10/11(水)
● BSフジ「プライムニュース」 20:00〜
『政治学者×政治評論家 総選挙審判大予測SP 野党“大再編”の結末』

 「自民・公明」「希望・維新」「立憲民主・共産・社民」の3極が争う構図となった第48回衆議院選挙。
 22日の投開票に向けた選挙戦の行方は、憲法改正に向けた動きなど、
選挙後の政治情勢に大きな影響を及ぼすことが確実だ。
 長年にわたって、日本の政治を見てきた識者の目に、今回の総選挙はどう映っているのか。
政治学者と政治ジャーナリストを迎え、選挙情勢と総選挙後の政界を読み解く。
ゲスト
田ア史郎 時事通信特別解説委員
御厨貴 東京大学先端科学技術研究センター客員教授
山口二郎 法政大学教授
鈴木哲夫 政治ジャーナリスト


● BS11「報道ライブINsideOUT」 20:59〜
「言ったもん勝ち!?選挙における公約とは?」
ゲスト:森田 実(政治評論家)
来たる衆院選を前に「希望の党」・「立憲民主党」と立て続けに新党が結成され、民進党は合流・分裂と、
まさに乱立状態の「政党」。各党は選挙目当てに急ごしらえの「公約」を掲げ政策論争を展開。
「マニフェスト」という言葉はどこへいった?我々有権者は「公約」を鵜呑みにしていいのだろうか?
過去の「マニフェスト破り」を振り返るとともに、公約から選挙の在り方を考える。


● テレ朝「報道ステーション」 22:00〜
党首討論