X



【森友学園】「ごみ撤去費は9億円」業者が見積もり 国の主張にほぼ沿う内容

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/11/16(木) 18:10:23.32ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171116-00000051-mai-soci

 学校法人「森友学園」に大阪府豊中市の国有地が格安で売却された問題で、国有地での建設工事を受注した業者が地中ごみの撤去費を約9億6000万円と見積もり、大阪地検特捜部や会計検査院に説明していたことが分かった。国側は撤去費を約8億2000万円と算定して値引きの根拠としており、国の主張にほぼ沿う内容。特捜部は、国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査しており、価格の妥当性が焦点の一つになっている。

 この業者は大阪府吹田市の「藤原工業」。学園の発注で国有地に小学校を建設していた昨年3月、地中から大量のごみが見つかり、学園は土地の値引きを国に要求した。土地を管理していた国土交通省大阪航空局は、ごみ撤去費を約8億2000万円と算定。財務省近畿財務局は昨年6月、土地の鑑定評価額から撤去費を引き、1億3400万円で学園に売却した。

 特捜部は今年4月に背任容疑での告発を受理し、捜査を開始。藤原工業は、任意の聴取に対し、5月に独自に算定したごみ撤去費は約9億6000万円との積算結果を示し、会計検査院にも6月、同様の積算資料を提出したという。

 これに対し、告発した弁護士らは今年9月、撤去費は4億〜5億円が適正だとする専門家の意見書を特捜部に提出している。

 一方、藤原工業は16日、学園が代金を支払う能力がないのに虚偽の説明で工事契約をしたとして、前理事長の籠池泰典被告(64)と妻の諄子被告(60)=いずれも詐欺罪などで起訴=に1億円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こした。同社は、未払いの工事代金約4億円の支払いを学園に求める訴えも起こしている。【岡村崇、宮嶋梓帆】
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:16:46.71ID:HAfEncca0
ということは国と森友側が口裏合わせをしたという認識でいいのかな
そもそも、この土地を希望していた大阪音大がゼネコンに依頼した見積りでは
2億5000万円→9億円?
新たな埋設物が見つかったという主張なら大阪音大の依頼した見積りとの
ギャップもわからなくないが、本当にそのギャップを埋める埋設物はあるの?
何より森友側の業者は2.5m以下については必要がないと言及していたのでは?

くだらない辻褄合わせはいらない
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:18:15.96ID:2ZVBHwJQ0
会計検査院はこの説明を受けた上で値引きは6億円過剰だっていってんじゃねーのか
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:23:18.00ID:WtjTRdnt0
会計検査院は神様じゃないからね
専門業者の見積もりのほうが正しい
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:35:07.48ID:lA2+zOcL0
社会のルールは頭のいい連中が自分達の都合のいいように作っている定期
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:37:42.45ID:xbJs/MOl0
ぎょ!忖度業者あらわる!
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 18:38:01.09ID:XbwV4hEP0
どうして家計は認可されて森友は不認可で夫婦ともども拘置所に入れられているの?
上手な詐欺師と下手な詐欺師の差なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況