>>73
いや?国会質疑を見てたが
「菅直人が会議の場で再臨界に度々言及し、東電の人間に海水注入をやめるようにという
意図を与えたと認定される」つまり、菅がわめいた=注入に反対と取られて当然と
裁判所は判断したんだよ 管が後からそんなつもりじゃないとか言っても責任がある
当然だろう、時の責任者だったんだから

結果的に海水注入は中断されなかったが、実際はほぼ中断だったのを現場の独断で
海水注入を継続したために中断されなかったにすぎず、菅直人は一度止めたと言っても
なんらこれは事実と齟齬が無い

バカだろう?おまえ