X



パヨク、安倍総理を貶す目的でイエス・キリストに例えてしまう… ネット「しってるか?パヨク、キリストは復活したのだぞ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/05/05(土) 21:19:09.77ID:CAP_USER9
http://anonymous-post.com/archives/23145

https://i0.wp.com/anonymous-post.com/wp-content/uploads/2018/05/wgU7uhq.jpg?resize=1200%2C737

新日本婦人の会@njwa_nakama
#0503憲法集会
でった 超傑作。ダヴィンチ先生の力を借りた「最後の晩餐」。
さすが武蔵美卒。20時間で完成とのこと。ひぅーぅ

(略)

管理人
ネットの反応
名無し
パヨチンクソワロタwww
名無し
こいつら本当に安倍が大好きなんだな
名無し
しってるか?パヨク、キリストは復活したのだぞ
名無し
なんかワロタ
頭おかしいわこいつら
名無し
つまり支持率が復活することを表しているんだな
名無し
一目で作者達が人間のクズだと分かるな
名無し
安倍の事好きすぎだろパヨクwww

名無し
救世主かよ
名無し
パヨクは安倍を叩こうとしているんだろうけど、一緒にキリストも侮辱していることに気づかないのか
特定の人物を叩くために平気で関係のない人物を持ち出し侮辱するとか頭おかしい
名無し
美大出て20時間かけた制作が中学校の学園祭レベルかと思うと涙を禁じ得ない
名無し
いいけど、原作ではこいつ復活するで?
名無し
パヨクはほんと安倍ちゃん好きやな〜
目があったら小便漏らすんじゃないのか
名無し
楽しそうでなにより
名無し
何をどう勘違いしたのかよくわかりません
最後の晩餐だって、ざまーw みたいなタイトルだけ知ってる勘違い?
名無し
反安倍って完全に精神に異常きたし始めてるだろ
マジで精神病院行った方がいいぞ
名無し
キリスト教徒はキレていい
名無し
ワロタ
どんだけ安倍ちゃんのこと好きなんだよ
0799あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 05:47:41.09ID:Pxwn1Tk60
しつこいのは安倍を擁護する人
深夜に執着したり、もういいと言ったのにまた来たり

間違いでもないものを間違いというわけにはいかない
理由もj具体的に明確に示している
0801あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 06:32:19.90ID:w6f2DDGY0
詩に普段使わない漢字を使ったり旧字体や歴史的仮名遣いを使うのは、
俳句のそれと同じように背景や色をつけたり、作者の思いをのせるため。
掲示板ではそのようにという意味でそう言うを使うのは相応しくないし変だと思う。
こう書くと俺も安倍擁護かよw
0802あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:19:14.31ID:/rPl9f5z0
ID:1hIPQbmp0 の昨日の52の書き込みすべて見てみたらいかが?
これが安倍擁護でなかったらいったい何なの?
0803あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:23:50.22ID:/rPl9f5z0
>>801
>相応しくないし変だと思う
基準は何 やはり現代教科書だろうか
現代教科書では「相応しい」とは書かない 「ふさわしい」と書く
だがそんなことでいちいち注文を間違いだと注文をつけるほうが相応しくないし変だろう
誰が見ても読めるしそのように書く人も相当数いるので間違った表記でもない
言葉とはそういうものだ
0804あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 08:35:10.19ID:/rPl9f5z0
>全て 様々な 相応しい

間違いだ、変だと言っている側が、ことごとく習った教科書とは違う表記をしているのだ
それはそういった表記を一般にしているから、親しんでいるから、誤解を与えないからだ
主観だけで相手の表記を間違いと決めつけるのがいかに利己的で偏狭な考えか
自身の教科書非対応の表記を見て反省したほうがよい
0805あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:22:33.47ID:x7KO9Yfx0
>>804
全て、様々な、相応しい、これは日本人から見て普通の表記の範囲内だ
よく見かける 
だが、「その様な」という意味で使われる「そういう」に、「そう言う」を当てはめると、意味が変わって誤解を人に与えてしまうことがあるので使わない

