X



【二重行政の解消/地下鉄民営化?】改革進んだ故…大阪都構想、薄れる必要性 維新ジレンマ[11/12]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスター・ネシトル・カ ★
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:55.53ID:CAP_USER9
11/12(日) 12:27配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171112-00000022-asahi-pol

 大阪市をなくして東京23区のような特別区に再編する「大阪都構想」を巡り、大阪府と大阪市が進めてきた「改革」が、皮肉にも都構想の「効果」を薄れさせている。府と市は都構想の財政見通しを9日に公表したが、かつてあった「再編効果額」は示さなかった。都構想を看板政策に掲げる大阪維新の会は、ジレンマに陥っている。


 大阪府と大阪市の二重行政の解消を狙う大阪都構想は、橋下徹市長時代の2015年5月に大阪市の住民投票で否決された。だが、維新は来年秋に再び都構想を住民投票にかけることをめざし、府と市で新たな具体案づくりを進めている。

 9日、都構想を議論する府と市の法定協議会で「財政シミュレーション」が示された。特別区になった場合に、財政にどう影響するかを推計したものだ。

 ただ、前回案で「役所の再編による効果額」として強調された「再編効果額」の項目は消えた。代わりに、維新の松井一郎知事と橋下前市長が府と市で始めた行政機関の一部統合や民営化などによる「改革効果額」が示された。

 挙げられたのは、地下鉄民営化による株式配当の収入や、府と市の研究所の統合による人員削減など、年間で計447億円(2036年度時点)にのぼる。

 前回案では、同じ地下鉄民営化などによる財政へのプラスを「再編効果額」としていた。維新は、都構想が実現すれば17年間で累計2762億円の財源を生み出すことができると主張。だが、都構想に反対する会派は「地下鉄の民営化などは都構想でなくても実現できる」と反論し、都構想は住民投票で否決された。

 実際、15年末に吉村洋文市長が就任すると、公明などとの対話が進み、府と市の施設の統合議案などが次々と可決。懸案だった地下鉄の民営化も決まった。

 来年秋に2度目の住民投票をめざす維新にとっては、改革が進めば進むほど、特別区の必要性を伝えるのが難しくなるというジレンマがある。維新市議団幹部は「痛しかゆしだ。今後の市民へのアピールは、効果額以外に重点を置かなければ」と打ち明ける。

 大阪府知事、大阪市長のダブル選挙を維新が制して6年。松井知事は9日の法定協で「それまでの大阪は、府、市、それぞれバラバラだった。今は人によって(改革が)成り立っている。これを制度化しようというのが(都構想の)大きな意義だ」と説明した。


■6区案なら赤字続く

 大阪府と大阪市が9日の法定協で示した財政シミュレーションでは、現在の大阪市を廃止して、四つか六つの特別区にする4種類の「区割り案」ごとに財政見通しを示した。それによると、特別区の区役所を新たに建てるか賃借するため、4区なら最大561億円、6区なら最大768億円の初期費用が必要。賃料やシステム経費などの継続費用もかかる。それらのコストを、地下鉄の民営化による収入などの「改革効果額」で補っていく計算だ。

 4区の場合、特別区に再編してから8年後に財政収支が「黒字」に転じる。

 これに対して6区だと11〜12年後まで「赤字」が続く。その間は、財政調整基金を取り崩すほか、経費削減や公有地の売却などでしのぐ必要があるという。

 松井知事は法定協後、「6区案の財政は厳しい。予算編成する立場としては苦労すると思う」と記者団に述べた。ただ、どの区割り案が望ましいかは「(法定協の)各委員がどういう意見を述べるかで、まとめたい」と明言を避けた。(吉川喬)
0038あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:12:40.31ID:CQrcPDjz0
自民党大阪府連は維新解党を条件にして都構想に賛成して欲しい。

自民・公明・維新・希望で賛成して欲しい
立憲民主・共産・社民・民進で反対して欲しい
0039あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:13:19.30ID:4DEcUv9a0
「大阪行政改革構想」なら通ったんじゃねえの
「おおさかと」って語呂悪いし
0040あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:16:06.41ID:wf7gIgn50
>>37
> 都構想を実現させて維新を解党に追い込めばいいのに。

