>>1


>>170
バカはお前だ

内部留保への課税の本質は相続税と同じ

既に一回税金を払った資産でも家族内で動けば相続税がかかり、一族内部としては二重課税だ

それでも敢えて相続税を取るのは、何もしないで溜め込んでいると社会が停滞するからだ

狭い会計のつじつま合わせの知識だけでは上位の意義を説明できない



巨額の内部留保は必要ない
企業が巨額の内部留保に対しストレスを持つ方向に誘導するのが正道

低い法人税にして利益を出し易くし、事業や設備投資に回させる
社会を発展させるのが法人の存在意義だ

むしろ大きな投資をして、経費も人件費も大きくて相殺されても構わない
産業でお金が回ること自体が重要

運動会の一等賞が偉いのと同じように勘違いして、法人の意義を見誤るから変なことになる