X



【森友文書】近畿財務局幹部「決裁の途中で差し戻された文書の可能性はある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/03/10(土) 13:21:32.19ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/politics/news/180309/plt1803090008-n1.html

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑いがあるとの朝日新聞報道をめぐり、財務省が自民党幹部に対し、決裁後の書き換えを否定していることが8日、分かった。ただ財務省は、朝日が書き換え前と報じた「契約当時の決裁文書」の存在を完全に否定しておらず、謎は深まっている。(沢田大典)

 自民党幹部によると、7日に複数の党幹部が財務省の矢野康治官房長らに事情を聴いた。財務省の説明では、同省近畿財務局で決裁に関わった27人にヒアリングしたところ、全員が決裁後の書き換えを否定した。ある近畿財務局幹部は「契約当時の文書」の内容について「決裁の途中で差し戻された文書の可能性はある」と話したという。

 財務省が8日の参院予算委員会理事会に提出した文書は、近畿財務局が持っていた「貸付決議書」と「売払決議書」の原本のコピーとされるものだ。これまでに国会議員に開示された文書と同じ記載内容で、決裁完了日はそれぞれ平成27年4月28日、28年6月14日だった。

(略)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:23:56.66ID:PLQy7Xjd0
2015年9月の主犯=安倍の動静

9月3日 安倍首相が近畿財務局の迫田英典理財局長と面会。
9月4日 午前、大阪にある近畿財務局の会議室で、迫田理財局長、森友学園の工事関係者が面談。午後、安倍首相が大阪入り。
同日  国土交通省が森友学園の木造校舎建築事業へ6200万円の補助金交付決定。
9月5日 安倍首相の妻・昭恵氏が森友学園の幼稚園で講演。小学校の名誉校長に就任。

逮捕はよ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:24:35.24ID:BTb1Mkkf0
>決裁の途中で差し戻された文書

何で決済印があるの
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:24:54.97ID:br/37ORl0
>>1


安倍は辞任しろ!