これまでの説明がコロコロ変わってるので、大阪市を解体したからと言って解党するとは
とても思えません。

ましてや一旦特別区にしたら、現行法では元に戻せない(これも維新Q&Aでは、明確な嘘を載せていた)
0041あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 12:17:25.33ID:wf7gIgn50
>>39
> 「おおさかと」って語呂悪いし

「都構想」って呼んでるだけで、大阪市を解体して特別区設置しても府は「大阪府」のままですよ。
「大阪都」にはなりません。
0042あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 18:45:13.02ID:CQrcPDjz0
だったらそれでいいでしょう
0043あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/13(月) 18:53:06.46ID:Uo6pIxhK0
世界が震撼した

朝鮮レイプマン

初鹿ミョンパク
0046あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:34:57.08ID:+OgO25XF0
>>41
法律で道府県と市が統合した都になるんじゃなかったっけ?
0047あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:35:23.88ID:+OgO25XF0
要は、道府県以外は都になる。
0048あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:38:09.78ID:+OgO25XF0
まあ、監督官庁の都道府県にこだわらなくてもいいのでは。
府でも都でも県でも道でもどうでもよくて、大阪府と大阪市24区を統合して広域行政を府(都道県)に特化して、住民自治を特別区に特化したいのでしょう。
0049あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:39:37.77ID:+OgO25XF0
なんとなくだけど次は賛成しといて良いと思う。

行政機関なんて時代によってドンドン変化させれば良いわけで…
0050あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:15.11ID:+OgO25XF0
嫌だったら将来、大阪府と大阪市に戻せば良いわけで。

また違う新しい行政機関に変えても良いわけで…
0051あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:44:57.17ID:+OgO25XF0
大阪が変化して上昇感が重要なんだと思う。

大阪都構想も副首都もIRも万博もG20も道州制も2020年東京オリンピック後の大阪が重要
0052あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:48:03.07ID:+OgO25XF0
世界三大スポーツの祭典である2019年ラグビーワールドカップが花園で試合があるし

花園ラグビー場がある公園全体の改修も含めて大阪にとっては重要なんじゃないかな
0053あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:48:30.24ID:+OgO25XF0
上がってる感が重要
0054あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:49:01.01ID:+OgO25XF0
連投失礼しましたm(_ _)m
0055あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 11:50:42.98ID:+OgO25XF0
都構想賛成で大阪の地価も株価も上がるだろうし
0056あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 12:09:47.50ID:jy3SnnOQ0
>>1
東京都と大阪府の決定的な違いは国からの交付金の受給の有無
大阪都にするには国と連係して企業誘致を行い交付金に依存しない
自治体に成る必要がある
まずは東京一極集中の是正から始めなさい
0059あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:26:18.85ID:rAA9jvmw0
特別法を作って戻せますよ
0060あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:27:35.26ID:rAA9jvmw0
大阪市の周辺自治体が都構想に参加したくてウズウズしてる状態
0061あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:30:52.72ID:JPTY00rR0
>>50
「嫌なら」程度で戻せる話ではない。
現行法の元で戻すには、おそらく以下の手続きが必要。

@ 4から6の特別区が合区(全ての区議会の議決、府議会の議決、総務大臣の同意)
A 合区した特別区の区議会選挙
B 隣接した市町村(例えば堺市)に編入合併して堺市となる(堺市議会の議決、府議会の議決、総務大臣の同意)
C 新・堺市の市議会選挙
D 新・堺市を二つに分割(市議会の議決、府議会の議決、総務大臣の合意)

はっきり言って現実的ではないため、国会で地方自治法を改正するほうがまだ望みがあるレベル。
0062あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:35:48.85ID:+OgO25XF0
特別区同士が合区して市町村になれば良い
そして隣接する市と統合していけば良い
0063あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:37:00.13ID:+OgO25XF0
今後、地方自治体が今のままを維持し続ける方が難しい。
変化していくでしょう
0064あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 15:52:24.18ID:JPTY00rR0
>>62
特別区は合区しても市にはなれない。現在の地方自治法にはその規定がない。

