【続き】
 既に >>313 で説明しているとおり臨時財政対策債というのは地方交
付税交付金の代替財源で起債するのであって地方公共団体が国の代わりに
起債する実質は国の公債です。

 ちなみに地方債起債許可団体になったからといって総務省が起債を許可
しないなんてありえないです。
 そもそも、その原因は国が大阪府に交付している地方交付税が足りない
ことですからねwww