>>335
> >>331
>  臨時財政特例債は地方交付税交付金の代替財源なので赤字地方債として
> 積み上げるのは誤りです。

いいえ。
あくまで借金をしているのは地方自治体なので、地方債ですよ。

>  国が地方交付税交付金として財源不足に陥る原因は所得税や酒税の税収
> 減少なのであって地方公共団体による地方債とは位置づけが全く異なります。

給料遅配を、借金で凌いでいる状態を考えてください。
「将来」返す金が会社から出ることになっていても、返済期限を迎えた時に借金取りが押し掛けるのは、
給料遅配した会社じゃなくて借金した本人ですよ。

なので財政指標上は特に他の地方債と区別されませんし、償還の手当てを怠っていれば、財政指標は悪化します。
大阪府が起債許可団体に転落したようにね。