で、それを法制化しようとすると当然ながら東京都にも適用されるため、大阪だけいくら頑張っても不可能。
0065あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 17:02:15.77ID:aAyC240F0
「改革効果額」でなく「再編効果額」で計算した財政シミュレーションを提示し、メリット・デメリットを議論しなくてはならない。

それすら出来ない時点で、ただの詐欺師。
0066あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:17:19.64ID:+OgO25XF0
都構想を実現させて維新の存在意義を無くして維新に退場してもらえばいいわけ

そしたら大阪は自民の天下
0067あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:58.80ID:AcHPLbCiO
>>65
>7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★  

@2015/03/14,15

【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426460703/1

【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426413900/1

  
@2014/10/11

>橋下氏は都構想の制度設計を 車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
>「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、

 > 皆さんは 知る必要ない。

>スピード、安全性、 快適性、値段を知ればいい。問題があったら買い替えたらいい」。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587

>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428228584/949
0069あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/14(火) 23:47:13.82ID:+OgO25XF0
>>67
法改正すれば良い
0070あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 02:22:58.22ID:6qJg2w7j0
>>44
> >>40
> 戻せないことはないけどな。
> 隣接した市に吸収合併されて、そこから再分離すれば理屈の上では可能。

ムリですよ

地方自治法
第二百八十一条の四 市町村の廃置分合又は境界変更を伴わない特別区の廃置分合又は境界変更は、
関係特別区の申請に基づき、都知事が都の議会の議決を経てこれを定め、直ちにその旨を総務大臣に
届け出なければならない。

特別区を隣接市に吸収合併するのは、当然隣接市の境界変更を伴います。
市町村の境界変更を伴えるのは

10 都内の市町村の廃置分合又は境界変更を伴う特別区の境界変更で市町村の設置を伴わないものは、
関係特別区及び関係市町村の申請に基づき、都知事が都の議会の議決を経てこれを定め、直ちにその旨を
総務大臣に届け出なければならない。

と、廃置分合ではなく、「特別区の境界変更」の場合です。


特別区を普通地方公共団体(市町村)にするには、地方自治法の改正か特別法の制定が必須です。
0071あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 02:27:19.63ID:eL4s9OL20
>>70
そこまで大阪民国のアホ話に日本人が付き合ってくれるのか?て話だよね

都構想がそんなに良いなら大阪以外の
道府県でも維新が躍進して都構想進めたらいいのにねぇ
今や共産党以下の泡沫政党になってしまったw
0072あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 02:31:22.54ID:6qJg2w7j0
>>46
> >>41
> 法律で道府県と市が統合した都になるんじゃなかったっけ?

なりません。
特別区の定義が、「都の区」なので、大都市地域特別区設置法において、
地方自治法その他の法令上特別区を設置した道府県を都と「みなす」と
されているだけです。

この規定も、特別区関連の法令で特別区が都とセットになっていて、
関連法令全てを改正せずに済ませるためのもので、特別区を設置した
道府県に特別なステイタスを与えるものではありません。

そもそも現行法規上は、都道府県の実質的な違いは「名称」だけです。
0073あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 02:36:29.84ID:6qJg2w7j0
>>60

そもそも「都構想」は大阪府全体を20程度の特別区に再編するプランだったのが、
どの都市も参加したくなくて、最後に大阪市だけで検討してるのが現状ですが。
0074あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:06.89ID:VMhD1E2N0
松井大阪府知事と橋下大阪市長時代と、
松井大阪府知事と吉村大阪市長で、
すでに大阪府と大阪市が協同で事業を展開しています。
これが大阪都構想の内容。

あとは住民投票で賛成して大阪府庁と大阪市役所のシステムを統廃合するだけ。
0075あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:06.71ID:VMhD1E2N0
事実上、現在も大阪都構想が推進中です。
0076あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 12:16:54.63ID:Wt6p01Vl0
>>74
今の制度で府市が協同で事業を展開できてるんだから、都構想はいらないよ

