X



【衆院選】若い世代ほどネット情報を参考

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★
垢版 |
2017/11/01(水) 18:01:52.37ID:CAP_USER9
今月行われた衆議院選挙をめぐり、若い世代の有権者ほどインターネット上の情報を投票の参考にした傾向があることが、
東京大学などの研究グループが行ったアンケート調査でわかりました。
東京大学情報学環の橋元良明教授らの研究グループは、全国の有権者1300人余りを対象に、
今回の衆院選の投票行動と参考にした情報についてアンケート調査しました。

この中で「インターネットの選挙情報が投票の役に立ったか」という質問に対し、
「役に立った」と答えた人の割合は10代と20代では58.7%に上ったのに対し、
30代は45.2%、40代は37.0%、50代は38.7%、60代は34.1%でした。

さらに候補者や政党のホームページが「信頼できた」と答えた人の割合は10代と20代が59.5%、30代は53.3%、
40代は50.0%、50代は55.6%、60代は40.6%で、
若い世代の有権者ほどネット上の情報を投票の参考にしている傾向がうかがわれました。

また「現在の生活に満足している」と答えた人の割合は10代と20代で35.5%、30代で26.4%とほかの世代より高く、
現状を肯定する傾向が見られた一方、「政治に関心がある」と答えた人の割合は10代と20代、
30代でいずれも40%台にとどまり、ほかの世代より低くなっています。

橋元教授は「ネットだけで情報を集めると自分と同じ意見に偏り、それをうのみにして現状肯定的になってしまう。
若い世代の人たちには、自分と異なる意見にも耳を傾ける習慣を身につけてほしい」と話しています。


NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171031/k10011204971000.html
0002あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:41.08ID:sZ6tc0En0
若さゆえのアホ
0003あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:09:03.90ID:BOLOTUD80
年寄りはもっとアホ
0004あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:11:30.46ID:pjSJQ+lJ0
TBSのこれネットじゃバレたけど、ネットやってない年寄りはTBSに騙されるだろ

【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html
0005あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:12:04.81ID:pjSJQ+lJ0
【テレビ】TBS・ひるおびの"総理インタビューの編集"が酷い…実際の総理発言内容と、違う意味合いになるように編集し全国放送

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1506576735/
0006あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:13:14.43ID:7PpkZFqQ0
ネットで真実()というが
あながち間違っていないんだよな

マスゴミの体たらくを見れば、自分で情報を探したくなるのも当然だろう
0007あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:24:10.50ID:txZO7Gdk0
絶対的にテレビが正しいわけじゃない
絶対的に新聞が正しいわけじゃない
絶対的にネットが正しいわけじゃない
0008あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:26:24.26ID:w7icBnKo0
>>6
テレビはどのチャンネルつけても同じような意見ばかり
異なる意見が見たければ、ネットを見るしかないわけでな
0010あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 18:41:12.67ID:qEH7Jmqt0
そもそも論だな。
20代で選挙に来てる人を見た事も
投票に行く話を20代から聞いた事もない
0011あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:02:35.92ID:PKzwVGC40
>>1
> 橋元教授は「ネットだけで情報を集めると自分と同じ意見に偏り、それをうのみにして
> 現状肯定的になってしまう。若い世代の人たちには、自分と異なる意見にも耳を傾ける
> 習慣を身につけてほしい」と話しています。

これ、逆だろ。

ネットだと、一つの問題に対して、賛成と反対の両方の意見がある。

だから両者を比較するってことが出来る。

むしろ、テレビや新聞のほうが一方に偏っている。

今は、ネットを見ない人間のほうが情弱だと思うんだが。
0012あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:05:23.98ID:PKzwVGC40
加戸守行氏の証言を知ってるのは、ネットを見ている人間だけだろ。

ネットを見なくて、テレビや新聞しか見ない人間は、加戸氏の証言なんて
知らないんじゃないか?
0013あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:06:28.79ID:fBnsiHs30
若い世代の代表 → SEALDs
  ↑ ↑ ↑ ↑ 
言うてたバカ、出てきて謝罪しろ。
0015あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 19:58:21.57ID:PKzwVGC40
【徹底検証「森友・加計事件」 ― 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪】 月刊Hanada双書
小川榮太郎(著) 飛鳥新社 2017/10

・150日以上におよぶ「安倍叩き」の異常な扇動

・朝日新聞は「安倍政権スキャンダル」をどう仕立て、政権はこの不毛な仕掛けにいかにはまり込んでしまったのか?

・ニュースが全く伝えず、むしろ意図的に隠蔽された「真の森友・加計問題」がわかる!

・時系列の客観的検証と数多くの取材に基づく、ファクトベースの「報道犯罪」告発
0016あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 22:59:05.00ID:a5MZKxn80
マスコミ情報を信用しないだけ。ネット情報ではなく、SNSや口コミでは?
無人格と見るネット情報ではなく、自分の知っている人格としての友人関係での情報。
ネット上であってもゲーム上であっても、日常的会話が成り立つ範囲の情報の方。
0017あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 23:09:23.35ID:OkPutiKy0
【テレビ】 高齢者層はテレビに釘付け − 自らの情報発信への気力が減退し、流されることを好む
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502187622/

【洗脳】民進党・江田憲司氏の発言が波紋 「政治の浮き沈みはワイドショーで決まる。ワイドショーは視聴者に『刷り込み』を行う」★4 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500256782/


【テレビ】 衆院選報道、「公平公正」 無視した罪深きワイドショー番組
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509410201/

【マスゴミ】小池百合子を持ち上げて地獄に落としたワイドショーの「ご都合主義」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509420631/
0018あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/01(水) 23:29:15.90ID:C+qVSkRK0
若い世代だってネットで得られる情報すべてを鵜呑みにしているわけじゃないだろう
ただ、TVや新聞雑誌の偏向報道を見透かし、踊らされないよう注意しているだけ
まあ賢明だよ
0019あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 00:36:21.56ID:4+Fbd/KJ0
>自分と異なる意見にも耳を傾ける

ためにはネットやるしかないんだよなぁ
0020あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 00:51:18.36ID:d9iTB8WC0
テレビだけから情報を得ることの問題も指摘しないと片手落ちだろ
0021あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 01:07:27.61ID:/HrmA5R90
選挙結果は民意を反映していないとか、狭い世界での内輪の論理でしか話せないテレビメディアの
言論空間の狭さこそ、現実を踏まえて自分と異なる意見にも耳を傾ける習慣を身につける必要が
あるのにな
0022あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 11:01:49.74ID:QSz0O3fY0
ネットもネットでクソみたいなまとめサイトが沢山あるがテレビも程度が同じ番組沢山あるし結局個人の意思次第だ
0023あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 11:04:24.81ID:fwAL90du0
当たり前だろ。 紙メディアとか人の知に対する制限にしかならない、社会悪だ
0024あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/02(木) 11:13:57.75ID:+30Z5jsL0
そりゃ〜 偏向塗れのTVなど 信用出来ない! 俺は 老人だがネットが 情報源!
0026あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/11/03(金) 00:50:21.25ID:NDMRftq50
やる気を見せると大量殺人に利用され、やる気を見せないと大量殺人に利用される。
何も言わないと大量殺人に利用され、何か言うと大量殺人に利用されると思う。
感情的な書き込み以外の事実性についての書き込みは大体事実であり、それの規模も
決して大げさではないと思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています