アメリカの地名委員会は世界の係争地がどこの国に属するかを決める政府機関の一つ。
2008年にブッシュ大統領が「竹島は韓国の領土」と決定したが、それに対して、当時の町村信孝外務大臣は「アメリカが決めることに反論しない」と語っている。

アメリカ地名委員会
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9C%B0%E5%90%8D%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

アメリカ地名委員会の竹島の表記方法ー竹島は非公式名で日本領ではない扱い
https://sites.google.com/site/takeshimaliancourt/Home/USBGN-dokdo-or-takeshima

鳩山の言説はある意味正しい
アメリカは少なくとも日本が韓国に対して竹島の不法占拠をやめるよう毎年文書で抗議している事実よりも
不法占拠による占有が竹島の現状と見て実行支配と判断しているのは事実
これではハーグに訴えても取得時効が成立していると判断される可能性が高い