X



議席数に応じた質問時間配分 立憲民主党・枝野「全くの論外」 官房長官「国民からすれば、もっともな意見」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2017/10/30(月) 18:14:23.39ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011203861000.html

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/K10011203861_1710301213_1710301217_01_03.jpg

特別国会が11月1日に召集されるのを前に、自民党が野党側に多く配分されてきた国会での質問時間を議席数に応じた配分に改めたいとしていることについて、立憲民主党の枝野代表は「全くの論外だ」と述べ、応じられないという考えを強調しました。
立憲民主党は特別国会が11月1日に召集されるのを前に、国会に近い東京 平河町に党本部を設け、30日午前、枝野代表が職員に訓示しました。

この中で、枝野氏は特別国会の審議について、「ちゃんと議論する場にしてもらうのか、すぐに臨時国会を開くのか、いずれにしても説明責任を果たし、謙虚な姿勢で臨むという政府の姿勢を形として示してほしい」と述べました。

そのうえで、枝野氏は自民党が野党側に多く配分されてきた質問時間を議席数に応じた配分に改めたいとしていることについて、「全くの論外だ。とんでもない暴論とも言える主張は一刻も早く取り下げて、建設的な議論ができる状況を作ってほしい。一切、妥協する余地は無い」と述べ、応じられないという考えを強調しました。
官房長官 議席数に応じた時間配分「そこは当然」
菅官房長官は午前の記者会見で、「政府としてのコメントは控えたいが、国会議員はそれぞれ国民の負託を得て当選してきており、ひとしく質問できるよう各会派の議席数に応じた質問時間の配分を行うことは、国民からすれば、もっともな意見であると考える。現に参議院ではそれに近い時間割で行っているのではないか。全体の質問時間を考慮する中で、国会でよく検討されるべきだと思う」と述べました。

そのうえで、菅官房長官は記者団が「政府・与党としては議席数に応じた質問時間の配分が基本だという認識か」と質問したのに対し、「そこは当然のことだと思う」と述べました。
0102あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:14:21.80ID:AAnIqWW80
元民主 元民進はしばらく質問時間なし
ここ数年自分より小さな党から質問時間奪ってた罰
0103あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:14:37.59ID:REHLKbpX0
後進国かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0104あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:14:47.34ID:HVscojfB0
普通に議席数に応じて質問時間を設けるのが議会の常道
もし質問時間を多く取りたいなら、国政選挙で勝つことだな
立憲が勝てばいいんじゃない?
衆議院の12%の議席で偉そうに言うなよ
0105あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:15:34.72ID:HshBNIjt0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0106あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:15:41.55ID:92sAO7rj0
>>77
賢明な日本国民
0107あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:15:50.12ID:lqfVeLb+0
俺は野党側に質問時間多く与えるべきだとは思うけどさ
与えてもオメーらモリカケの話しかしねーじゃねーか
時間の無駄なんだよ
0108あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:17:02.34ID:Ks9doXhB0
>>97ケツの穴何か無いよふさがっとるよ笑ぅしかないな
0110あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:18:25.60ID:HVscojfB0
>>105
>議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。

何で?
議員内閣制度ってさ、行政が国会に承認を得るってのが本質だろ?
野党を重視しろって意味じゃないだろ?
また枝野の詭弁だな、マジでクズだわこいつ
0111あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:18:52.03ID:HshBNIjt0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0112憂国の記者
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:05.79ID:21JEubVc0
すだれハゲの言う国民って誰?

アホンダラか?
0114あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:34.08ID:ulRPBcmH0
>>1
大賛成!
1議席1分でいい。
社民ですら1分与えられるよw
0115憂国の記者
垢版 |
2017/10/30(月) 19:19:58.68ID:21JEubVc0
すだれハゲの言う国民って誰?

アホンダラか?
0116あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:13.62ID:iYQYggUQ0
野党 8

与党 2

公平さから言えば

せめて、五分五分にするべきである。
0117あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:21:35.92ID:HshBNIjt0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0118あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:22:00.26ID:ulRPBcmH0
まあ、朝鮮人には関係ねえ話だからパヨクの意見なんて汲む必要ねえわなw
0119あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:22:02.23ID:HVscojfB0
>>117
>議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。

何で?
議員内閣制度ってさ、行政が国会に承認を得る、行政を国会がコントロールするってのが本質だろ?
野党を重視しろって意味じゃないだろ?何を言ってるかまったく意味不明だわ
また枝野の詭弁じゃん、マジでクズだわこいつ
0122あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:23:26.60ID:HshBNIjt0
>>119
議院内閣制(ぎいんないかくせい)とは、政府(内閣)が議会(特に下院)の信任によって存立することとする制度。