例えば、

A(わたしが)そう言うときには、必ず地震が起きる。

B(地震雲が空に浮かぶ、)そういう時には必ず地震が起きる。

かっこ内の言葉を省略して書くと、両者は同じに見えるが、実は意味は異なる
もしBに言の字を当てはめると、こうなる

(地震雲が空に浮かぶ、)そう言う時には必ず地震が起きる。

こう書くと、言ったのは誰か、ということを聞き手は考える
彼が言ったのか、あなたが言ったのか、学者が言ったのか
だが、Bでは本当は「地震雲の現象が起きるような時には」という意味であり、決して人のことは指していない

言を使うか使わないかで話し手の意図が 
「言った人は誰か、聞き手に考えさせたい」
と、
「地震雲の現象について考えさせたい」
とで大きく異なってしまう
だから、我々は「そういう」と「そう言う」とをふだん使い分けて、誤解のないようにしている
全て、様々な、相応しい、といった言葉はどう使っても誤解が入らないのでそのまま漢字を気にせず使える
0806あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:31:34.72ID:/rPl9f5z0
>>805
この議論の発端は以下の表現から

>そう言った背景のもと

これは漢字で書こうがひらがなで書こうが全く誤解のない表現である
前後の関係から誤解の生じる恐れのある場合
教科書に使われるような表記であっても人は臨機応変にひらがなと漢字を使い分ける
0807あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:35:34.15ID:x7KO9Yfx0
>>799
805でなぜ言を使ってはいけないかを、明確に示した
漢字の使い方が新式か旧式かが問題なのではなく、文の意味が根本から変わるので使ってはいけない
これがまだ理解できないのであれば、それは日本人ではないからだ
日本の学校で教育を受けていないから、日本語の微妙な使い分けや細かい点のニュアンスがわからない
無理もないがね
こういう所で馬脚を表す
それで、必死になって弁解する 見苦しいぞ
もし、あなたが日本人と言うなら、太平洋戦争中にあなたのご両親か祖父母が体験した事を、詳しく描写してみて下さい
0808あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:38:40.52ID:/rPl9f5z0
>>807
806参照
議論の発端となった「そう言った背景のもと 」では漢字であろうがひらがなであろうが
誤解が生じない
つまみぐいをするのではなくしっかり議論の流れをつかんで書き込んでほしい
0809あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:49:40.82ID:x7KO9Yfx0
>>806
それはわかっているが、読んだ人が頭の中で漢字をひらがな表記の意味にわざわざ置き換えて考えなくてもいいように、初めから親切にひらがなで書けばいいのじゃないのかね
日本人なら読む人は一瞬、そこで違和感を覚えるよ
微細だが脳に負担を与えることになるんだよ
例えば、人に違った方向を示して、あっちあっちと教えておきながら、
人に自分で間違いに気づかせて、一瞬で方向転換をさせているようなものだ
あまり親切とは言えないね
0810あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 09:55:18.20ID:/rPl9f5z0
>>809
違和感を感じる人もいれば感じない人もいる
それは読み手の年齢や育った環境にもよるだろう

昨日あった「むつかしい」 確かに現代教科書にはない
これに違和感を覚えるのは東京周辺の人と若年層
もともとはすべて「むつかしい」「むつかし」が1000年以上にわたって使われ、
今でも多くの年齢層において、また西日本には一般的な用語だ
むしろ「むずかしい」という言葉に違和感を持つ人も多い

自分の感覚だけで相手の表記を間違いとすることはできないのだよ
実際にほかに多くの人が使用していて誤解を招いていないのだから
0811あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:03:26.70ID:x7KO9Yfx0
>>808
あなたは論点を変えましたね  
最初は習った教科書での使われ方と世間一般での使われ方には違いがあり、もっと多様だと言った
だが、今は字に誤解があるかないかの私の科学的分析に合わせて、話を変えてきた
世間一般に間違えて書く人もいますが意味的に間違いは間違いです 
正しく書くべき
0812あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:06:45.99ID:/rPl9f5z0
>>811
そちらは昨日のどのIDの人?

