江戸しぐさは原田実氏が叩き潰したけど
親学はまだ蔓延っているからな〜

原田氏講演
ttp://shiminshakai.net/post/2366#i-9
教科書に江戸しぐさを持ち込むきっかけになったと思われるのが、高橋史朗氏である。
高橋氏は1970年代半ばに生長の家学生会全国総連合委員長になった。
当時の生長の家は大日本帝国憲法の復活と天皇の神格化を教義に据えていた。
埼玉県は親学のモデル県のようになっている。2006年に親学推進協会が発足。
2013年に下村博文氏主催の講演会で「江戸しぐさ」を講義。
現在、一般財団法人親学会の会長を務める。

ちなみに親学議員連盟会長はもはや様式美・下村議員(´・ω・`)