2018年3月18日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201803/CK2018031802000133.html

 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省が決裁文書を改ざんしていたことが明らかになった。計十四文書の改ざんは二百項目を超え、安倍晋三首相の妻昭恵氏や国会議員の名前など、政治とつながりがある部分は全て削除されていた。政権に対する忖度(そんたく)や政治家の働き掛けはあったのか。十九日の参院予算委員会集中審議、そして与野党が調整中の佐川宣寿(さがわのぶひさ)前国税庁長官の証人喚問で、事実が明らかになるのか注目される。