2018年1月28日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222087

つい安倍政権のホンネを口にしたのだろう。沖縄県民はカンカンだ。

 米軍機が沖縄県内で何度も事故を起こしていることをめぐり、国会でヤジを飛ばした自民党の松本文明衆院議員(68)がきのう(26日)、内閣府副大臣を辞任した。松本議員は25日の衆院本会議で、野党議員が米軍機の事故について質問した時、議員席から「それで何人死んだんだ」とヤジを飛ばしている。

 沖縄では10日に1度のペースで米軍機が事故を起こしている。墜落して炎上し、小学校や幼稚園の上にモノを落下させている。一歩間違えれば、どれも大惨事になる事故だった。沖縄県民は怯えて暮らしている。

 なのに、よくも「それで何人死んだんだ」などとヤジを飛ばせたものだ。しかも、松本議員は元沖縄担当副大臣である。さすがに、沖縄県民からは「人の命をなんだと思っているのか」「子供が死なないとなにも動かないのか」と怒りの声が上がっている。

■熊本地震の現地対策本部長も5日で解任

 松本議員は衆院当選4回。衆院比例東京ブロック選出。これまでも暴言を連発してきた札付きの男だ。2年前、熊本地震があった時、現地対策本部長に就任したが、被災地で「救援物資は足りているのだから文句は言わせない」と暴言を吐き、たった5日間で解任されている。

 松本議員のヤジが、28日に告示される名護市長選(2月4日投開票)に影響をあたえるのは確実だ。市長選は「辺野古基地」(名護市)の新設に反対している現職の稲嶺進市長vs自民党が担ぐ渡具知武豊の一騎打ちの構図となっている。

「自民党の調査では、大接戦ということになっています。しかし、本当に接戦なのか疑問の声が上がっています。もともと、沖縄では世論調査があてにならない。答える人が極端に少ないからです。10人に1人しか答えない。実際には現職がリードしているが、自民党陣営がヤル気を失わないために接戦を演出している疑いがある。勝てそうだとなれば、寝返る有権者も出てきます。ただ、松本議員のヤジが痛手なのは間違いありません」(政界関係者)

 沖縄の有権者は、鉄槌を下さないとダメだ。

(関連記事)
熊本地震の対策本部長降ろされた 暴言報道の松本文明副大臣はどんな人?
https://www.buzzfeed.com/jp/kazukiwatanabe/who-is-matsumoto-fumiaki?utm_term=.neQ2ARNYG#.nudYXNDy
1/26(金) 21:08配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000115-asahi-pol
憤る沖縄「死人出なければ動かないのか」 松本氏辞任

(関連スレ)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1516962720/
【日本会議/国会議員懇談会】松本内閣府副大臣、米軍機事故ヤジで辞任へ 【またネトウヨ】[01/26]