維新は府市で捻れた時の為にとか言っているが、府市で捻れる場合、協同での事業展開を有権者が否定していると言うことなので、
協同での事業展開が失敗していると考えられるので、やっぱり都構想は必要ない

システムの統廃合をするなら、統廃合コストに対してどれだけの効率効果があるかを示さないといけない
0077あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 15:17:22.69ID:VMhD1E2N0
出してましたよ

特別区設置後の方は
0079あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 17:37:47.14ID:ncIyTlzr0
統廃合コストは出したが、統廃合効果額は今回は出してない。

出すと、採算取れないのが分かってるから。
0080あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 21:11:13.53ID:VMhD1E2N0
6区で終わらなからでしょ
周辺10自治体も参加してから試算もしなきゃ
0081あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:27.67ID:6qJg2w7j0
>>80
大都市地域特別区設置法には
「二百万以上の指定都市又は一の指定都市及び当該指定都市に隣接する同一道府県の区域内の一以上の市町村」
とあって、隣接市町村複数と同時で特別区を設置することが想定されています。

周辺自治体が参加したがらないから、大阪市単独になってしまっただけで
0082あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 22:19:29.58ID:6qJg2w7j0
>>76
> システムの統廃合をするなら、統廃合コストに対してどれだけの効率効果があるかを示さないといけない

https://mainichi.jp/articles/20171109/ddf/001/010/008000c
松井一郎大阪府知事は終了後、記者団に「(都構想による)節約は本来の効果ではない。誤解を生まないように説明したい」と述べた。

とても都構想の財政効果が「最低でも年間4000億円」と言ってた人物の口から出る言葉とは思えませんね

2014.3.7 23:13
http://www.sankei.com/west/news/140307/wst1403070005-n1.html
橋下氏、都構想の財政効果アピール 他党は効果額算定方法を疑問視 
「これが都構想の全てと言っても過言ではありません」。橋下氏はタウンミーティングなどで都構想の意義を説明する際、
1枚のパネルを参加者に披露する。橋下氏が推す特別区の区割り案で都に移行した場合、平成45年度までに累積黒字が
計約1375億円に達することが示されている。



2014.7.4 13:10
http://www.sankei.com/west/news/140704/wst1407040060-n1.html
−−都構想の財政効果の示し方が分かりにくい
 財政効果はあまり意味がない。(都移行後に各特別区が財政的に)破綻しないことが確保されれば十分で、維新として夏までに特別区ごとのマニフェストを作って市民に訴え、(是非を)判断してもらう。
 −−しかし、出直し選のときに開いていたタウンミーティングでは財政効果の説明に力を入れていた
 それはあなた(記者)の主観だ。(特別区の区長を選挙で選ぶ)住民自治の充実についても言っていた。僕の価値観は、財政効果に置いていない。


から、芸風が進歩していない
0083あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 22:29:07.20ID:6qJg2w7j0
>>75
> 事実上、現在も大阪都構想が推進中です。

住民投票・広報に9.3億円 大阪市補正予算成立
2015/3/19 20:32
https://www.nikkei.com/article/DGXLASHC18H6N_Y5A310C1AC8000/

住民投票だけで9億3千万円、初期費用で最低300億円台、職員増でラニングコストもかかるものを、
タダで実現できているのならいいじゃないですか。
0084あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:31.99ID:tvBhkyG00
江戸川区平井

レジェンド朝鮮レイプマン

初鹿ミョンパク

外患罪で処刑間近
0085あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 10:07:57.79ID:0iAvQmk/0
現在の大阪を見ましょう
同じ場所に府と政令指定都市が存在してます

仕事がバッティングしてたので大阪自民の府議と市議が喧嘩して来ました

このデメリットの解消案が大阪府と大阪市24区を統合して大阪都6(4)特別区にしようと言う考えです。

改善案が大阪都構想です

改善費用だけを見てはいけません
0086あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 10:11:00.43ID:0iAvQmk/0
病気になり病院で治療費を払い薬を買います

払ったお金だけ見るのではなく、治療後に健康になった人生を見ましょう。
0087あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:04:07.48ID:X451ZMKX0
めちゃめちゃだな。
都道府県の中にない政令指定都市がどこにあるんだ?

