18歳19歳の自民党に投票したという極めて限定された層をターゲットにする必要はない
社会に出て働くようになり、家庭を持てば18歳19歳の時とは投票の基準も変わる。
それより比例での自民党の得票率は33%、立憲の得票率は20%。
今回より投票率を7%上げ、その全てが立憲に投票したら比例の得票率は自民と並ぶ。
自民に投票した人に立憲に投票させるより、今回投票しなかった人に立憲に投票してもらう方が現実的。