同じ議論を繰り返すのは生産的ではないので確認したい
だいたいの説明はすでにおこなっているので
0813あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:36.59ID:/rPl9f5z0
こちらの主張は一貫している
現代教科書通りの表記でなくても間違いでない
もちろん今までに誰も使ったことのないものや明らかに誤解を招く表記は別だが
0814あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:19:29.07ID:x7KO9Yfx0
>>810
90%以上の日本人は違和感を感じると思います
感じないのは言葉の使い分けに鈍感な人か、外国人だけです
その表記をすると相手に誤解を与えることを経験的に知っているので、
皆無意識に書かないようにしています
書いてしまうと、あ、間違ったな、という自覚があります 
その時に、読んでこれは誤解されないなと思えば間違いを放置することはありますが、間違いに変わりありません
例えば、
「わわたしは言った」と書いて、「わわ」は間違いだが、読む人にはまあ、わかるだろうという感じですね
でも、間違いには変わりありませんから、みんなそれ以後は書かないようにします
0815あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:26:27.76ID:x7KO9Yfx0
>>812
長々と書く気はありません
あなたは工作員だから日本語の文法の間違いを気にして、自分や仲間は間違っていないという弁明を繰り返したい
それだけです
日本人だと言うなら、807の最後にある質問に明確に詳細に答えて下さい
誤解のない表現でね
ただし固有名詞は必要ありません
0816あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:27:13.87ID:/rPl9f5z0
>>814
大半の日本人が「むつかしい」などに違和感を感じると思うのもそちらの主観
言葉は生きもの 環境や年齢によって使う言葉や表記はまったく異なる
実際に少し前では一般的に使われていて現代でも多くの人がなじみの深い表記なのだから

「ら」抜き言葉についてこちらは非常な違和感を感じるが、
現在では多数派になっているというから、残念だが間違っているとも言えなくなってきた
言葉とはこういうもの その言葉がどこかで生きている限り間違いではない
0818あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 10:47:43.81ID:x7KO9Yfx0
>>816
そんな話は今必要ない
それは、話し言葉から来る発音の話
今は書く時の漢字の使い分けの話
全然違う
0820あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:03:04.73ID:x7KO9Yfx0
>>817
なにが生死だ 70年も前の話でしょう 現代じゃない たいそうな
何をおびえているんですか
しかも、私はあなたに説明の時に固有名詞を書かないで下さい(身元がわからないように)と、親切に言ってやっているのに、何ですかその言い草は
私はあなたの昨日の説明を直接受けていないから、又くだくだとよけいな回りくどい話を他の人のように聞かされるのは嫌ですから、
IDを言わなかっただけです
言うのは、かまいませんよ
しかし、807の質問には答えて下さい
私のIDは、1hIPQbmp0です
0821あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:05:34.31ID:w6f2DDGY0
自分や誰かが言ったこと→そう言った
そのように、〜の如く、→そういった
言ったという動詞以外はひらがな表記がここ何十年かの常識
常識や習慣はかわるものだから不特定多数がみる掲示板で誤解を生む表記は相応しくない
これすら理解しようとしないなら狭量すぎる
0822あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:11:09.09ID:/rPl9f5z0
>>820
身元がわからないと考えているのは一兵卒ぐらいだ
A級戦犯で処刑されたと書いたら個人情報がほとんど特定されるだろう
こちらにとっては70年前のことでも大きなことなのだよ

IDを示したからその分には答える
先祖は総理大臣経験者だ
だがこんなことを書いたってネット上では証明できないし信用されるものではない
そういう話は生産的ではないのだよ
0824あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:16:12.21ID:/rPl9f5z0
むつかしい が 今では方言扱いとなってしまった
これが常識のもつ概念の覚束なさであり危うさである

