X



年金運用6兆円の黒字=株高で6四半期連続−17年10〜12月

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2018/02/03(土) 21:34:40.03ID:CAP_USER9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018020200911&;g=eco

https://www.jiji.com/news/kiji_photos/20180202ax08.jpg

 公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2017年10〜12月期の運用益が6兆549億円だったと発表した。黒字は6四半期連続で、運用実績を示す収益率は3.92%。世界的な好景気で企業業績が堅調に推移し、国内外の株式の運用益が膨らんだ。
 4〜12月期の累計でも15兆6219億円の黒字。収益率は10.7%だった。年度の運用益は14年度の15兆2922億円が過去最大で、17年度は第3四半期終了時点でこれを上回る水準となっている。(2018/02/02-15:58)
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:36:08.60ID:tIUMJv4I0
おれの金で稼いだんなら年金額アップしろや、下がる一方やないけ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:42:07.35ID:+XpKSOv/0
パヨク「見えない!聞こえない!」
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:45:01.24ID:McLx9IrE0
早く売れ
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:45:58.60ID:prEKbEQe0
じゃあ税金取りまくって国が株買いまくって儲けて還元したら皆シアワセになれるんじゃ
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:46:23.78ID:pUwFlnon0
年金払わさせるための釣り
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:46:45.23ID:VG+jtJHo0
今の投資先は株しかない、国債は低金利、社債は
ボリューム不足、金及び土地は問題外。
株に投資すれば2〜3%の配当は高金利、個別に
投資はリスクあるから全体に投資するインデックス
買い。これでインデッす。
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:50:15.51ID:jU9+7z6G0
33-12-6=15兆円分不足
近年、日本年金機構が損失をだした金額が 15兆円
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:50:28.54ID:pUwFlnon0
年金て名前やめろよ
厚生宝くじだろ
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:10.57ID:+XpKSOv/0
>>4
売って買ってるんだよアホ
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:21.64ID:nom4H0QJ0
月曜日大暴落しそうだからしっかり買い支えてくれよな
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:52:29.41ID:bmRRixy40
利確して受給年齢引き下げて受給金額を増やさないの?
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 21:59:22.31ID:v2Lx0DUx0
最近、労働って一番割りに合わないお金の稼ぎ方だとわかった。
0014ブサヨ
垢版 |
2018/02/03(土) 22:04:34.94ID:J5bZcHj20
黒字の計算方法が変なのが分かってるからもう誰も信用してないw
安倍創価信者くらいしか喜んでないw
0015ブサヨ
垢版 |
2018/02/03(土) 22:05:47.66ID:J5bZcHj20
年金支給額を増やすと言えばきっと信じる人が出てくるよw
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:27.02ID:pUwFlnon0
>>13
働くってのはお金のためじゃない、達成感なんだ!
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:37.94ID:CpJ6NILp0
年金をギャンブルしてるんだから凄い国
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:10:46.89ID:XA+voej/0
もう配当金だけでけっこうな額になるんちゃうか?
個人と違って握りっぱなしで平気ってのは強いねえ。
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:19:59.82ID:fJzNwYeb0
>>13
やっと気が付いたかw
労働は高所得者=大企業社員&公務員&NHKの奴隷だからw
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:24.12ID:9atm/Zdl0
投資だろ!ボケwww.
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:20:35.03ID:oSFWpNZl0
下がった時
「アベガーアベガーネトウヨガー!カスゆとりのせいでニポンはお終いや!わしらのおかげで良くなったのにどないしてくれんねん!おら今すぐ貯金全額差し出してちうごく様とカンコク様に土下座してくるんやぁぁぁ!!!」
上がった時
「ほーん。で、利確は?」
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:40:23.41ID:S73AS55R0
じゃあ年金給付を増やせよ 何で増税してへらしてるんだよ?w 嘘なんじゃ無いか?
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:41:24.94ID:iKjGA3/j0
今まで日本企業の稼いだ金が外国人投資家の利益になっていた
日本企業の稼ぎが日本人の老後年金のために使われるって健全なことじゃないか。
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:42:12.25ID:iKjGA3/j0
>>22
今の年寄りのためじゃなく将来年寄りになる若年層の年金基盤を強化するためだろ
0025あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:45:51.55ID:xP+N+GgP0
もし還元するとしたら、厚生年金保険料の保険料率引き下げにすれば
可処分所得増えて企業業績良くなり消費が増え株価がさらにアップなんだけど
2兆円ばかり保険料減やってみないか
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:57.36ID:A7Hc5Nwx0
>>1
 なお、ひたすら株価や年金を下げて
働き口も酷く賃金すら払えない状況を増やし、
超円高を放置 ・デフレ爆進 ・ GDPもマイナス続きで
日本だけ1人負けの株安状態なのに、
『 消費税10%増税 』を世界公約した民主党政権w
http://livedoor.blogimg.jp/garage11425-99/imgs/5/2/521a76df.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/c/4/c4cd4985.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/w81nvond/imgs/c/8/c851fecd.jpg

つまり現在の民進党や希望の党、枝野・立憲民主党が、消費税増税を決定した
http://livedoor.blogimg.jp/matomexch/imgs/5/b/5ba9232e.jpg