風邪治りかけの人に、副作用で一年苦しむ薬投与してどうする?
0088あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:27:30.15ID:CuYPx1cY0
>>85
調整や協力をできずに喧嘩するような政治家が問題なだけだろ
有権者は調整能力のない政治家を選ばなければいいし、政治家も調整能力をつければいい

単に政治家が低レベルと言う話で、何百億も金を使おうとするな
0089あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:29:46.93ID:oeGWJz8E0
>>85
> 仕事がバッティングしてたので大阪自民の府議と市議が喧嘩して来ました

具体的に、どの項目が、どの程度の損失があったのかが示せないと、単に「金払え」だけなんですが。
0090あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:31:45.72ID:oeGWJz8E0
>>86
> 病気になり病院で治療費を払い薬を買います
>
> 払ったお金だけ見るのではなく、治療後に健康になった人生を見ましょう。


霊障に遭い祈祷所でお布施を払いお祓いを受けます

払ったお布施だけ見るのではなく、お祓い後に魂のステージが上がった人生を見ましょう。
0092あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:49:01.42ID:Uvuqx9jL0
逆に,東京都23区は東京市にした方がいいというハナシも出てきているのにな。
中央防波堤の江東区大田区の争いとか,各区に1つの清掃工場とか,区毎に違う
業務システム,区間で重複する施策,区間の協力体制の欠除とか無駄が多すぎる。
0093あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 12:50:40.83ID:hpLOwfQO0
>>92
東京ゴミ戦争は解決しないよな
0094あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:24.04ID:oeGWJz8E0
>>90
> >>86
> > 病気になり病院で治療費を払い薬を買います
> >
> > 払ったお金だけ見るのではなく、治療後に健康になった人生を見ましょう。
>
>
> 霊障に遭い祈祷所でお布施を払いお祓いを受けます
>
> 払ったお布施だけ見るのではなく、お祓い後に魂のステージが上がった人生を見ましょう。

訂正
「お祓い」じゃ、1回限りですね
一旦嵌ると抜けられない(特別区にすると現行法では市町村に戻せない)という点では


霊障に遭い尊師の下で財産を喜捨し出家します

喜捨した財産だけ見るのではなく、出家後に魂のステージが上がった人生を見ましょう。


って感じかな?
0095あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:52.78ID:0iAvQmk/0
地下鉄民営化は成功ですか?
0097あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/16(木) 23:53:35.48ID:oeGWJz8E0
>>95
> 地下鉄民営化は成功ですか?

地下鉄民営化と「都構想(正式名称:大阪市廃止・特別区設置)」とは、何の関係も無いですよ?
前回の住民投票時は、維新は何故か「都構想」の効果額に地下鉄民営化を入れてましたけどね。


仮に「都構想」が成立したら、大阪市民の財産である地下鉄の株式は、大阪府のものになってしまうんですよね?
0099あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:45.59ID:SsRVRw3D0
>>98
大阪市を廃止し特別区設置すると、既に民営化した地下鉄に、どんなプラスの影響があるのか、小一時間問い詰めたい
大阪市の財産だった地下鉄の株式を、大阪府が元大阪市だった特別区の意見を聞くことなく、売却できるのがプラスとか?
0100あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:25.49ID:1MCsWaMA0
ゴキブリ朝鮮レイプマン
初鹿ミョンパク
0101あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:47:09.81ID:fYPxLUpO0
自民党が花博で作った長堀鶴見緑地線は大赤字許せん!!
維新が万博で作る夢洲地下鉄は大黒字間違い無し!!
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:45.86ID:fYPxLUpO0
東京・大阪以外でも
都構想やれば良いのにねw
何で維新は
民度の低い大阪以外では
共産党以下の泡沫政党なんですか?
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 11:33:08.18ID:YsLHzh7P0
万博開催も無理だろ。知事や市長が開催地の中心都市を無くそうとしているなんて、外の国からみれば政情不安定と見られても仕方がない。
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 12:27:42.25ID:CJGmPO3x0
>>102
千葉で失敗しました。

