【朗報】和田政宗さん、謝罪する

まず、財務省の文書関連の一連の私の記事について、分析が甘かったことを皆様にお詫び申し上げます。
先週木曜日までは、種々の情報も入っており、その時点では財務省は「調査中」とはしていたものの書き換えの事実を認めていませんでした。
そのため、私の書き方は、朝日新聞が本物を持っている可能性は指摘しているものの、開示文書から様々な可能性を指摘し、主に朝日新聞に証拠を証明すべきと述べていました。

そして、金曜昼過ぎから完全に地元に戻るにあたり、当日朝の報道や私が取得している開示文書をもう一度整理し、朝日新聞が証拠を持っている可能性も高いことを述べ、土曜日には改めて、財務省が文書を書き換えた可能性は半々であることを述べました。
(中略)
財務省の「明確な書き換えの事実は見つからず」との報告に、自民党や官邸からさらなる調査を強く要請、検察に関連文書を開示させ、今回の結論に至りました。
(中略)
今回は財務省による証拠隠しを、政治の力で防いだことになります。
なお、私は土曜日に「財務省本省で文書をいじったか」と述べていますが、これは朝日報道が最初に出た3月2日に、財務省が説明したことにおかしな点を見つけており、だからこそ当初から可能性は半々と述べてきました。
「当初から半々」については、2日の時点、それ以後も、私に取材してきた記者に明確に述べています。
(中略)
この点も財務省に徹底調査を求めるきっかけの一つになったかもしれません。