どの言葉も間違いではない 生きているのだから
0825あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 11:22:52.01ID:w6f2DDGY0
>>823
公文書でも会社の資料でも新聞でも雑誌でも使われず、
さまざまな論文でも、誰かの話としての言ったという動詞以外で、
言ったと表記するのは間違とされている現状があるのに、
一般的な常識ではないとするならそのこと自体が偏狭だよ
0827あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:02:26.19ID:x7KO9Yfx0
>>822
ああそうですか
なぜ、その様な(そういった)無駄なことを書くのですかね
わたしを脅しているつもりですか
片腹痛いわ
誰があなたのご先祖の職業を書けと、言いましたか?
むしろ、固有名詞は書くなと言ったでしょう
それなのに、あなたは総理大臣経験者という、固有名詞に近い稀な言葉を使った
ばかじゃないですか 自分から、身元をさらす
わざとかしれませんが
私の言いたいのは、あなたが異国の工作員でない証拠に、親か祖父母の太平洋戦争中の体験を、詳しく書いて下さいと言うことでした
それに対し、あなたはいつの時代か知りませんが先祖に総理大臣経験者がいると答えるのですね 
それは、太平洋戦争中の方でなければ、答えの範囲に入りません
また、私はそんなことを知りたいのではなく、戦争中の日々のご先祖の生活の様子とか、急場をどうしてしのいだかとか、そういう(そう言う、じゃないですよ)具体的な描写をして、危機に何を感じどう対処しておられたか、
そういった(その様な)当時として当たり前の体験を知りたいだけなのです
又、それが日本人としての証しになります 
もし、それをはぐらかしたり書けないのであれば、あなたは今ここで日本人でないことを全国に告白したことになります
それでいいのですか?
0828あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:05:43.81ID:FbTU93pm0
>>825
例 「むつかしい」

教科書ではもちろん公文書でも新聞でも今では使われないだろう
だが少し前まではこちらしか使われていなかったし、
現在でも西日本や年齢によってはこちらが常識とする人も多い
今まで広く使われてきた言葉を「間違い」と決めつけるなんて
なんと視野の狭い考えか
0829あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:08:04.42ID:FbTU93pm0
>>827
A級戦犯で処刑された人なら7人しかいない 70年しかたっていないのでその子孫や近しい親戚も限定される
1885年の総理大臣誕生以来、その年数と人数からその特定の比は100倍以上難しい

こういう感覚がないのかね?
何より今の議論と無関係 無駄な話だ
0830あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:15:10.18ID:w6f2DDGY0
是は是、非は非
誰かが口にしたという意味の言った以外をいったと表記するのは
ここ数十年の常識だから不特定多数が見る書類や掲示板に使うのは相応しくない
これくらいは理解しろよ
0831あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:16:52.22ID:FbTU93pm0
>> 830
そう言う を そういう と読めない人はほとんどいないと思うが
相応しくない を ふさわしくない と読めない人のほうが多いのでは?

矛盾だらけで・・・
0832あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:06.06ID:x7KO9Yfx0
>>828
どうでもいい
へりくつを言うな
「むずかしい」と「むつかしい」は、
「ひざまずく」と「ひざをつく」程度の違いだ
別に間違いじゃない
他に似た言葉もないから、誰も誤解しないし、使っても別に困らない

だが、日本人は相手に誤解を与えやすい二通りにとれるような表現は、避ける不文律がある
「そういった」と「そう言った」は、明らかに誤解を招く場合が多いから、ふだんから日本人は使い分けている
日本人と、在日外国人とを分けて呼称にするようにね
当然、必要な区別だろ?
0833あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:25:26.96ID:FbTU93pm0
別に口にしたしないが基準ではない

「いわば」 「〜とはいえ」
すべて教科書ではひらがなで書く

「いわんや」  
においては別の字である「況や」があてられる

別の漢字をあてることが主流になっている用語ならともかく
前者においてはもともと「言う」を使用してきたものだ
これを間違いとするような人は、日本語を知らない人ではないかと思う
0834あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:25:41.85ID:x7KO9Yfx0
>>831
読めても間違いは間違いです

