NHK NEWS WEB 3月26日 5時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180326/k10011378521000.html

財務省の決裁文書の書き換え問題をめぐる佐川前国税庁長官の証人喚問を前に、参議院予算委員会では
26日に集中審議が行われます。与党側は、真相究明を進め、早期の収束につなげたい考えなのに対し、
野党側は、国有地の大幅な値引きが適正だったのかどうかも明らかにする必要があるとして、
さらに攻勢を強める方針です。

森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題をめぐり、国会で27日に
佐川前国税庁長官の証人喚問が行われるのを前に、新年度予算案を審議している参議院予算委員会では、
26日、安倍総理大臣や麻生副総理兼財務大臣らが出席して集中審議が行われます。

与党側は、集中審議や証人喚問を通じ、問題の真相究明を進め、早期の収束につなげたいとしていて、
28日に参議院の予算委員会と本会議で新年度予算案の採決を行い、成立させたい考えです。


(続きは記事元参照)