漫画家の小林よしのり氏(64)が14日、東京・JR新宿駅東南口で行われた立憲民主党の街頭演説に応援弁士として参加した。

 テレビ番組などで「論客」として意見を発信している小林氏だが、特定の政党、もしくは政治家の街頭演説を行うのは初めて。
今回は、1週間ほど前に枝野幸男代表(53)から依頼を受けて快諾したという。小林氏は「以前、
『ゴー宣道場』(小林氏が開催している講演、討論会)で枝野さんに出てもらった時に、
頭の良さと言葉の論理性を感じた。この人なら、政治を任せられると思った」ことから、演説に参加することを決めた。

 小林氏は、立憲民主党の応援にもかかわらず「安倍政権は勝ちますよ!」とピシャリ。
集まった観衆の中には「いったいどっちの応援をしているんだ?」と困惑した表情を見せる人もいたが「だからこそ、
我々は何をすればいいか。安倍一強政治を食い止める政治家がいる、立憲民主党を勝たせないといけない。
分かりましたね」と続け、割れんばかりの拍手を巻き起こした。

 また、民進党が事実上の解党をし、希望の党に合流した際に排除を表明した代表の小池百合子東京都知事(65)や
民進党の前原誠司代表(55)には、政権交代に向けた野党共闘が実現しなかった“戦犯”と見ている様子。
「(元民進党の)枝野さんは言えないと思うから。選挙が終わったら、小池と前原は腹を切れ!」と過激な言葉で批判。
約10分にわたり、まくしたてるようにして支援を訴えた。

 演説後、小林氏は「すごい人が集まっていたからね。遠くの人にも聞こえるように徹底的に話してやろうと思いました」
と満足そうな笑み。「もっと候補者を立てられれば良かったね。でも、立憲民主党、勝ちますよ!」と言葉に力を込めていた。

 今後は15日に辻元清美氏(57、大阪10区)、20日には民進党を離党し、
無所属で出馬している山尾志桜里氏(43、愛知7区)の応援のために現地入りする予定。

報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000175-sph-soci
画像
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171014-00000175-sph-000-0-view.jpg