1950代前半、大阪でも失敗してます。

太田房江知事時代も失敗しました。

新潟州や中京都も進んでません。

二重行政改善案は、現在の大阪都構想だけです。
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/17(金) 21:27:56.81ID:SsRVRw3D0
>>105

検討した上で、棄却された訳ですよね。
殆どの政令都市では、検討の価値すらないと鼻から考慮に入れられていないですし。
0109あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:41.63ID:BRmSucvZ0
また何回でも住民投票やったらいいんじゃない?

将来的には、どうせ市議会3分の2の賛成多数だけで特別区に移行する可能性もあるわけで…

府庁と市役所区役所の形式なんて今後、どうなるかわからんよ
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:44.11ID:BRmSucvZ0
どうなろうと行政機関なんて、その時代に合わせてドンドン変化して行くよ。
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/21(火) 23:13:01.71ID:BRmSucvZ0
今更、都構想だけを目くじらを立てて反対する理由も無いし賛成する理由も無いよ。

なんとなく賛成か反対でいいんじゃない
0112あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 07:57:10.44ID:NJQVdAvR0
>>109
> 将来的には、どうせ市議会3分の2の賛成多数だけで特別区に移行する可能性もあるわけで…

それは、隣接する特別区がある場合
現在大阪府に、特別区になり得る政令市は大阪市しかない
大阪市が特別区化した後でないと、その条項は有効にならない
0113あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 07:59:30.43ID:NJQVdAvR0
>>111

・コストがかかる
・メリットが示せない

反対する理由は具体的だけど、賛成する理由は「なんとなく」でしょ
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 12:06:08.29ID:q1xo6jHA0
都構想はメリットが何もないクセにデメリット満載だから
普通に反対派が多数になるのは当たり前だろ
今回も維新が選挙費用を無駄にしただけで、反対多数で否決されて終わりだよ
0115あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 14:02:29.64ID:syUogEMO0
大阪自民の大阪会議の費用も返して頂こう
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 17:51:53.38ID:QhCpO6190
>>111
初期コストだけで600億もかかるのに効果額が不透明なものを「何となく賛成か反対すればいい」とか言ってる時点でおかしい。
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:28.37ID:syUogEMO0
横浜市庁舎建設で870億ですよ

自民推薦候補の大阪市政て2兆円借金ですよ
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:27:12.64ID:syUogEMO0
反対の人は、組織票なので期日前投票で投票する。

賛成の人は、なんとなく賛成なので投票に行くかどうかも分からない(^^)
0120あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:32:12.28ID:Y5xyqTXs0
地震カミナリ初鹿ミョンパク

朝鮮レイプマン
0121あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:45:15.18ID:NJQVdAvR0
>>115
> 大阪自民の大阪会議の費用も返して頂こう

それ、おいくら万円?
都構想の住民投票だけで9億3千万円かかったんですけど?
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:54:19.01ID:NJQVdAvR0
>>118
> 自民推薦候補の大阪市政て2兆円借金ですよ

大阪市の債務のピークは平成16年。
それ以降連続して純減しています。
(もちろん維新以前からですよ。為念)

それを再度借金生活に突入させる意味があるんですかね?
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 22:58:55.54ID:NJQVdAvR0
>>119
> 反対の人は、組織票なので期日前投票で投票する。
>
> 賛成の人は、なんとなく賛成なので投票に行くかどうかも分からない(^^)