 ◇ 民主党政権は「公的年金の運用などで毎年3兆〜6兆円を取り崩す」
  → 安倍政権は「わずか1年で運用益18兆円を稼いで民主党の消費分を積立て」
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/e/c/ec3b592a.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/a/1/a1270561.jpg
0027あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:54:25.36ID:u0AYV0Wz0
年金がコインチェックと同じだとおもた
0028あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 22:55:59.25ID:AVHQsIK10
本当に正当性や自信があるなら、毎日ニュースで「今日は年金いくらつっこみました」
って堂々と伝えろよ。
0029あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:09:10.69ID:BypyX/5z0
>>28
そんな必ず儲かる方法があるなら年金廃止してそれに全部金突っ込めよ
0030あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:09:39.46ID:McLx9IrE0
>>10

株に使うなって言ってんだよアホw
0031あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:11:45.24ID:CEjsgxsN0
>>30
前から株に使ってたのになんでダメなの?
0032あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:15:23.61ID:sUk66OVX0
民進党の追及チームどこ行ったの?
青木ヶ原?
永田君のとこ?
0033あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:16:53.57ID:VG+jtJHo0
>>30
世界最大のアメリカの年金基金も
株に投資する、なぜ?、一番安全で
高い利回りだから。
高度経済成長期とちがい銀行貸し出し
は少なく低金利、集めた年金の投資先
は株しかない、これが現状。
0034あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:19:00.34ID:BMTseO230
利確して、普通の投資環境に戻してくれよ。
国営企業ばかりだぞ、いま。
0035あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:21:42.66ID:VG+jtJHo0
>>34
個別に示してくれ、どこの企業の筆頭株主
が国なんだよ。
0036あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:27:58.75ID:6b83zjzl0
>>23
年金を払うためには利確して現金化しないとダメじゃん。
儲かったとか言ってるけど、それは帳簿上の数字だけであって実利が伴っていない。
まさに絵に描いた餅って感じだね。
0037あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:55.75ID:sK0iD7tu0
安倍ちゃんGJ
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:55.76ID:sK0iD7tu0
安倍ちゃんGJ
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:29:50.61ID:6b83zjzl0
>>33
投資するのは良いんだけど、年金を払うためには現金化しないとダメだよね??
なぜそれをやらずに、年金支払いをどんどん先送りしようとするんだろうね?
現金化しようと動けば、株が暴落するからかな?><
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:30:59.20ID:VG+jtJHo0
>>36
株投資の経験あるか?
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:31:14.18ID:b60ln0/E0
こっそり年金に株つぎ込み撤収希望
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:00.87ID:6b83zjzl0
>>8
時価が上がって儲かったとか言ってるけど、帳簿上の数値の変化だけで喜んでも。。。って感じだよな。
絵に描いた餅で腹は膨れない。
それだけ儲かってるなら年金支給額増やしてみろとか言っても、至急年齢先送りしかやらないしな(笑)
結局株を売ったら暴落するから、絵に描いた餅を魅力的に見せる作戦で何とか国民を欺くしか方法が無いというね。。。
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:21.22ID:pJDpc1Nd0
>>1
出口戦略の無いアベノミクス(笑)


黒田と自爆で〜〜す
0044あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:56.53ID:pJDpc1Nd0
>>5
国は国債発行するだけでOKですよw
0045あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:20.14ID:VG+jtJHo0
>>42
株投資の経験あるか?
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:20.61ID:sUk66OVX0
運用益の意味すら知らない人がしたり顔で書き込むスレ
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:39.89ID:6b83zjzl0
>>40
無いよ?
株投資ってのは、売却益か配当支払いを受けるかのどちらかで利益を得るもんだろ?
配当支払いを目的にするとしても、このままだと国営企業ばかりになる。
それに株式市場の価格調整機能も失われ、企業価値が正しく評価されなくなる。
弊害ばかりじゃん。
それに儲かってると言いながら、年金支給年齢をどんどん引き上げようとするし。。。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:38:37.85ID:VG+jtJHo0
>>47
じゃ集めた年金を増やすにはどうすればいい?
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:45:01.66ID:6b83zjzl0
>>48
運用するか、年金徴収を強化するしか無いわな。
君はどのように増やすのが最も良いと思ってるわけ?
そして、運用して増えた年金は年金支払いに充てられると言いたいわけ??
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:48:14.88ID:VG+jtJHo0
結局は現実的には徴収を増やすか
高い利回りしかない。
高い利回りは株しかないのが現実。
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:52:48.50ID:VG+jtJHo0
昔と違い老後の寿命が延びて年金の
割り当てが合わなくなった。
当然基金が不足する、加えて低金利
で投資先がない、これが現実。
唯一の高金利が梶A年金も株に投資。
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:53:14.76ID:6b83zjzl0
>>50
株しか投資先が無い状態を作り出している政府はどうなんだよ(笑)
異次元の金融緩和を日銀に指示し、それで株価を釣り上げ、それで年金が儲かったと(笑)
そのデメリットとして日本円の信用を棄損してるんだけどね。
それと株式市場の価格調整機能の破壊。
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:55:48.77ID:VG+jtJHo0
これから年金基金の株投資は売った買ったの
短期トレードでなく、長期に持って2〜3%の配当
狙いの投資。
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:55:56.24ID:aowRdEP10
利確何時するの?
暴落するから出来ないんだろ?