「似本人」と書いて、「にほんじん」とは読めますが、漢字としては間違いだし相応しくない
0836あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:27:23.17ID:w6f2DDGY0
>>831
読める読めないという話でないということすら理解できないのか?
今は言葉として発したという意味でのみ「言う」を使う
読めさえすればいいなら漢字は必要なくなる
0839あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:35:50.90ID:w6f2DDGY0
>>837
言葉や使い方は時代によって変化するものだろう
誰かも書いていたけど、貴様が本来はいい意味だからと
目上の人にあてて言う人はいないのと同じで、
言ったも今は動詞として以外で使わない
0840あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:37:41.21ID:x7KO9Yfx0
>>829
あなたの日本語はおかしい

「その年数と人数からその特定の比は100倍以上難しい」❌
これでは、太平洋戦争時の総理経験者を特定する方が、100倍以上難しいという意味になります
ほんとうは、
→その年数と人数に比べ、限定度には100倍以上の開きがある
又は、
→その年数と人数に比べ、限定の容易さは、100倍以上である
とすべきでしたなぁ

あまり、無理をしないように
0843あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:45:58.45ID:FbTU93pm0
>>840
あまり言いたくないが、そちらの文章こそ厳密にいえばふさわしくない表現だらけだ
あまり自分のことを棚に上げて言わないほうが良い

大衆掲示板なのだから多少の誤字脱字があっても
できるだけ短時間の返答でほとんどの人が誤解のないように読めることが第一目的だろう
だからこちらは原則として他人の表記にいちゃもんをつけないのだよ
0844あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:46:21.90ID:x7KO9Yfx0
>>822
もういいですから
太平洋戦争時の身内祖先の体験の話ができないのなら、とっとと祖国へお帰りなさい
日本人は、みんな非常に不愉快です
あなた方が、家の庭を荒らしに来るのが 
この頃は家の中にまで入り込んで、
床の間の宝を狙う
自分が上席の主人の場に座ろうとする
とんでもないことです
我々日本人は、あなた方を駆逐するまで戦います
これは言葉による戦争です
0845あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:28.50ID:w6f2DDGY0
>>841
今はそう言うも動詞のみだと意味も変わりつつあり常識となっている
こういう場所で使うのはふさわしくない
多くの人に誤解を与えかねない使い方なのに使わないようにしようとも思わないんだな
0846あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:47:45.87ID:x7KO9Yfx0
>>842
わかりました
0848あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:51:38.08ID:FbTU93pm0
>>845
こちらは そう言った背景 という表現で使っている
誤解のしようがないはずだが、どういう誤解を招くと考えているのか具体的にどうぞ
0849あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:54:24.08ID:w6f2DDGY0
そういう背景→そのような背景
そう言う背景→誰かが説明した背景
このような誤解を生む可能性があるから使わないというのが現在の常識
0851あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:56:39.01ID:x7KO9Yfx0
>>843
わたしが最初に苦言を呈したのではありません
ただ、両者の会話を読んでいると、あまりに片方が素直に間違いを認めないので言ったまでです 
相手がああ、そうですか そう言えばそうですね、今度から気をつけますと言えば、1秒ですむ話です
それをぐだぐだといらぬ言い訳をするから、こんなに時間がかかる 
ほんとにものわかりの悪い素直でない民族だ 朝鮮人は
日本では朝鮮のように謝っても殺されたり虐げられたりしないから、安心して間違ったら、謝って下さい
日本人は皆互いに間違えたら素直に謝り、許し合い、その後も何事もなく気持ちよく安らかに暮らしています
0852あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:58:49.35ID:FbTU93pm0
>>851
そう言ったが間違いだと主張しているのはそちらともう一人だけに見えるが
そのほかにこれに異議を唱えている人はいない

それに別のスレではそちらはみんなから異議を唱えられているよね
0853あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 12:59:06.61ID:x7KO9Yfx0
>>847
それはあなたの主観であり、
仲間をかばっているに過ぎない
全国の読者のみんなは、お見通しですよ
バレないとお思いか
0854あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:41.19ID:FbTU93pm0
間違いでないものを間違いと認めるわけにはいかないし
日本国籍なのだから外国人ですと認めるわけにもいかない

むしろweb上で国籍透視をしているほうが変だ
0855あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:01:07.01ID:x7KO9Yfx0
>>848

