>>61
問題でも何でもないことをさも問題があるように得意になってまとめているつもりの奴がいるが
>> (1)申請されてない国家戦略特区のアドバイスを官邸や内閣府がしてたこと

官邸は獣医学会など既得権益を打破するために国家戦略特区を活用したいんだから、申請の意思があっても躊躇している団体には積極的に進めようとするのは当たり前

(2)まだ公募もしてないのに開校する学校が加計学園前提なこと

獣医学部誘致で地域活性化したい愛媛県と今治市、学部拡大したい加計学園の思惑とタイミングが一致しただけ。こういうふうに官民の思惑が一致して物事が大きく動いた例など掃いて捨てるほどある

(3)「岩盤規制突破」が目標なのに加計以外は認めないこと

条件を満たしたのが加計学園だけだったということ。京都産業大学は獣医学部の空白地域とは言えず、今回はひとまず見送っただけ

(4)そもそも昵懇の友人の審査に総理大臣が議長として絡んでいること

下衆の勘繰り。首相クラスの人脈となるとどこかしらで繋がりは出てくる。敢えて色眼鏡で見ようとしている結果

(5)森友学園と同じで適格性に疑問符が付いてる学校であること

どこに疑問符がついているのか、具体例と指摘者名を挙げて答えよ