http://anonymous-post.com/archives/23457

流れ


朝日新聞記事「宮内庁のロールス・ロイス2回だけ使用でもう使えない…修理出来ず頭を悩ませている」⇒ロールスロイス専門の会社代表「修理できないなどありえない」〜ネットの反応「アカヒだから皇室叩きたくて書いたんだろ」「エビテンス無いやつやwww」


<エビデンス?ねーよそんなもん>宮内庁ロールスロイス修理不可の記事を書いた中田絢子記者「メーカー側にも確認しました」⇒Twitter民「メーカーってどこですか?」⇒中田絢子記者「……」



和田政宗
朝日新聞「4千万円の宮内庁オープンカー走行困難に」報道は、事実を削りすぎと判明。宮内庁に聞くと、既に平成19年に自動車抹消登録がなされ、その後は保存参考車として保管。再使用する予定はなく、天皇陛下ご即位のパレードで車両をどうするかは内閣府と協議しているとのこと

(略)

管理人
ネットの反応
名無し
それはもう事実の削り過ぎではなく捏造でいいのでは?
名無し
また、反日捏造朝日のフェイクニュースでしたね。
名無し
朝日ww ファクトチェックは〜?ww
名無し
事実関係はかなり違いますね(-_-;)
名無し
自動車登録抹消したものを「走行困難に」って報道するのは「削りすぎ」とかではなく100%の誤報ですね。和田先生、お優しい。
名無し
そもそもこういう素性の物件を「修理出来ません!」って返答する専門工場なんかありませんよ。
名無し
朝日らしい記事だったわけですね。
名無し
朝日はメーカーに問い合わせたとか言ってましたね。宮内庁には取材はしてないってことですか。
フェイクニュースがまたひとつバレましたね❗
謝罪記事を出すんでしょうね❗
名無し
朝日の書くことは端から信用していません。
名無し
また朝日ですか。
「天皇制必要ない」とか言うようなところですからね。
削りまくって、なんでもいいからとにかく貶めたいんでしょう。
こんなことしてるから購読者が減り続けるんですよね。
名無し
宮内庁が「金が掛かって持て余している」様な記事を書いたこの記者は嘘つき。
中田絢子よ。
「抹消登録」されてたのは取材で知ってたはず。
滅多に乗らず、無駄な税金毎年使わないようにするのがこの手法。
出番が来ればその時に登録すれば良い事。
しかも、「ロールスを馬鹿にした」と同等。
名無し
中田絢子の言う「メーカー側」って何処だよ?
聞きたいんだよね、本当に。無視してるけどさ。
何処に問い合わせしたんだ?
「90年英国車」に乗っている者として許せんのよ。
名無し
朝日新聞はこの記事で盛大に墓穴を掘っているような…。
世界の名作車ロールスロイスがポンコツカーであるように報道するとは🤣