X



元民進党議員が邪悪すぎる 加藤浩次「希望の党の失速は排除発言が原因ではない。国民はそんなこと思っていないでしょ」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/11/01(水) 18:37:53.68ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/105655

希望の党に移籍した元民進党議員たちが、選挙での敗因は小池代表の排除発言にあったと分析して辞任を求めている。だが有権者はそうは感じておらず、いまいち違和感が拭いきれない。
小池百合子の失言ということにして辞任させたいだけ。

【マスコミが言ってるだけ】
加藤浩次「排除発言がきっかけで希望の党が失速したと言ってるのは、我々含めマスコミだけ。国民はそう思ってなかった。(世論調査で)都知事をしっかりやってくれという気持ちの方が多かったって事は我々も考えなきゃいけない」
その通り。最近の加藤さんキレキレ。 pic.twitter.com/bKLp84Tw6k

— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月30日

加藤浩次「排除発言がきっかけだって言っているのはマスコミですからね。排除発言が境目だってマスコミが言っているだけで、国民はそう思ってなかったということですよ。『都知事しっかりやってください!』っていうほうが多かったっていうのは我々も考えないといけないなと僕は思いますけどね」

小池百合子が信頼を失った最大の原因は都知事の仕事をないがしろにして国政に乗り出そうとしたこと。本来の仕事が十分にできていないのにより強い権力を求め、都知事を踏み台に利用したという印象さえついてしまった。

マスコミと元民進党議員が騒いだ「排除します」という発言については保守派の新党としてメンバーを選ぶにあたり必要な選別であり、さほど問題ではなかったように感じられる。加藤浩次の意見はもっともだろう。
同じように小池百合子を擁護する意見は続々と発せられる。

希望の党の柚木道義&小川淳也の小池バッシングについて
小藪千豊「民進党議員は小池人気にあやかって希望の党に行った癖に、選挙で負けたらお前のせいだ!って、はぁ?ってなる。相手下げて自分を上げようとする議員が多いなといつも思うんですけど、これが最たるもの。一番嫌!」←ごもっともです。 pic.twitter.com/g8tsGpJpAs

— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月31日

小藪千豊「玉木さんを前にしてあれですけど…。もともと希望の党の人が『民進党を入れたからこうなった』と言うならまだ分かるんですよ。でも(民進党からの移籍者が)『小池さん人気ある!負けた。お前のせいやないか!』って、はあ?って俺はなる。『仲間がこれだけ死んでいるのだから責任を取るべき』っていうのは従来の党で責任を取って辞任するのなら分かるけど。相手を下げて自分を上げようとする最たるもの。一番嫌!」

玉木雄一郎(無言)

小池百合子にも悪いところはあったが、それ以上に元民進党議員が邪悪すぎるという話。玉木雄一郎をはじめとして元民進党議員は明らかに結託して代表の座を狙っており、小池百合子の揚げ足取りをする。その手法は安倍総理に攻撃を仕掛けたときと一緒だ。

【小池の排除発言】
長谷川幸洋「小池の排除発言は間違いではない。自分達が掲げる政策と全然違う人達が一緒になって何でもやりますのほうがよっぽど政治としておかしい。批判されてる理由は、排除発言の中に彼女の独裁的な体質が滲み出てしまって、国民はそこを見抜いた」#そこまで言って委員会 pic.twitter.com/N5oz6Vziy8

— ブルー (@blue_kbx) 2017年10月29日

長谷川幸洋「小池百合子の言うことは間違いとも言い切れないと思うんですよ。つまり、自分たちが掲げる理念、政策と全然違う人たちと一緒になって何でもやりますって言うほうがよっぽどおかしくて、むしろ排除するほうが正しい。ただ排除という言葉の中に独裁的な体質がにじみ出てしまった。国民はそこを感じた」

総合すれば、小池百合子の保守路線が気に入らないマスコミがまたもや偏向報道を仕掛け、元民進党議員の後押しをしているだけのように思える。

▼テレビでは大々的に取り上げられた。

仮にあの排除発言がなかった場合、希望の党はもっと有利に選挙戦を戦えていただろうか?全てを小池百合子に責任転嫁し、排除発言が敗因になったと既成事実に仕立て上げようとする元民進党議員は信用できない。
しかしそれにしてもマスコミ側にいながらにして国民の視点を忘れずマスコミ批判をした加藤浩次は大変勇気がある。

一言で言えば「まとも」。偏向メディアが雇った偏向コメンテーターが幅を利かせる現代の日本では希少な人材だ。

希望の党の失速は小池百合子の「排除」発言が原因?

— netgeek (@netgeek_0915) November 1, 2017
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:44:25.60ID:uM/RhiyG0
netgeekのいつものやりざま。他人の意見を用いて野党批判。
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:47:20.98ID:xYRFtdWz0
都知事の仕事をしろ!っていうアンケート結果は東京都民だからだろ?
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:51:24.90ID:QkumEu7v0
ヘッドがプチぶっ壊れてる
2017/11/01 18:37:54 [政+]元民進党議員が�/home/ch2headline/public_html/bby/erimo/news
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:01:53.26ID:JGTk4g5o0
土人!
 


 


少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。

少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要ではなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。

人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。

コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。

アメリカの経済学者シュンペーターもいっているように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。


 


 
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:09:51.19ID:RhsulgBj0
立民のメンバーを排除したから、マスゴミが怒った
立民を異常に擁護、希望を叩くようになった
0009あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:32:11.84ID:AKajIorP0
せっかく都知事に選んだのに国政に鞍替えしようとした知事が許せないだけ。

民進党と合流のニュースが流れて非常にびっくりしたけど、政策の方針が合わない連中を排除すなんて当たり前。

この点に関しては応援する。が、都政をしっかりやって下さい。
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:59.71ID:tCHQ2rrQ0
百合コの排除発言は良かったが後で謝罪したのはまずかった。
政治家は他者に何を言われ様がブレたら負けである。排除を最後まで通す信念と
根性がなかったので百合コは一流の人物ではない。
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:41.11ID:vDwFEi6l0
一番の原因は民進と合流したからだろ
パヨク化した民進に代わり、非自民の保守票の受け皿として期待されてたのに
中身が民進になっちゃったら、そりゃ票は逃げるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況