>>809
違和感を感じる人もいれば感じない人もいる
それは読み手の年齢や育った環境にもよるだろう

昨日あった「むつかしい」 確かに現代教科書にはない
これに違和感を覚えるのは東京周辺の人と若年層
もともとはすべて「むつかしい」「むつかし」が1000年以上にわたって使われ、
今でも多くの年齢層において、また西日本には一般的な用語だ
むしろ「むずかしい」という言葉に違和感を持つ人も多い

自分の感覚だけで相手の表記を間違いとすることはできないのだよ
実際にほかに多くの人が使用していて誤解を招いていないのだから