https://snjpn.net/archives/50009

自民の若手が増税凍結を提言へ

▼記事によると…

自民党の若手議員有志が、2019年10月の消費税率10%への引き上げ凍結を求める提言をまとめたことが1日、分かった。デフレからの脱却前に増税すれば「再デフレ化」を招きかねないと懸念。今月中旬にも安倍晋三首相や党執行部宛てに提出する考えだ。

自民党は昨年10月の衆院選で増税分を財源とした幼児教育・保育の無償化を掲げただけに、議論を呼ぶ可能性がある。首相が過去に2回、増税を先送りしたことから今回の動きの背景を巡り、臆測も出そうだ。

若手有志の「日本の未来を考える勉強会」(呼び掛け人代表・安藤裕衆院議員)がまとめた。衆参両院議員計30〜40人が署名する見通し。

2018/5/1 17:26
2018/5/1 17:26

(略)

▼ネット上のコメント

・自民党の若手なかなかやるやんけ!

・増税して税収が増えた国は無い。

・財務省の力もだいぶ落ちましたな!この調子でいきたいものだ!

・野党より仕事してるじゃん自民の若手

・若手も馬◯ばかりじゃないんだな(´・ω・`)

・社会保障の金はどこからもってくるんだ?
└外国人への生活保護の廃止
└社会保障費は削れるところ削らないままの増税だからな

・自民にも増税反対派これだけいたんだ

・これはどんどんやってほしい