805を読みなさい
0858あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:04:25.25ID:x7KO9Yfx0
>>852
ふふ、よく調べましたね
私の行っているのは悪名高いアッキードスレ
あそこで非難されるのは、
私が正しい証し
それは、5ちゃんねるを読む全ての人には、わかるはず
0859あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:05:51.95ID:w6f2DDGY0
>>850
日本語は文章を部分的に読んでもスペースや句読点がくても
漢字とひらがな、カタカナを混在させることで意味がわかりやすい言語となっている
そういった側面から誤解を生みやすい「そう言う」を動詞とそれ以外にわけた
それが現在の常識であるのだからわかったですむ話だろ
0860あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:05:59.78ID:x7KO9Yfx0
>>852
それから、私が他のどこのスレにいるか知っているあなたも、アッキードスレの住人だということです
0861あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:08:25.60ID:FbTU93pm0
>>858
なんか都合のよい主張だね
そちらにとって都合の悪いスレであっても、政治板で最も勢いがあり、最も歴史が深く、
最も多くの人々が集うスレだ
ここでもそうだが相手を外国人だと決めつけずに少しは他人の意見に耳を傾けたほうが良い
0864あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:16:58.93ID:FbTU93pm0
さっきも指摘したように動詞とそれ以外で「言う」の漢字ひらがなを区別しているわけではない

いわば 〜とはいえ

いずれも動詞だが教科書ではひらがな表記だ
0865あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:09.65ID:x7KO9Yfx0
>>854
そんなへりくつは通りませんよ

では聞きます

あなた方はアッキードスレで安倍首相の事をアホかバカか、悪魔呼ばわりしていますが、
Web上で安倍首相の心の中まで見通せるのですか?
もうすぐブタ箱入りだとか、透視できるのですか?
改竄メモは本物だと透視できるのですか?
いつも、断定して話していますよね
それができるなら、ここでの国籍判別も可能です
それにわたしは理論的に質問をして判別しています
0866あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:17:28.04ID:9fllN/VF0
健全な野党は「日本維新の会」だけ。
テレ朝のお抱え解説者 青木理は日本の悪口ばかり言う反日左翼。

朝日反日新聞とテレビ朝日は反日左翼姉妹企業。
テレ朝女性記者は、女性の武器を利用した取材活動。
悪徳企業のテレ朝幹部はセクハラの事実を知りながら黙殺した。
性犯罪の予防・防止を図らない朝日反日新聞の系列企業テレ朝です。
福田財務次官は、悪徳企業の魂胆を理解しない自己防衛感の無い「お花畑」。
憲法9条と同じ、日本を陥れようとする反日左翼は多い。

福田次官は悪徳企業テレビ朝日の被害者です。
テレビ朝日の美人局(英語でハニートラップ)です。
ニュースソースを他社に転売。殆どヤクザと同じ悪行。
朝日反日新聞、テレビ朝日は企業倫理観のない悪徳企業です。

録音テープ全体を調べれば、言葉遊びと判明する。
女性記者と行政官僚との取材関係は長年の腐れ縁。
朝日反日新聞社是(安倍政権打倒)のため女性記者を利用した。
事務次官は言葉遊びをする人間と理解、取材活動を1年以上継続。
テレビ朝日は、ニュースソースを他社マスコミに高報酬で転売した。
録音場所はレストラン、飲み屋の類、テレ朝の卑劣な犯罪です。
方、米山新潟県知事、前川文部事務次官は欲望を抑制出来ない買春野郎。

中国共産党は、朝日新聞の主筆若宮の出版祝賀会を北京で主催した。
朝日新聞の主筆若宮は女性秘書(社費、不倫)同伴で祝賀会に出席した。
長期、朝日反日新聞で論説主幹や主筆を務めた若宮啓文は、
2016年4月 北京市内のホテル浴槽内で不審死です。
長い期間、中国共産党の工作を受け活動してきた朝日新聞です。

