民進参院の色分けの想像。だいたいこれで立憲派が報道通り15〜16名

2019改選組
選挙区 
2人立憲寄り:小川勝也(連合北海道・不祥事)牧山弘恵(野田細野系)
3人不明・中立:藤田幸久 森本真治(松下政経塾出身)野田国義(古賀誠後継)
4人希望寄り:大塚耕平(日銀出身)榛葉賀津也 長浜博行(松下政経塾出身野田派)羽田雄一郎
比例
4人立憲寄り:相原久美子(自治労)神本美恵子(日教組)吉川沙織(情報労連)大島九州男(立正佼成会)
1人不明・中立:石上俊雄(電機連合)
2人希望寄り:礒ア哲史(自動車総連)浜野喜史(電力総連)

2022改選組
選挙区
6人立憲寄り:徳永エリ(菅G)鉢呂吉雄(北海道社会党)真山勇一(江田派)小川敏夫(菅G)
       杉尾秀哉 小西洋之(護憲派)
8人不明・中立:田名部匡代(世襲)桜井充(細野支持)郡司彰(全国農団労)宮沢由佳
        斎藤嘉隆(連合愛知・愛教組)伊藤孝恵 芝博一(神主・日本会議脱退)古賀ゆきひと
3人希望寄り:大野元裕 足立信也 増子輝彦(反原発・パチ推進)  
比例
4人立憲寄り:白眞勲(菅G)那谷屋正義(日教組)難波奨二(JP労組)石橋通宏(情報労連)
1人不明・中立:矢田稚子(電機連合)
4人希望寄り:小林正夫(電力総連)濱口誠(自動車総連)柳田稔(基幹労連)川合孝典(UAゼンセン)