安倍の犯罪を隠すフジ産経、読売、日経と
安倍ポチ議員 和田、維新の足立、 八代、高橋洋一がフェイクニュース。


自民党ネット工作員が安倍の犯罪を隠そうと必死w


安倍の裏切り者の口封じきたー

http://tanakaryusaku.jp/2018/03/00017711

森友財務省職員が自殺か・

https://www.asahi.com/articles/ASL385T4VL38UTIL03N.html

↑  森友文書を数ページもねつ造! 麻生・安倍は辞任しろ!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:26:09.47ID:DJS0FVVq0
って言うことは、旭日旗が禁忌のおっさんからガセネタ掴まされて、
お互いアウアウになっちゃって、禁忌のおっさんは脂肪、旭日旗は廃刊でおk?
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:28:11.07ID:IAHqNECl0
決裁の途中で差し戻された文書って・・
事実なら朝日の罪は重いぞ
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:28:34.00ID:FN2ZgbwY0
つか朝日新聞も確認しただけで比較した訳じゃないんだよね
だから改竄された可能性って言ってるだと思う
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:28:42.46ID:Pt7ctCtv0
謎なんてないよ
原本開示するだけなんだから
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:29:59.04ID:jz+J6d6A0
というか言っちゃ悪いが朝日さんの確認した文書の番号を示させるだけで済む考察に思えるが
流石にそれぞれの決裁文書は番号は違うでしょと
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:31:27.49ID:1aB95W8n0
893の因縁付けみたいな記事だからな
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:31:58.45ID:BPG9bvW/0
差し戻された文書かどうか朝日はエビデンスを示せ
菅野が持っているというなら検察は菅野を聴取して
入手の経緯を公表しろ
でなければ死んだ人は犬死になる
野党は良い加減朝日と菅野を問い詰めるべきだ
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:32:25.44ID:DJS0FVVq0
検察にある元本、朝日のコピー、予定決済、確定決済、それぞれ出せばすべて解決。
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:33:11.44ID:BPG9bvW/0
野党議員はなんの根拠で朝日新聞が正しい報道をしたと言っているのか
野党も国会で全員その根拠を示せ
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:33:49.42ID:b2VGXGjF0
朝日は3月2日付第一報で、「特例的な内容となる」、「本件の特殊性」という文言を取り上げ、書き換えられていると記事に
していたが、それらの文言は他の決裁文書に書かれており、しかも国会に提出済みだものな。
今朝の朝日朝刊では書き換え疑惑があると第三者みたいな書き方だものな。
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:34:10.56ID:U0b6T+vU0
じゃあなんで死ぬ必要があんの。
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:35:41.84ID:COAwaD430
死人に口なし
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:35:54.19ID:FN2ZgbwY0
>>18
自殺者全員に聞きたい質問だな
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:18.19ID:597az2Fi0
薮を突いていないで検察から原本をださせりゃいいだろ
頑なに拒むからますます疑惑が深まるんだよ
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:21.59ID:eC3Q2koF0
決済印のゆうむ(なぜか変換されない)で分かるだろ
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:28.62ID:DJS0FVVq0
>>19
なんでお前が知ってるんだ?親戚か?
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:37:38.22ID:Ea7HRSoh0
>>3
例えば、稟議の途中でかなり上の人から、外部から文書公開されたとき、この表現や内容に
支障があると指摘され書き直しさせられたた。その場合だと、破棄された文書は最終決裁
印はないが、稟議書番号などは破棄された番号と同じというのはよくある。
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:38:42.08ID:PadJhftx0
死神「次はよ
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:41:36.30ID:Aj1u+cGh0
>>17
そもそも、朝日は地検の原本と擦り合わせてないだろ。
朝日が情報入手して、地検に原本確認しにいく必要があるってことになるし。
地検からリークがあったと主張しても、情報源秘匿のためってしたらリークが本当か証明できないから証拠能力がなくなるし。
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:43:38.86ID:DJS0FVVq0
>>26
なら、ソース出せよ。
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:44:33.51ID:B9kMdxUo0
全ての決裁印が押されてから差し戻されれば問題だが、途中の段階で差し戻されて修正されたり書き加える事は十分にあり得るし、何ら問題ない。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:46:37.63ID:Ak638l5/0
>>31
「原本出すだけで簡単な話」と凄んでいた人たちが、半島ばりにゴールポスト動かし始めてるね
メンタルほぼ同じですわ
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:49:47.95ID:awG8qegB0
死人に口無し、池田を守れ。
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:50:34.45ID:+4cmaV7N0
(・Д・)大変だ
ブサヨが朝鮮人内閣作ろうと必死になっている
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:50:40.90ID:Aj1u+cGh0
>>35
まあ、安部チョンだの韓国を絡めて与党批判は北朝鮮の息がかかってそうだし、似た感じなんじゃない?
安保なんて、韓国を助けるために自衛隊が北朝鮮と地上戦するから反対だ、支持するやつは頭が悪い。
って、韓国か嫌われてるの理解して混ぜてたし。
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:53:28.06ID:awG8qegB0
>>33
異論があり同意が無ければ、その決裁権者の段階の決裁印はありません、これ常識。
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:54:22.58ID:jj5VfFEH0
>>3
回覧板じゃねえからだよ!
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:56:49.91ID:araCBrsZ0
>>32
ほれ
朝日系のAERAだから信用できるだろ?(棒

自民党と財務省の両方から裏取りしてるしな

https://dot.asahi.com/wa/2018030900063.html?page=1

>>自民党国対関係者はこう話す。
>>「森友問題に関係していた近畿財務局職員が自殺したという話で朝から野党が騒いで大混乱だ。森友絡みで昨年秋から仕事は休職していたようだ。えらいことになったな」

>>財務省関係者も動揺を隠せなかった。
>>「Aさんの休職は昨年の秋くらいからです。(昨年2月に)森友問題が発覚してからは、ずっと帰宅が深夜で、朝も早くから役所に来ていました。
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 13:58:22.73ID:yoy6Zpqh0
>>決裁の途中

出ました、新しい概念、「決裁の途中」。
「途中」って、どういうこと?
決裁されたのか、されていないのか、どっちなの?
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:01:04.70ID:cHWvSLKD0
>>1
決済のハンコが押された後で差し戻しもクソもないだろ

そんなことすれば、金額でも何でも書き換えし放題
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:02:35.22ID:cHWvSLKD0
>>3
ほんとそれ

決済印があれば一意に決まる
そうでなければ決済文書の意味がない
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:04:17.89ID:cHWvSLKD0
>>33
それは決済とは言わない
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:06:39.18ID:3tGAna6W0
>>47
決済文章扱ったことないのかな?
朝日はガセ掴まされたんだよ

