話されても思い出せないと思うから
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:08:37.54ID:hr8wztXx0
>>114
陳情ではなくレクなら普通にありえるんじゃないか?
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:12:37.44ID:hr8wztXx0
純粋に開学後の学長が吉川氏なんで記憶に紛れが合ったと思うけど唐木氏だったり佐々木氏の方だったりしないのかな?
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:13:35.26ID:VEGafRhD0
柳瀬氏は一回目の面会に来た元東大教授の大きな話に、びっくりしたと本人が言っている。
国家戦略特区のレベルの事業になりえるかどうかが、面会する目的で3回は執ような情報収
集のためで妥当なレベルだろう。
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:26:14.92ID:hr8wztXx0
まぁ、俺は吉川氏からの新しい情報が無い限りは、吉川氏以外の当時の倉敷芸術家大学の元東大教授と会ったと思ってるよ
内閣府のメールに倉敷芸術家大学の黒塗2名はある程度信頼できる情報じゃないかな?
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:35:57.04ID:EMdsfQiK0
>>117
>少なくとも俺は3年も前のそんな会話覚えてられない。

君が知能指数200でそんなこと言うならわかるが、官僚レベルですら
ないアタマの持ち主が言ってもなんの説得力もない。
普通のアタマの人間でも「俺」と柳瀬を同一視してこんなこと書き込ま
ないよ。恥知らずなやつだなww
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:43:00.90ID:F/u9egkA0
>>123
官僚と言っても超人じゃないんだから、普通の人間に出来ない事が出来なかったからって非難される謂れはない。
という、極めて当たり前の話をしただけだがね。

「自分には出来ないが、官僚なら出来るはずだ!」
などという方がどうかしてる。
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:44:34.31ID:rxYMiqOx0
>>78
その283事業者の内、柳瀬にアポ取ろうとしたのは何組いたんだ?
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:46:23.52ID:rxYMiqOx0
>>88
いや、この時点ではまだ構造改革特区。
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:48:29.83ID:rxYMiqOx0
>>89
お前らのインチキ。柳瀬が面談したからって優遇でも何でもねえ。
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:50:14.59ID:rxYMiqOx0
>>102
事業者を選ぶのは自治体なので、そんなことは不可能です。
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:52:38.41ID:rxYMiqOx0
>>105
申請できるように公募が始まったのが同じ月だからなー?
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:54:42.97ID:rxYMiqOx0
>>114
このとき構造改革特区なので、報告しなくても、総理は加計学園が申請事業者だったのは知ってます。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:01:20.57ID:F/u9egkA0
>>128
しかも他に受けてくれた業者はいなかったんだから、理事長が総理の知り合いだからと排除すると愛媛県は事業自体を諦める事になるな。

「10年以上働きかけてきた事業を、理事長の友人が総理になったから諦める。」
ありえんわ。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:29:46.86ID:PODpq4jl0
ネトサポも大変やのうw
「アポがあれば誰とでも」なんて大ウソ
新しい証拠が出てきたら前言を翻す
このどうしようもないクズを擁護するなんてwww
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:36:43.35ID:rxYMiqOx0
>>133
そりゃあアポが成立した相手とは誰とでも会うだろ?当たり前のこと。成立するかどうか要件次第ってだけで。
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:38:05.03ID:Lhi3b76H0
(アベから会うよう指示されたアベ友なら)誰とでも会う
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:44:18.62ID:rxYMiqOx0
>>135
安倍友だからじゃなくて、特に岩盤規制がきつくて苦労してる構造改革特区の申請事業者だから、でしょ?
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:49:00.57ID:Lhi3b76H0
>>136
実際アベ友だけじゃん
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:51:17.87ID:rxYMiqOx0
>>137
柳瀬にまでアポイント取ったのが加計学園だけだっただけ。それだけ岩盤規制が強かったのと、特区申請に真剣だったということ。
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:57:33.12ID:PODpq4jl0
今治市もまだ国家戦略特区提案すらしていない2015年4月2日の柳瀬の加計へのアドバイスw
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:59:09.49ID:Nas1Pbxz0
news23に柳瀬名刺の電話番号wwww

あれかけたヤツおりゅ?www
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:10.35ID:9lIUu9Zy0
>>138
会う前からなんで真剣さがわかるんだよ
それも加計学園ピンポイントで
誰かから聞いたのか?アベなんとかから
真剣なら特別扱いしてOKなのか?いやアベ友だからだろ
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:12:22.22ID:NdwrjCEz0
誰でもと言ったってな。笑

俺がアポ無しで行ったって合うはずないわな。
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:08.71ID:Uvp0kT2T0
事業に関するアポだろ
時間が合えばって
ホントにどいつもこいつも
0144あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:20:05.14ID:aJF/LwC20
>>1
ゲンダイは偽計業務妨害で訴えられて良いだろw コレwww
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:25:44.36ID:F/u9egkA0
>>141
真剣だったというのは愛媛県側の事だろ。
10年越しの事業計画だぞ。真剣じゃないわけがない。

