https://twitter.com/hayakawa2600/status/926824300757127171
早川タダノリ @hayakawa2600

〈蠢動〉という難しい言葉を思い出した:「新しい歴史教科書をつくる会では本日から来年3月31日まで、全国一斉ポスティング第3弾として「教育勅語」についてのチラシの配布活動を行います」https://www.facebook.com/Tsukurukairekishi/posts/2045203488838061

相変わらずトップバナーがキモチわるい
https://i.imgur.com/k4EIoRA.jpg

つくる会が配布する「教育勅語」チラシが画像で公開されているが、「教育勅語は国民の「徳」を育てた」とあって、またまたご冗談を的な。
https://i.imgur.com/ibzI3ui.jpg

「「教育勅語は軍国主義などを育てたのではなく、戦争中でも的国民を思いやることなどで世界から敬愛される国民性を育てたのです」とか、噴飯物では。大日本帝国の精神的主柱を「軍国主義などを育てたのではなく」などと切断してみせる、イヤな歴史はひきうけたくないというさもしい根性が露呈。

このエントリーについているコメントで「禁止した当のアメリカでは、教育勅語を訳したものが聖書の次に長年読み継がれているのです。それほど素晴らしいのです」という見慣れたデマの反復が。