X



自民党・伊吹文明「朝日新聞は、『確認した』をもう少し具体的に話してほしい。慰安婦問題では紙面を挙げて大謝罪をした前科がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:44.13ID:CAP_USER9
http://www.sankei.com/smp/politics/news/180308/plt1803080024-s1.html

 森友学園への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた疑惑があるとの朝日新聞報道を受けて、自民党の8日の派閥会合では財務省への苦言が相次いだ。

 岸田派会長の岸田文雄政調会長は「書き換えがあったならば言語道断であり問題だ。財務省にしっかり説明責任を果たしてもらわなくてはならない」と注文した。麻生派会長代行の山東昭子元参院副議長は「国民からみて、財務省は日本の国の財産を預かる信頼できる存在の役所であるはずだ。きちんとした対応をしてもらいたい」と語った。

 二階派最高顧問の伊吹文明元衆院議長は「行政に対する国民を代表した質疑権は国会にある。朝日報道が全て事実ならば、憲法上大きな問題が生じる」と指摘した。

 同時に、朝日に対しても、「決裁当時の文書」を「入手」でなく「確認」としていることについて「どういうことなのかもう少し具体的に話してほしい。慰安婦問題では紙面を挙げて大謝罪をした前科がある」と注文を付けた。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 21:58:24.21ID:l0BrmL2a0
いいこというね
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 21:59:13.01ID:sdovgMGb0
朝日を証人喚問しろ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:00:01.64ID:4FBGy47b0
おい、伊吹の爺ぃ、朝日新聞は慰安婦問題で大謝罪なんかしてないだろ!
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:02:50.45ID:dmmCnyDN0
何の証拠もださずに疑惑だと騒ぎ立てる
従軍慰安婦のときと同じ手口だな
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:03:03.57ID:f1K+aYbr0
>>1

>>1


安倍辞任しろ!


財務省がはっきり答えるのが先だろ。常識的に


自民党ネット工作員必死だなw


こいつらは安倍の汚職を必死で隠し、危険な改憲を推進し
デマをでっちあげ 反対勢力・野党を誹謗中傷。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180308-00000049-mai-soci

↑  森友ねつ造前の文書あった! 麻生・安倍は辞任しろ!


安倍の裁量労働性=ただ働きで労働者の過労死が激増するぞ!
安倍・国内で増税して海外にバラマキ、詐欺に税金、


https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1520462062/5

↑  きちがいの安倍の改憲で日本人の基本的人権は崩壊! 


安倍の「高プロ」も残業代ゼロでただ働き法案
通したら年収条件下げて 全員が過労死だぞ!


安倍と麻生は森友の文書を改ざん ← 犯罪確定!
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:05:06.72ID:tXYItXni0
ですよねー「入手」じゃなく「確認」と言い張るとこ
もう少しkwsk
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:23.74ID:vChQRfhx0
>>7
馬鹿な新聞ごときにいいように踊らされてる パヨクのあほさ加減にはつきあってられん。と多くの国民が思ってる
マイノリティは大きな声出すしかないもんね。
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:10.84ID:Mx+83zf20
         
 「特殊性」のあるなしで日本国民を舐めている。      
      
0014あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:10:17.50ID:G6hdA03W0
慰安婦のやつは、朝日は騙されたんです。朝日も被害者なんですっていいわけ。
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/03/08(木) 22:11:36.59ID:bVUiSBIv0
  
要するにこういうこと。

ある時期に、籠池/森友学園への国有用地売却に関連して
関西財務局で性質や対象が異なる数個の書類(A,B,C)が作成され、すべて決済された。
その後、これらA,B,Cの決済書のコピーが国会に提出された。

どこぞの馬鹿新聞記者が、決裁書Aと決済書BまたはCとの文章に違いがあることを発見wして
「AとBとCは一言一句同一であるべきなのに違いがある、これは書き換えられた疑いがある、
 数人の関係者に聞いても同じ意見だった」
などと訳のわからない妄想記事を書き、新聞一面のトップにでかでかと載った。

あまりのありえない事態に内閣も財務省も戸惑っていることをいいことに
野党が悪乗りして国会審議をストップさせた。

事の発端は、記者が「(性質や対象が異なる)AとBとCは一言一句同一であるべき」という誤れる前提から出発していること。
誤れる前提からいかなる結論を導き出しても、それは誤れる論考にしかならない。
「朝日新聞は真実しか書かない」という誤れる前提から出発しても、誤れる結論しか導かれないがごとしだ。

腐った話だ。
しかし、絶対に許してないらないのは、朝日新聞だ。
こんな糞記事書いて、年収1500万円以上あるんだぞ、朝日記者は!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況