X



【原子力行政/放射能汚染問題】除染手抜き 飯舘以外でも 元作業員証言 南相馬、浪江など【手抜き】[01/03]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスター・ネシトル・カ ★
垢版 |
2018/01/03(水) 14:52:43.15ID:CAP_USER9
2018年1月3日 朝刊 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/CK2018010302000112.html

東京電力福島第一原発事故に伴う福島県飯舘村の除染現場で、防水用の内袋を閉めていない手抜き除染袋(フレコンバッグ)が大量に見つかった問題で、同様の手抜きフレコンが村の他の現場や、福島県内の別の自治体でも発生していることが、本紙の調査や元作業員らの証言で分かった。一部では汚染された疑いのある雨水が外に漏れているのを確認。早期の帰還を願う住民や現場の作業員にとって高い安全性が求められる除染事業が揺れている。 (坪井千隼)

 本紙は昨年十月末〜十二月、国発注の除染事業で現在もフレコンが置かれている福島県内の七市町村、計二十カ所の仮置き場や除染現場を調査。敷地外から作業状況や袋の状態をチェックするなどした。

 うち南相馬市の「希望の牧場・ふくしま」で十月二十八日、牧場管理者の了解を得て、汚染土壌などが入った百袋の外袋を開けると、三十二袋は内袋が閉まっておらず中身が露出。ほとんどが内部に雨水がたまり、汚染廃棄物を浸していた。外へ水がにじんだり、垂れたりした袋もあった。

 これらは大成建設などの共同事業体(JV)が請け負った除染事業で、昨年八月ごろに土壌などを詰めた四千四百袋の一部。環境省福島地方環境事務所によると、既に焼却された分を除く三千八百袋が今も牧場に積まれている。環境省や大成建設によると、施工業者から手抜きフレコンがあったとの報告はないという。

 本紙既報の飯舘村のケースでは二〇一五年十月、特定の業者の施工分の三割、千袋に手抜きが見つかっていた。他の事例について、同時期に飯舘村などで除染作業に従事した元作業員の川崎雅幸さん(66)=松山市=は「少なくとも飯舘村と南相馬市の(複数の業者の)計五カ所の現場では、内袋をきちんと閉めていなかった」と証言。一五〜一六年に浪江町などで作業した男性(70)=南相馬市=は「少なくとも四カ所で手抜き作業を見た」と話す。

 環境事務所の担当者は、希望の牧場での本紙調査について「ここまでの状況は想定していなかった」とコメント。手抜き作業の横行について「内袋をきちんと閉めるのは当然だ」として、全ての元請け事業者に管理の徹底を指示するとしている。

◆南相馬 水滴染み出た袋 幾つも
 外から軽く押しただけで、大量の水を含んだフレコンがたぷんと揺れた−。

 昨年十月二十八日、福島県南相馬市にある「希望の牧場・ふくしま」の除染現場。平積みされた黒いフレコン数百袋に目を凝らすと、外側に水滴が染み出て漏れている袋が幾つもあった。中身は汚染土壌などの廃棄物だ。

 土地管理者で牧場の吉沢正巳代表(63)の了解を得て、無作為に選んだフレコンを開けた。一つ目。いきなり内袋が開いていた。少し湿っている感じだが、水は見えないのを確認してしっかりと閉めた。二つ目は正常。そして、三つ目。牛ふんらしき廃棄物を浸し、今にもこぼれ出しそうに水がたまっていた。百袋を確認し、内袋が閉まっていなかったのは三十二袋。水分の重みで「く」の字形に傾き、水滴がポタポタと垂れているフレコンもあった。

 数日前にまとまった雨が降っていた。吉沢代表は「(除染時は)中身は乾いていたから、雨水が入ったんだろう。きちんと作業がされていると思っていたのに…」と驚いた様子だった。
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/03(水) 15:42:19.63ID:lj+xZzAw0
もうそろそろ諦めて放棄するしかないな。数百年経ったら
また住めるようになるかもな。
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/03(水) 16:05:02.32ID:u9+tqV/x0
>>2
ボケ、除染なんかしなくても十分住めるレベルなんだよ
それを非科学的な厳しい除染基準を設定するからこんなことになる
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2018/01/03(水) 16:06:21.83ID:qZNrOIIy0
濃縮還元ジュース飲みてぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況