>>237
>  総合区でも同様の強靭化ができる可能性があるし、いずれにしても大阪
> が今のまま中央に従属した奴隷のような状態をそのまま放置という選択肢
> は無いと思うけどな。

>>239
>  まあ、強靭化するには総合区という選択肢もあるわけでどちらかを有権者
> が選択するやろ。

>>240
>  そういえば 2015年の大阪市長選挙で柳本候補は「総合区で改革する」
> と提言していたけど自民党大阪府連は最近「おおさか政令市プラン」とい
> う全く異なる案を提唱してきたけどどうするやろねwww

たったこれだけのレスでも、貴方が「総合区」を欠片も理解していないのが分かります。
総合区は、大阪市長の部下である区長の権限を強化して、住民自治の充実を図るものですよ。