それ以前に、住民投票に漕ぎつける可能性が極小です。
先ずは法定協議会、次に大阪府議会と市会双方での承認が必要ですが、
維新はいずれも過半数を持っていません。
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 23:09:22.69ID:w4prwFqT0
大阪市を自治区に分けたほうが行政機関増えるじゃん
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/22(水) 23:37:13.18ID:QhCpO6190
>>119
むしろ維新が固定票に依存してる側なんだよなあ。
無党派層はすでに維新から離れ気味なので投票率が上がるほど維新には不利だよ。

立憲が無党派層制す 26.2%、維新を上回る 府内出口調査 /大阪
https://mainichi.jp/articles/20171024/ddl/k27/010/399000c
【堺市長選・出口調査分析サイド】無党派層6割が現職支持 維新離れ顕著
http://www.sankei.com/smp/west/news/130930/wst1309300073-s.html
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 21:49:10.21ID:zaF/+pFI0
3人ぐらいか?
ここ使ってるの
0127あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 21:51:38.39ID:zaF/+pFI0
大阪が、単純に現時点からベターな方向に向かえば良いと思う。

国政は安倍総理・菅官房長官
大阪府市政は松井知事・吉村市長

これでええやろ
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 22:00:39.52ID:zaF/+pFI0
必死にならなくていい
0129あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 23:06:10.45ID:45kSTmci0
行政や議会よりも、自分自身の人生に希望を持って頑張って生きていって下さい。
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 23:09:48.60ID:45kSTmci0
>>125
無党派層は都構想に賛成してません

賛成してるのは大阪自民の支持を辞めた維新支持者だけです。

大阪都構想の元の案は自民党大阪府議が作成したものだから。
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 23:12:32.47ID:45kSTmci0
その維新支持者は、安倍氏・菅氏を支持してます。

大阪自民(特に市議団)は、反安倍の石破氏を頼って都構想に反対してます。
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/23(木) 23:17:24.21ID:45kSTmci0
住民投票で反対多数でも次回の府知事選と市長選は維新が勝つでしょう。

IRと万博と副首都の誘致は松井氏と吉村氏が共同で推進してるから。
大阪の経済界が今の府市共同事業を行なってる2人を支持してるから。
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/24(金) 00:32:21.96ID:t/lnCn3G0
東京都
江戸川区
平井

極悪非道朝鮮レイプマン

初鹿ミョンパク
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/24(金) 01:02:21.96ID:IrbkcO7h0
>>130
>>131

都構想、大阪市民「反対」47%…本社世論調査
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20171121-OYO1T50000.html
松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が大阪ダブル選で当選してから22日で2年になるのを前に、
読売新聞社は、府内の有権者を対象に世論調査を行った。大阪市を廃止し、特別区に再編する「大阪都構想」の
賛否では「賛成」41%と「反対」の37%をやや上回ったが、都構想で廃止対象となる同市の有権者に限ると、
「反対」47%、「賛成」37%と賛否が逆転した。
 都構想は、6月に発足した府市の法定協議会で、市を4か6の特別区に分割する4パターンの区割り案が検討されている。
 同じ質問をした昨年11月の府民世論調査と比べると、府内有権者全体では、都構想への「賛成」が4ポイント減少した
のに対し、「反対」は5ポイント増加。大阪市の有権者では「賛成」が10ポイント減少し、「反対」は5ポイント増えた。
2017年11月21日 Copyright c The Yomiuri Shimbun
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/24(金) 03:01:40.11ID:Yc+8Ek4O0
東京都
江戸川区
平井

極悪非道朝鮮レイプマン

初鹿ミョンパク
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/24(金) 03:10:04.85ID:scarOGgz0
>>134
前回の住民投票の時に賛成比率が高かった読売で反対が上回ってるんじゃ、これ以上の議論は時間と税金の無駄だな

金はかかるけどメリットが具体的に示せないんじゃ、反対が増えるのは当然の結果だが
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/24(金) 07:36:31.16ID:xUkztRVo0
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて国会(特別会計)で暴こうとしたら殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
この国の本当の自殺者数は年間11万人以上だと一般の国民は知らないだろうな

http://www.youtube.com/watch?v=A-cKT-sKly4&;;;list=PLTEQ4LklraVRq1fq3xbolEhHFm4lhBYVM
http://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況