>>406 >>364

おととしの選択を読むと安倍と菅が連合分裂を謀っているとわかる。
安倍が同一労働、同一賃金に前向きなのは連合右派のUAゼンゼン(蓮舫支持団体)など旧同盟を分断させて、2016年参院選で勝とうとしていたと分かる。

UAゼンゼンは集団的自衛権容認、原発肯定、憲法改正賛成など非常に安倍と近かった。
2015年には、逢見直人会長と官邸で密会した情報が流れた
労組の中でも、役にたたない民進よりも安倍に協力した方がおいしい思いができると考える労組も出てきた

そこに乗ったのが、民進と共産の連携に否定的だった全金の神津。
つまり今回の民進分裂は安倍の計画通りと連携に否定的な神津と前原に小池がダマそうと乗った企みが失敗したということ。

ちなみに選択もファクターも大きめのブックオフで100円で売られている。
森友、加計も分かりやすくまとめている。
特に連載の日本のサンクチュアリの取材力はお見事。