日本語を勉強するか、議院内閣制の無い北朝鮮に帰れよ
0123あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:24:32.81ID:+FOIwEke0
自分たちが野党時代に作った法律だろ

安倍はずるい、やっぱ朝鮮人だな
0124あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:25:40.72ID:HVscojfB0
>>122
国会の信任は多数決で得るわけ
他にどんな方法があるかな?ちょっと説明しなよ

説明できないなら民主主義の基本すら分からない中卒だよ?
0125あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:27:12.86ID:X24Ek2u60
本気で聞きたいんだけど、おまえら国会とかほんとに見てる?

与党提出与党質問のあの売れない漫才みたいな寒い芝居、ほんとにこれ以上見たいの??

いや、普通にわからんわ、、
0126あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:27:21.39ID:cUBavyKZ0
与党の質問は、よいしょ質問、八百長質問で面白くない。与党でもこんなこと言うの
ということはほとんどない。すでに与党内で調整出来ていることだから質問はあまり
いらない。法案のチェックや疑惑の追及はやはり野党しか出来ない。謙虚に丁寧に
国会で議論するなら野党の質問時間を減らしてしまえなんてことはしてはいけない。
言っていることとやっていることが違いすぎる。あまりに乱暴だ。
0128あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:29:57.76ID:fKEG8IUe0
あのスダレはほんとこれ以上見たくねぇわ
0130あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:31:31.95ID:HshBNIjt0
>>124
議院内閣制は日本国憲法66〜70条
0131あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:32:00.45ID:ziJLVArn0
コロコロ政党名(殆ど通名)が変わる在日議員が多い政党です。
民進党の議員は、中東の行き場の無い難民と同じ人種です。
いや、政治思想の無い、理念の無い乞食議員である。
基本政策の無い議員(民進党)が政権を取ると、国民は難民になる。

すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。

「北朝鮮は理想の国」と絶賛していた辻元は元民進党幹事長代行です。
「Jアラートはオオカミ少年」と北工作員(原口一博)のコメントです。
 
元民進党首選では現役バリバリの革マル派 枝野は残念でした。
二重国籍より怖い内ゲバ実戦世代ですぞ〜、怖いよ〜。
共産党と共闘して総括するぞ〜、粛清だぞ〜。怖いぞ〜。

最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。

当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
枝野の大きいな耳たぶ(釈迦似)は日本を救うと、偏向煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当にクソ左翼偏向新聞である。

一方、前原は北朝鮮の工作を受けていた。ハニトラ工作員です。
朝鮮総連幹部の招待で北朝鮮観光旅行だよ。高額な献金も受けていた。
元首並みの待遇、美人ガイド付き、1週間×2回「北朝鮮名所巡り」だよ。
朝鮮総連が活動を開始します。パチンコのテリー伊藤も活動します!

いち私立大の獣医学部設置認可を6か月も国会で論戦するのは、TBS、
朝日反日新聞と反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!
一私大の学部増設(森友、加計問題)は、鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済及び防衛を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
私大一学部の認可を国会で半年間議論する国は、平和ボケした日本だけ。

日章旗を切り裂き作られた旧民主党旗を見て悲しんでいました、
更に、新たに土下座姿勢を図案化した民進党旗を見て吹き出しました。
土下座姿勢は、最低最悪な総理大臣 ルーピー鳩山を連想させます。

立憲民主党(旧民進党)には国旗、国歌が嫌いでも、日の丸を愛して下さい。

連合(官公労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼です。
0132あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:32:19.96ID:5uVbN5eX0
 
ファクト確認能力無しの官房長官には、自民党内の希望が「国民の意見」にすげ変わるらしい
 
このバカなんとかしろよ
 
0133あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:32:32.02ID:HshBNIjt0
>>127
立法って法律を作るだけじゃなくて壊すこともやるぞー
0134あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:23.21ID:ctWRjdJr0
>>126

50/50でいいだろ
それに与党側から野党の出来もしないファンタジー政策に質問すりゃいいんじゃね?
いかに野党がクソかがよくわかる
0135あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:33:49.72ID:HVscojfB0
>>130
もちろん知ってるよ!?
でもその条項にはおまえの言ってる意見を納得させる項目はないよね
はいはい、おまえ的には国会の信任ってのは多数決以外どうやって得られるの?って聞いたわけ
ちょっと説明してみなよ
0136あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:34:00.11ID:HshBNIjt0
>>134
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0137あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:35:04.76ID:HVscojfB0
>>136
>議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。