決済中に弾かれた文章を原本だと言われただけ
普通の会社である話
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:07:57.85ID:J5mX7vQk0
>>34
朝日はコピーとコピーを照らし合わせてるんだよ
そこを見落としちゃいかん

朝日が嘘をついてるとか騙されてるとかは思ってない。
それとは別に、お前みたいな勘違いは別の問題を生む

朝日の邪魔をするな
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:08:35.37ID:g/YFyorp0
要するに最終的な文書に改ざんがあったかどうかだろ。
まごまごしてんじゃねえとしか言いようがない。
責任のなすりつけ合いでうろうろしてんのか。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:08:39.43ID:IwqYvOUi0

後付けでしょうな
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:09:28.90ID:cHWvSLKD0
>>25
「最終」決済印がない文書を「未」決済という

決済はされたかされないかの二択

そうでないと支払いも決め事も二重になり矛盾する
今さら言うまでもないが
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:09:52.80ID:b1NR1DSU0
決済終了後に
書き換えはない
でいい
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:10:24.91ID:AiCrap5E0
27人に7日聞き取り→その日に1人自殺。朝日の主張通りなら、この人が改竄した。もしくはこの人が朝日のネタ元で、捏造文書を作った。たぶん後者だろうな。
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:13:31.26ID:iopVKswz0
情報源の秘匿って言えば、証拠も無しに他人をいくらでも侮辱出来るのか
マスコミにとっては便利な道具だな
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:13:32.22ID:LyM8/Keh0
でも、ボツになった決裁文書の中にそういう記載があったのなら
それはそれで"そういう事実があった"証拠になってしまうんだよね
0058あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:16:05.46ID:DF8khjJ/0
どんだけ無能な野党なんだ?朝日情報の真偽も確認せず
追及するとはな。ここまで大ごとになったんだから、偽
情報で国会を混乱させた野党も議員離職だろ。
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:16:11.40ID:ovyMsnQL0
アサヒ便所紙に内部情報の漏洩した左翼のスパイ公務員が死んだだけ。

自治労か自治労連のサヨク活動家。

どうせもし日本にスパイ防止法があればつかまって死刑だった。

どっちみち死ぬべき人間。

どうせ小遣い稼ぎに内部文書を盗んで、アサヒ便所紙に売ったんだろ。
 
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:16:50.03ID:18rfqqIt0
>>45
主任、係長、課長と役職順に書類を確認して行くのが決裁だから。門番(各役職)を倒さないとラスボス(最終決裁者)までたどり着けず最初からやり直しとなる。役所の仕事が遅いのはこういう手続きをしないといけないから。
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:01.33ID:STzSc9w70
>>50
それ、コピーか一次か二次かでかわるだろ。
原本コピーに手が入ってるのを、さらにコピーしてるのがあちこちばらまかれてるのに。
野党だって持ってて、穴が違うチェックがとか言ってるのに。
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:18:09.49ID:YPSERrzL0
1枚目の鏡だけ印があるとすると二枚目以降は入れ替えることができる
実際やってることはよくあるが、原本は一個なので原本では入れ替えは確認できないはず
つまり入れ替えを確認できる証拠と言うのはいったい何なのか?

コピーしたものでは証拠にならん。二枚目以降いくらでも入れ替えられるから
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:19:49.14ID:ovyMsnQL0
公務員に、生意気にも労働組合なんかそもそもいらん。

民間と違って公務員は団体交渉する必要はない。
人事院が代わってやってくれる。

どんなに不景気でも給料の遅配もなく、定年まで身分保障。
おまけに何の生産活動もしないくせに、ちゃっかりボーナスをもらうとか!図々しい。
盗人猛々しいとはコイツらのことだよ。

なんで住民の資産である市庁舎内に、組合本部を置く?
住民サービスに何も関わらない組織は置くな!

公務員の労働組合を法律で禁止し、非合法化しろ!
そして最高刑は死刑を含む「スパイ防止法」を1日でも早く決めろ!

