森友初動 時系列拡大版

1.疑惑発覚週間 
2017/2/8 豊中市議木村真が森友国有地の売買価格が非開示なのは違法だとし大阪地裁に訴える
2017/2/8 安倍 官邸に武内前近畿財務局長を呼び寄せ
2017/2/9 朝日が森友国有地払い下げ問題を1面で報じる
2017/2/9 安倍、官邸に再び武内前近畿財務局長を呼び寄せ
2017/2/10 近畿財務局が森友国有地売買価格等を公表
2017/2/10 財務省が野党に「経緯表」を提出 「2015/8/26 業者が生活ごみを発見し財務局と航空局が現地確認」の記載
2017/2/10〜13 安倍訪米 

2.国会追及週間
2017/2/13 朝日に籠池コメント「撤去費用は約1億円」
2017/2/14 財務省が朝日記事の訂正を求めるよう学園側に依頼
2017/2/14 財務省が野党に提出していた「経緯表」を訂正 「2015/8/26生活ごみ発見」を削除し「2016/3/11新たなごみ発見」を追加
2017/2/15 共産宮本が初めて国会で森友問題を追求 佐川「事実誤認につき、森友学園理事長が朝日新聞へ記事訂正を依頼中と聞いている」
2017/2/17 民進福島が「8億のゴミ撤去するとダンプ4千台になる」
2017/2/17 安倍「私の考え方に非常に共鳴」「教育に対する熱意は素晴らしい」 
2017/2/17 安倍「私や妻が関わっていたら総理も議員も辞める」 
2017/2/17 近畿財務局が森友側に口裏合わせの書類へサイン求める

3.隠蔽工作週間
2017/2/20 財務省嶋田が森友に口裏合わせ依頼&しばらく身を隠すよう指示
2017/2/20 自民大塚高司が森友訪問 昭恵写真を外すよう要求
2017/2/20 籠池がTBSラジオに出演後雲隠れ
2017/2/21 安倍が「妻の名前も出たので」と菅官房長官に徹底調査を指示
2017/2/22 菅官房長官が官邸と議員会館に理財局佐川、太田(現理財局長)、中村(総務課長、森友文書決裁者)を呼び寄せ二度秘密会議、その後安倍に報告
2017/2/23 安倍秘書初村が森友にFAXと電話で昭恵写真を消せと指示
2017/2/23 河戸光彦会計検査院長が衆院予算委員会で検査を行う考えを示す
2017/2/24 安倍「非常にしつこい」 佐川「交渉記録はすべて破棄」 菅「決裁文書にすべて書いてある」 
2017/2/25 昭恵「私が関わったということは、裏で何かがあるのではと疑われないように、細心の注意を」詢子へ口止めメール