何で?
議員内閣制度ってさ、行政が国会に承認を得る、行政を国会がコントロールするってのが本質だろ?
野党や少数意見を重視しろって意味じゃないわけ、基本的なことがわかってないのが中卒パヨク
つか、また枝野の詭弁かよ、マジでクズだわこいつ
0138あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:36:09.80ID:iYQYggUQ0
橋下徹 Verified Account
@hashimoto_lo

野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」

いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。


民進党は日本維新の会の質問時間を勝手に削減した前科あり。 またブーメラン芸?
0139あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:36:22.31ID:LPWTyVaa0
日本市民からするとまともな意見
帰化人野党からの質疑は無しでwwwwwwwwwww
0140あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:01.29ID:HshBNIjt0
>>135
多数党から内閣を作っているなら議院内閣制

「議会の信任」というのは文字どおり議会での質問に対する答弁で評価される
0141あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:08.99ID:vQNvWFvU0
国民は知ってるよ
貴重な国会質問の場で
国語クイズが行われたことをね
0142あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:35.60ID:riLC+NC90
野党って、チョンだろ。日本から出ていけや
0143あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:37:38.94ID:HshBNIjt0
>>137
行政を管理するのは内閣

administration=内閣
0145あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:40.85ID:UoT911SD0
当然だよなぁ、有り余る時間を使ってあることない事を勝手気ままに言われても国民は納得しないよ。
立憲民主の高々55で粋がるな。
0146あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:38:50.90ID:HshBNIjt0
>>137
議院内閣制

文字どおり「議院」と「内閣」を並立させる制度

どちらかが欠けたら片方も消滅
0147あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:09.23ID:HVscojfB0
>>140
>>143
中卒決定だよ!?おまえ
>>122
下院とかさwせめて衆議院とかに文言を変えなよwww
どこかのサイトで拾ってきたって丸分かりじゃん
まあ説明が出来ないなら義務教育の内容すら理解できない中卒ってことになる
高校はさ、授業内容をしっかり理解しないと卒業までできないからね

「国会の信任ってのは多数決以外でどうやって得られるわけ?」←これに答えろよ
0148あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:10.77ID:HshBNIjt0
>>145
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0149あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:40:41.98ID:HshBNIjt0
>>147
議院内閣制

文字どおり「議院」と「内閣」が並立

議会での質問に対する答弁、これだけが内閣が存在してもいいという裏付けになる
0150あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:41:53.29ID:HVscojfB0
>>149
>>122
>議院内閣制(ぎいんないかくせい)とは、政府(内閣)が議会(特に下院)の信任によって存立することとする制度。

まあ下院とか言ってる時点で馬鹿だけどさ

「国会の信任ってのは多数決以外でどうやって得られるわけ?」←これに答えろよ、次のレスまでにさ
0151あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:42:31.72ID:fKEG8IUe0
もういい加減勘弁してほしい
宏池会から首相出てくれ
あのハゲメチャクチャだわ
0152あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:44:03.25ID:HshBNIjt0
>>150
「内閣」の信任は、議会で行われる質問に対する答弁によって得られる

「議院」が「内閣」の信用を裏付けるわけだな
0153あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:44:51.41ID:pfjJZTRt0
まともな質問が出来るようになってから出直してこいよ
0154あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:12.75ID:HshBNIjt0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0155あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:40.91ID:WoDeEMN4O
>>125暇なら見るし、ながら聞きか

議事録チェックとかな

見てないってことはないぜ

加計 や森友は面白かったからけっこう見てたぜ
0156あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:57.68ID:qC5WXSNi0
首相はやっと丁寧な説明ができるな。
0157あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:58.57ID:HVscojfB0
>>152
>「国会の信任ってのは多数決以外でどうやって得られるわけ?」←これに答えろよ、次のレスまでにさ

はい答えれませんでした

「ID:HshBNIjt0=中卒パヨク」決定
0159あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:35.98ID:fKEG8IUe0
良識を持ってくれよ
こんなことじゃ日本自体が嫌いになるよ
0160あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:46.34ID:HshBNIjt0
>>157
内閣の信任としては議会における質問・質問主意書に対する答弁だけが裏付けとなる
0161あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:48:48.21ID:HVscojfB0
>「国会の信任ってのは多数決以外でどうやって得られるわけ?」