柳瀬にわかってるわけないだろ。
話を聞いて「びっくりした」と言ってるんだから。

別に真剣だからと特別に会う事を決めたわけではない。って事になるよな。
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:51:01.48ID:rxYMiqOx0
>>139
この時点で今治市と加計学園で構造改革特区申請して12年目。
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:52:19.94ID:rxYMiqOx0
>>141
この時点で構造改革特区の申請をすでに12年続けてるんですが?アポ取ったの加計側だし。
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:01:32.79ID:ijIYOa6X0
くだらねえなあ

重箱の隅をつついてばかりで
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:25.77ID:rxYMiqOx0
>>145
要は自分の担当に絡んだ案件だから、ってことだよなー。
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:40.96ID:aoc6ooW20?2BP(1000)

>>148
仕事に必要ならどんとんアポ取ればいいよ
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:07:45.28ID:rxYMiqOx0
>>151
自分の担当と権限に関係ない案件は全て却下されると思うけどなー。
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:28:35.08ID:JFCPsk4K0
自民党安倍麻生岸田石破は

瀬戸内海に北朝鮮偽装難民を

大量受け入れしておいて、

自治体財政が破綻したら

選挙でどう責任を取るつもりだ?
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:31:29.33ID:GhSNDMW10
ほんと、公務員は自分の仕事範囲は忠実にこなすが、範囲外は手も口も出さない。
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:31:49.50ID:zwTxSSWd0
>>148
誤解があるんだけど首相秘書官なんて何の権限もないからわざわざ面会を希望する人なんてほとんどいないんだよ
自治体だって遊びで陳情するわけじゃないんだから陳情するなら省庁の実務責任者に面会するのが基本なの
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:43:57.74ID:xckPMn9x0
>>155
そうなんだよなぁ
加計が何故柳瀬氏に会うとアドバイスを貰えるのか
何で複数居る秘書官の中で柳瀬氏が特区担当と知ってたのか

BBQで柳瀬氏本人か安倍首相に教えてもらったのかな?
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:50:19.33ID:rxYMiqOx0
>>156
藤原から聴いたんだろ?国家戦略特区を薦めてたの、まず藤原じゃんか。
0158あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:13.54ID:T8KEa/7A0
>>13
アポっていうのは、相手の同意が必要なんだよ。
同意がないのは、アポとは言わない。
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:24:24.30ID:q6aIUydD0
今治市は
構造改革特区で何度も何度も
申請して却下されてますけど

今治市の大学誘致に応じたのが
加計学園だけだったということ

元民主党の高井たかし氏が一昨年の国会でも熱弁してましたけど

マスコミって元々民主党案件だったこと
全く報じないのはなぜ?
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:25:55.76ID:PODpq4jl0
まぁ柳瀬を擁護する連中なんて税金なんて収めてないんだろ
だから加計問題みたいな税金の不正流用に何の疑問もわかないんだよw
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:31:01.53ID:6ARh9hHJ0
部屋の中でゴキブリを見つけると
 在日韓国人を見たような嫌な気分になります
勝手に人の家(国)に入り込んで来て
 悪さのやりたい放題で本当に迷惑です
ゴキブリ在日韓国人には一日も早く
 日本から出て行っていただきたいと思います
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:33:35.13ID:rxYMiqOx0
>>160
どこが不正なの?
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:15.54ID:F/u9egkA0
>>160
バカかお前は。

せっかく景気回復して会社の収益上がって今年度は基本給も上がったというのに、モリカケなんていう下らない話で政権変わって、また景気悪くなったらどうしてくれる。

何が悲しくてモリカケごときのために我々の生活を掛けねばならんのか。
家族の生活かかってんだよこっちは。
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:03.25ID:KMjIqkN/0
記憶がないと言えば、嘘でも全てOKとする、安倍応援団
バカばっかりだなwwwwwwwwwwwwwwwwww

愛媛県の職員が、この面会直後に嘘の報告書を作成する理由は全くない
首相案件も総理案件も同じことだし、重要な事項以外に間違いがあっても問題じゃない
議事録なんていうのはそういうものだ

結論として、安倍は全て知っていたということ
と言うより、安倍の指示で動いていたということだよ

超重要な内容だから、当然録音してるだろう
相手に録音しますよ、なんて一々言わないのが当たり前
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:53.79ID:F/u9egkA0
>>165
また出たか。
定期的に沸くな。こういう詐欺師。

民間企業の業績
年度/売上
民主党政権
2009 : 1368.196兆円
2010 : 1385.7426兆円
2011 : 1381.0469兆円
2012 : 1374.5105兆円
安倍政権
2013 : 1409.1572兆円
2014 : 1447.8425兆円
2015 : 1431.5341兆円
2016 : 1455.7563兆円
http://www.nippon-num.com/economy/corp-performance.html
0168あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:54:53.79ID:rxYMiqOx0
>>166
単に当たり前の話。自分の職掌と関係ないアポイント受けるわけないんで。
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:24.19ID:aoc6ooW20?2BP(1000)

>>152
それは単なる無関係で「アポを不当に断られる」わけじゃないよね
早い話、社長の友達であろうと秘書室の人が業務上必要ならアポを取る
不要なら断る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況