今回の森友学園関連文書の流出も共産、左翼公務員、朝日反日の
謀略工作と思います。文書改ざんより危険です。

経済外交、安全保障よりスキャンダルが大好きなマスコミです。
安倍内閣倒閣が朝日反日新聞(テレビ朝日)の社是です。

朝日反日新聞、テレビ朝日 氏ね!私、他日本国民多数。
日本死ね! 立憲民主党 山尾志桜里、他元民主党議員大半。

国内の健全な野党は「日本維新の会」だけ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0867あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:21:20.70ID:FbTU93pm0
>>865
安倍が嘘をついているというのは、これまでの答弁内容からでしょう
実際に書類は破棄されていなかった

だが国籍なんて証明しようがない
0868あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:26:11.52ID:VZWWLUnS0
パヨクって何だ?
英語でなんて言うの?
おせーて、プヨちゃん。
0869あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:35.75ID:x7KO9Yfx0
>>861
そんな弁明を聞く必要はない
私は、あそこで常連のみんなにテストをした
やはり、戦時中の親や祖父母の体験について答えられた人は、一人もいませんでしたよ
一人は、無理をして8世紀の先祖の話から始め、明治維新まで語ってくれましたが答えとしては、意味がないですよね
そして江戸時代の先祖は町人なのに、事業に成功後、敗戦後に農地解放で田畑と山林をとられたと、農民の地主のような矛盾した発言をしていました
おかしなことだらけです
もう一人は、庶民は戦時中貧しくて満足な義務教育を受けられなかったような口ぶりでしたが、これも違う
戦時中は公立小では貧しい子も朝鮮人も含めて、貧富の差に関係なく机を並べて学んでいました

それから東日本大震災の体験を彼らに聞いた所、3、4人が架空の作り話をして、具体性がありませんでした
ので、全員常連は大震災より後に来日したことが、わかりました
0870あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:37:32.43ID:x7KO9Yfx0
>>857
習慣として、書かない方がよい、
みんなそうしているという話です
0871あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:39:07.73ID:x7KO9Yfx0
>>862
そうですか
普通の人は、そこまで調べませんよ
何を、そんなに気にするのです?
0872あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:41:03.50ID:FbTU93pm0
>>869
今の多くの人が戦時中の体験をしていない
空襲を受けた経験も他国の平民を殺戮した経験も
先祖からの伝聞でしかわからないのだから当然だろう

総理大臣の血をひいているこちらのことだって日本人でないと言うのだから
意味のない話だ インターネットというのは万能ではないのだ
0873あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:50.38ID:FbTU93pm0
>>870
書かないほうが良いという助言ならまだしも
間違いであるという指摘は
言葉の成り立ちから考えても受け入れられない
むしろこちらが正統派なのだから
0874あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:43:24.54ID:x7KO9Yfx0
>>864
いわばや、とはいえは誤解のしようがないから、漢字かひらがなかで書きわけなくていいです

「そういう 」だけは、一般の用法で誤解されやすいから書きわけるのが通例です
朝鮮人には何度言っても理解できないようですね
私たち日本人がハングルのニュアンスがわからないように
0875あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:45:37.93ID:FbTU93pm0
>>871
同じ議論を繰り返さないために昨日のIDを聞いて、昨日のやり取りをそのツールで確認した
その結果もりかけスレでの衝撃の事実が判明したわけだ
0876あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:46:24.54ID:x7KO9Yfx0
>>872
父母や祖父母の体験を聞いているはずですから答えられる
何百年も前の話じゃない
0877あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:47:49.11ID:x7KO9Yfx0
>>873
日本人全員が違いますと言うでしょうね

あなた方アホにつける薬はないということです
0878あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:49:01.21ID:FbTU93pm0
>>874
ここの原文では誤解されようがない
臨機応変に使い分けるべきだろう