ただの自演詐欺じゃん
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:57:40.84ID:VG+jtJHo0
>>52
アメリカとEUと中国を引き合いに出してくれ。
どう違うのか?
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/03(土) 23:59:01.47ID:/sSFJ4aA0
2001年からのトータルだと63兆円の利益だが、まだまだ少ないな。
この10倍ぐらいにならないと年金は増えない。
0057あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:00:06.48ID:N745UjaQ0
>>54
利確ってなんだ?
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:09:32.40ID:kY9HFOdd0
含み益を黒字計算?????
売るに売れないタコ脚買い支えを黒字計算?????

インチキ アベノミクス さっさと刑務所に行け!
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:18:06.55ID:h5dgBX/K0
>>59
根本的に勘違いしているようだが、現ナマ持ち続けるわけないんだから、フツーに運用するだろ。
株式運用だろうが債券運用だろうが、常に含み益は発生するし定期的に利確もするよ。
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:20:04.95ID:O+A8QFFM0
年金の大半と莫大な国債を発行して、底値で買い漁れば誰でもボロ儲けできるが・・・

株価が異常に変わるほど投資した資金から考えたら雀の涙なんじゃないのか?
それとも国債は返さなくて良いからタダみたいなもんとでも?
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:22:00.88ID:h5dgBX/K0
むしろ日本の年金機構は外国(特にアメリカ)に比べて債券に偏りがちだった。
もっと株式やコモディティやリートなんかへも投資対象を広げるべき。
そしてもっと日本株への投資を行うべきだが、肝心の日本株市場が欧米の投資家
の影響を受けまくってるからね…。
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:32:33.21ID:kt0wWc7X0
少子高齢化時代を全く想定していないという根本的な欠陥があるのでこの程度の額をいくら運用しようが焼け石に水なのだ
まぁプラスであるにこしたことはないけどね
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:33:18.20ID:/Kk8CdpJ0
>>48
年金取り過ぎなんだよ。
何で運用に回せる余裕があるんだよ。
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:37:53.25ID:h5dgBX/K0
まあ年金制度ができた1960年代って、日本人の平均寿命は65前後だったんだよね。
だから60歳くらいから年金受給開始でもOKだった。
いまは平均寿命が85歳に達するようになった。それに、昭和の時代と違って、今の
60歳台は本当に若々しく健康な年寄りが多くなった。
だから、給付は平均寿命−5歳くらい(いまなら80歳くらい)から開始で丁度いいと
思うんだよね。
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:41:02.66ID:kt0wWc7X0
80歳になって働けるはずも無くこれから技術革新すすむんだからさっさとベーシックインカムに切り替えるべきだと思うよ
0068あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:41:29.60ID:h5dgBX/K0
>>65
これだけの規模の組織で、集めた金を死蔵させるわけにはいかんだろ。それこそ社会的
損失だし、死蔵させること自体が金融市場を歪める。
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:44:23.37ID:h5dgBX/K0
>>67
年金は、その「働けるはずもなく」の人たちに本来給付されるべきものだったんだよなぁ。
だから、掛け金払ったんだから俺にももらえる権利がある!とか、支払った額より給付額が
少ない損だ!とか、もともとおかしいんだ。
まあ政府がそのことを積極的に言ってない(あえて言わない)のが勘違いしてしまう原因
なんだがな。
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 00:45:50.29ID:FGxnoy9J0
赤字→人の納めた年金を溶かしやがって!
黒字→安倍がー!年金による不自然な株の買い支えだ!
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 01:05:12.01ID:FTYxBKeK0
>>59
朝鮮学校って、校長自らが日本人拉致に加担した学校なんですね
元大阪朝鮮学校校長の金吉旭らにより北朝鮮に拉致された原敕晁さんが一日も早く帰国することを願っています。

※金吉旭(元大阪朝鮮学校校長)〜〜原敕晁さん拉致に加担。日本政府、国際指名手配中。
http://okwave.jp/qa/q2358840.html
http://nyt.trycomp.com/modules/news/print.php?storyid=4983
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 01:21:21.88ID:1hhoHvgR0
チャウシェスク政権は何をしたのでしょうか? - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1352440463?__ysp=44OB44Oj44Km44K344Kn44K544KvIOmKg%2Bauug%3D%3D
ニコラエ・チャウシェスク大統領ですか?
国民から搾取し自らと親族、その取り巻きだけで富を独占し、
国民を貧困の底へ追いやりセキュリターテ(秘密警察/大統領親衛隊みたいなもの)を使い国民を監視し密告社会を作ったからです。
最後は民衆蜂起し政府側についていた警察や軍も民衆側に。
公開銃殺刑に処されました。
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/02/04(日) 02:03:50.58ID:CBcONms+0
東京江戸川極悪朝鮮人

フルタイムレイプマン

立件民主党 初鹿ミョンパク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況