枝野はこんな基本的な設問にも答えれないと思うね
詭弁ばっかり言うカス
それがパヨク
でも共産党みたいに自分たちがパヨクだって理解してる連中はまだしも、偽装保守を主張する枝野はもっとクズ
0162あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:49:58.22ID:tsHgrgFM0
野党への配分が多くても良いが、
同じことを何度も質問するとか、
それぞれの委員会と関係ない事案を質問する会派は
次回から質問時間を削って
法案審議が速やかに行われるようにすべき
0163あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:50:31.40ID:HshBNIjt0
>>161
内閣が議院によって信任される、とは、文字どおり議会での質疑応答によって作られる信用のこと

小卒以上なら、国会議事録がどういう理由で残されるかわかるよな?
0164あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:51:36.62ID:HVscojfB0
>>160
>>130
>議院内閣制は日本国憲法66〜70条

おまえの上げた条項のどこに書いてあるのかな?
ちょっと示せよ
0165あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:52:07.02ID:c+Y0Z0T+0
国民からすれば自画自賛の褒め合いなんて、時間の無駄で聞きたくもないよ。
自民党はまともな奴がいないな。若手もたしなめたり説得できないのかよ。
0166あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:52:23.13ID:HVscojfB0
>>158
>ID:HshBNIjt0

こいつの仲間なの?w
0167あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:52:41.03ID:8pdSjUFY0
政策とあんまり関係ないような質問えんえん繰り返しといて採決されたら「まだ審議が尽くされていない」とかいいだす
こんなこと何年もやってるからこんな話になってるんじゃないの?
野党議員が壊れたテープレコーダーみたいにもりかけしか言わないんならそら自民の若手だって
時間の無駄だから俺達に分けろって言い出すのも当たり前の話だわ
0169あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:53:10.91ID:HshBNIjt0
>>164
日本国憲法と議院内閣制
以下の条文から日本国憲法は議院内閣制を採用しているものと理解されている。

内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯して責任を負ふ(日本国憲法第66条3項)。
内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で、これを指名する(日本国憲法第67条1項)。
内閣総理大臣は、国務大臣を任命する。但し、その過半数は、国会議員の中から選ばれなければならない(日本国憲法第68条1項)。
内閣は、衆議院で不信任の決議案を可決し、又は信任の決議案を否決したときは、十日以内に衆議院が解散されない限り、総辞職をしなければならない(日本国憲法第69条)。
内閣総理大臣が欠けたとき、又は衆議院議員総選挙の後に初めて国会の召集があつたときは、内閣は、総辞職をしなければならない(日本国憲法第70条)。
内閣総理大臣その他の国務大臣は、両議院の一に議席を有すると有しないとにかかはらず、何時でも議案について発言するため議院に出席することができる。又、答弁又は説明のため出席を求められたときは、出席しなければならない(日本国憲法第63条)。
0170あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:53:17.26ID:HVscojfB0
>>163
>国会議事録がどういう理由で残されるかわかるよな?

議事録は議院内閣制度じゃないと残らないものなのか?
アメリカの議会は議事録はないのか?馬鹿?
0171あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:53:36.84ID:HshBNIjt0
>>167
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0172あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:54:25.03ID:MJBidHcF0
議席数に応じた質問時間の配分!至極当然だな。

革マル枝野幸男立憲民主こそ横暴極まりない独善論法のごり押しだ。これぞヒットラー的革マル枝野の本性!!
0173あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:54:30.40ID:HVscojfB0
>>169
議院内閣制度は分かってるってさw
だからそのどこにおまえの言う
>内閣が議院によって信任される、とは、文字どおり議会での質疑応答によって作られる信用のこと
が書いてあるんだよ!?
0174あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:55:03.56ID:HshBNIjt0
>>170
そこまでたどり着いたなら、アメリカの議会が大統領と議員のおしゃべりじゃないことは気づくだろう
0175あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:55:51.18ID:DsWkp5x30
>>1
さすが立憲民主党だな
民主主義の理念を頭から否定w
少数政党で民衆の支持の少ない俺たちを優遇するのが当然、てか〜w
0176あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:55:58.65ID:OcxoYd8E0
>>1
議席数に応じた質問時間配分

民意だ!
0177あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:56:19.74ID:HshBNIjt0
>>173
63条
0178あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:56:34.87ID:HshBNIjt0
>>175
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0179あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:56:46.64ID:HVscojfB0
>>174
>内閣が議院によって信任される、とは、文字どおり議会での質疑応答によって作られる信用のこと
>小卒以上なら、国会議事録がどういう理由で残されるかわかるよな?

またおかしな事言ったね中卒はさ
議事録は議院内閣制度じゃないと残らないものなのか?←これに答えなよ
アメリカの議会は議事録はないのか?

