YOMIURI ONLINE 2018年03月21日 20時43分
(記事元で読売プレミアムにご登録の方は続きが読めます)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180321-OYT1T50057.html


 政府・自民党が、安倍昭恵首相夫人の動向に神経をとがらせている。


 学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書書き換え問題では、森友学園と昭恵氏との関係が
注目を集めており、昭恵氏の言動が野党の追及材料になりかねないためだ。積極的な対外発信で知られる昭恵氏だが、
政府はイベント参加などをできる限り減らす方向で検討している。

 「昭恵氏は慎重にも慎重を期してほしい。傷口が大きくなる」

 20日に開かれた自民党副幹事長会議では、出席者から懸念の声が上がった。

 昭恵氏は17日の愛知県での福祉イベントで「先のことを恐れたりせず日々を大切にしたい」などと発言。
昭恵氏のフェイスブック(FB)に11日夜に寄せられた野党批判の投稿には、昭恵氏のアカウントから
「いいね!」が押された。自民党幹部は「昭恵氏の言動が野党を逆なでしている」と気をもんでいる。

(ここまで374文字 / 残り430文字)