 
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:15.25ID:4ZaPYooP0
>>5
>>54
佐川くんは一般人になったので代わって答弁いたします。

起案者:A→チェック者:B(6人)→決裁権者:C
添付の調書にチェックマークを付けるのはBだけ。
Bの段階で調書の一部を差し替え、Cが決裁したから決裁文書の一部にチェックマークはない。
よって、決裁後の文書の書き換えはない。

ということでございます。>>1
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:24:37.79ID:DFlsUeJh0
>>3
朝日をハメるために途中のものをわざと差し出した。
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:26:10.27ID:wIERjjz60
>>57
それを未決済という
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:30.22ID:d5zkgi1C0
>>3
原本そのものじゃないコピーなら
つぎはぎで簡単に作れる
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:27:40.78ID:U+5NaFaA0
●人殺し朝日新聞社長と近畿財務局長を国会招致し真相と責任追及すべき。

フェイクニュース新聞社 朝日新聞と組んだ財務省リーク官僚が自殺したが、公文書を流出させ異なる決裁書使った疑惑を捏造したとばれ朝日新聞に尻尾切られたか?
在日記者なら総連使えば簡単だ。
何人もの政治家や官僚を脅迫し在日特権得てきている。

毎日新聞の報道で朝日新聞のデマ報道がばれ公文書流出させた彼に捜査の手が入ってきたのだろう。
立憲民主党のいつものパフォーマンス議員やマスコミが近畿財務局や家にまで押し掛けていたようで、本当は証拠なんてなく追い詰めら自殺しかなかったのだろう。

改竄報道しておきながら改竄されたとする決裁書を公表しない朝日新聞のデマ報道で野党が安部総理と財務省を攻める国会が続く。
安倍内閣総辞職を狙う反日マスコミと反日官僚の仕掛けた何10回目かの疑惑だけで叩く工作パターンだ。

◎世論は朝日新聞やマスコミの疑惑だけで報道するやり方に批判的
http://www.buzznews.jp/?p=2115650

これまでも何度も悪意あるデマやフェイク報道する朝日新聞と官僚を追及すべきだ。
在日韓国人は野党、マスコミ、官僚にたくさん潜り込んでいる。
天下りで処罰された文科省前川事務次官のように朝日新聞と組み、総理の意向だと発言したのだが国会招致したらトーンダウンしてそう聞いたとか思うになってしまった。
韓国や北朝鮮に生意気な態度をとる安部総理を失脚させるまでモリカケ問題は終止させたくないようだから次々疑惑デマ報道は続くだろう。

朝日新聞と立憲民主党は別の決済書を比較して、「国会に提出された決裁書が改竄されていた!中身が変わっている」と騒いで国会空転させ安倍内閣は総辞職しろとテレビ朝日やTBSは連日報道していた。
地中から産廃が次々と出て籠池の執拗なクレームや隣接地が辻本清美によって激安で払い下げていることを特殊性と表現している。
国会に近畿財務局長呼んで辻本清美が直接圧力かけた激安払い下げも世に晒そう。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

第一次安倍内閣では、水道代が何百万もあった松岡大臣が民主党と朝日新聞など悪質なマスコミに毎日毎日何ヵ月も追及され首吊り自殺に追い込まれた報道殺人があった。
ガソリン代何百万円や不倫しても立憲民主党の山尾しおりは数日報道して終わりで首吊るまで追及もせず議員辞職もしていない。

佐川長官の辞任は騒動騒の責任とって辞めたとか理由が間抜けだ。
朝日の悪質記者なら改竄決裁書認め辞めたと報道するだろう。
野党ゴミ議員のように、マスコミの税金は払うなと言ったような報道され、国税庁に連日押し掛けられ職務が果たせず辞めざるを得なかったとすべきだ。

朝日新聞は、日本軍は韓国人を強制連行し慰安婦奴隷にしたとする韓国の捏造神話を、取材から事実だと世界に配信した。しかし、取材では証言を得られず捏造したとばれたが国民への謝罪も賠償もしてない。。

野党議員らに押し掛けられ近畿財務局職員が自殺
https://i.imgur.com/DRDAy8r.jpg
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/10(土) 14:28:11.56ID:F4Z+PlSZ0
不本意だが玉木のTwitterの表がなぜかわかりやすい(ツイートの内容は支離滅裂)
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/972051611596894208

朝日が書き換え前だと主張してる売払決議書にはなぜか「4.貸付契約までの経緯」がある
売払決議書に貸付契約の経緯が必要か?ってことで差し戻しの文書であると指摘されてるんじゃね?
決議書ってことは理財局保存の文書で、貸付契約決議書はすでに決裁されてるし
毎日が報じた学園や航空局に対しての通知決裁には、貸付の経緯は必要かもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況