仲間もきてるんだから頑張らないとね
0180あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:58:00.25ID:HVscojfB0
>>177
単なる義務規定だろ?馬鹿?
それは国会の承認じゃないわ、やっぱり中卒だな

>内閣が議院によって信任される、とは、文字どおり議会での質疑応答によって作られる信用のこと
>小卒以上なら、国会議事録がどういう理由で残されるかわかるよな?

またおかしな事言ったね中卒はさ
議事録は議院内閣制度じゃないと残らないものなのか?←これに答えなよ
アメリカの議会は議事録はないのか?
0181あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:58:53.99ID:0HlH+UGAO
かけ学園の参考人質疑とか小野寺のが一番わかりやすかったけどな。
手前味噌なるとは限らないんじゃないの。
0182あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:59:20.07ID:HshBNIjt0
>>179
日本でも国会議事録は重要

アメリカの場合は聖書に誓うな
日本は何に誓うんだろ
0183あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:59:47.28ID:0XG5y8NK0
また安部自民党が日本を破壊してるのか
0184あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 19:59:54.10ID:HshBNIjt0
>>180
日本国憲法にはすべて国民の権利が書かれている
0185あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:14.27ID:HshBNIjt0
>>181
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0186あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:17.06ID:IEZaopQe0
ガースーGJだねw
0187あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:51.03ID:xURe3nA60
野党にとってはいいことだ
有り余る時間がワイドショー質問でのパフォーマンスを呼び込む
限られるとなれば自ずと本質に切り込まなければいけなくなるからな
まあそれでも何もできないのが今の野党だが
0188あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:58.94ID:HVscojfB0
>>182
>内閣が議院によって信任される、とは、文字どおり議会での質疑応答によって作られる信用のこと
>小卒以上なら、国会議事録がどういう理由で残されるかわかるよな?

またおかしな事言ったね中卒はさ
議事録は議院内閣制度じゃないと残らないものなのか?←これに答えなよ
大統領制のアメリカの連邦議会は議事録はないのか?

また答えれなかったなw2回めだぞおまえ
0189あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:00:59.11ID:IEZaopQe0
日本国民の民意 VS 日本市民の民意

だね。
0190あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:01:12.63ID:HshBNIjt0
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0191あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:01:13.94ID:3mDGfFDF0
>>1
立憲民主になっても、ブーメラン ブーメラン

橋下徹 Verified Account
@hashimoto_lo
野党の質問時間削減に枝野氏反発「とんでもない暴論」
いやいや議席数での時間配分の方がすっきりする。
民進党は日本維新の会の質問時間を
勝手に削減した前科あり。またブーメラン芸?
0192あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:01:51.46ID:NXJDpQjZ0
>予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
>野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。

予算委員会で、モリカケやってる場合じゃないわな。
0193あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:02:00.73ID:HshBNIjt0
>>188
日本国憲法63条を読むか、議院内閣制が無い北チョンに帰れよ
0194あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:02:12.22ID:0XG5y8NK0
自民党が野党の時は自分らが9割程質問時間貰ってた口で何言ってんだ?このクソハゲ菅は。
0195あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:02:21.49ID:HshBNIjt0
>>192
終戦

枝野幸男? @edanoyukio0531

予算案や法案は、与党内で十分に議論され、与党として賛成となった後に国会提出されます。
野党は、国会提出の段階で初めて説明を受け国会で議論します。
このため、質問時間の配分が野党中心となるのは当然です。与党の主張は、政府(大臣等)の説明、答弁として十分すぎるくらいに示されます。

枝野幸男? @edanoyukio0531

議席数に従った質問時間の配分をという主張は、議院内閣制に対する無理解としか言いようがありません。
法案等の提出前の事前審査で与党としての意見を反映させ、疑問点も解決しているから国会提出されるはずで、国会で与党にたくさん聞くことがあったら政府与党の不一致として問題です。
0197あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:04:03.17ID:HVscojfB0
>>193
それは単なる内閣の国会に対する義務規定だろ?
「国会の信任は多数決をもって得る」
これに反論できない馬鹿だろこいつw

アメリカに対する理解も馬鹿
聖書には宣誓するだけで、聖書に義務を追うわけではないだろ
アメリカ議会はキリスト教に、聖書に義務を追うのか?こいつ頭大丈夫なんだろうか?
0199あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:05:22.49ID:IEZaopQe0
ハイハイ青山とパコパコ山尾擁する立憲民主党ニダ(^O^)/
0200あなたの1票は無駄になりました
垢版 |
2017/10/30(月) 20:06:39.30ID:HshBNIjt0
>>198
総理大臣と内閣を野党から選出すればそれでいいなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況