これほど世論調査や出口調査がハズレた例を見たことがない
O社やR社、A社やK社でも
投票日前の世論調査では、
稲嶺40〜50%
渡具知30〜40%
答えない10〜20% だった
ということは、調査された人が逆の名前をあげた、または
答えない人は本命の人とは逆の候補を支持していた
つまりマスゴミに対する不信感から嘘を言ったと言うことだ
いよいよ日本も新聞への信頼度が米国並みになってきたのかな