不本意だが玉木のTwitterの表がなぜかわかりやすい(ツイートの内容は支離滅裂)
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/972051611596894208

朝日が書き換え前だと主張してる売払決議書にはなぜか「4.貸付契約までの経緯」がある
売払決議書に貸付契約の経緯が必要か?ってことで差し戻しの文書であると指摘されてるんじゃね?
決議書ってことは理財局保存の文書で、貸付契約決議書はすでに決裁されてるし
毎日が報じた学園や航空局に対しての通知決裁には、貸付の経緯は必要かもしれんが