「いわば」だって

妙義山のいわばはその奇形ぶりが有名だ
いわば日本の桂林だ

という文章なら両方漢字で書いたほうが良いだろう
0879あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:43.86ID:FbTU93pm0
>>876
ほとんどが祖父母や祖母から具体的に戦争体験を聞いていると思ったらそれは考え直したほうが良い
沖縄でさえ戦争体験を聞いていない子供たちが増えている
0880あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:50.74ID:x7KO9Yfx0
>>875
何が衝撃の事実だ
もりかけスレの常連たちがみんな朝鮮人だったということですか 
そんなことは、昔からみんなわかっている
だからこそ、隔離スレと呼ばれるのです
0882あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:55:31.25ID:x7KO9Yfx0
>>878
「いわばいわばはあなたがたのかたいいしあたまのようだ」
だったら、
「言わば岩場はあなた方の固い石頭のようだ」
と書いた方が、よいでしょうね
0883あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:03.35ID:x7KO9Yfx0
>>879
あなたは子供ですか?
大人ですよね
だったら聞いている世代だと思います
知らないなら、その事について口出さないこと
0884あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:26.10ID:FbTU93pm0
うらにわにはにわ、にわにはにわにわとりがいる
すもももももももものうち

臨機応変にということ
なんでも平仮名にするのがわかりやすいとは限らない
0885あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 13:59:23.07ID:FbTU93pm0
>>883
個人情報につながるので総理大臣の血を引いているとだけ書く
これで日本国籍だと信じないのなら何を言っても信じないだろう
0886あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:22.13ID:x7KO9Yfx0
>>881
それは、具体的にどんな内容でしたか?
あちらのスレでは、私を多数回投稿している他の人と間違えて、何回も名指しする人がいて困っていた所です
0887あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:06:06.92ID:FbTU93pm0
>>886
ここでと同じように議論の相手を次々に外国人にしているところ

でもコピペはほとんどなく自身で長文を書いている点はプラス材料
0888あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:11:44.10ID:HX+5RhbU0
韓国経済研究院「米利上げ時に通貨危機の可能性…日米との通貨スワップ必要」
と反日しながら影ではスワップ懇願ww
                ゚.ノヽ
               、-'  `;_''
               (,(~ヽ'~
      ∧__∧     _,i`'}
     <丶`∀´> スリスリ' ,,ノ   
     ノ _っ っ、_/    i
  〜と<~_~_-~=、   ,,-,/'  しがみつくな
   {~''~>`v-''`ー゙`'~           乞食!
   レ_ノ
0889あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:12:53.51ID:vicvYEmZ0
安倍チョンはウリストだろ・・。
0891あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:19:20.82ID:iEcnZIqw0
>>1
 今の野党は日本の働き口を減らし、賃金を払えない状況を増やして、
株価や年金も下げて、超円高を放置してデフレ爆進、
マイナス続きのGDPで日本だけ「1人負けの株安状態」なのに、
『 消費税10%増税 』を世界公約した民主党政権ですw
http://livedoor.blogimg.jp/garage11425-99/imgs/5/2/521a76df.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/4/c4cd4985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/w81nvond/imgs/c/8/c851fecd.jpg

現在の枝野・立憲民主党や国民民主党が大増税を決めたのに、安倍批判w
https://i.imgur.com//4Mk2CQu.jpg

 ◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/c/ec3b592a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/1/a1270561.jpg
0892あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:46:17.71ID:x7KO9Yfx0
>>885
そんなことを聞いていません
ご両親か祖父母の戦時体験を具体的に書いてもらえればよろしい
でも、あなたには書く気がないようですのでこれで終わります
ばかな事を言うなら、
0893あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:48:17.27ID:x7KO9Yfx0
>>887
それはどうも
0894あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:51:26.06ID:x7KO9Yfx0
>>892
失礼 「ばかな事〜」以下は、撤回いたします
0895あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:13.91ID:x7KO9Yfx0
>>894
885に宛ててですね
0897あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 18:25:44.42ID:w6f2DDGY0
「言わば」は例えて(口に出して)言ってみればという意味だから言わばでいい
でも今はそのようなという意味でそう言うとは書かない
これはこれそれはそれ
0898あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/05/13(日) 19:11:04.63ID:JUilA0oa0
もういい さようなら と言ったはずの人がしつこく戻ってくる
未練がましいね

さう云った様な→そういったような

となっているのは明確だし、いまでも多くの人が使い誤解を招かない表現なんだよ
もともとの表現を誤りと決めつけることこそ間違いだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況