>>150

そう言えばUIゼンゼンのリーダーが政権に擦り寄って連合の中で揉めたとか夏の初めになかったっけ?
旧総評系労組の方がかえって共産と組み難いと思うぜ。 主義主張で共にマルクスレーニンを下敷にしているが故に、権力闘争は熾烈を極めるもんさ。

そもそも山口二郎は反政権パヨクの理論的支柱を自認してなかったか?
反安保護憲論を推すなら共産社民に付けば良いし、反安倍倒閣目的なら民進希望に乗れば良いだけなのに、何故迷う必要が有るのかね?

護憲の為に護民が犠牲になるのならその障害となる法を改正するのが道理だし、護民官の最たる首相がクソなら不信任案可決させるか選挙で引き摺り堕とすのが憲法に則る有権者の行動。
運動家のデモンストレーションなんて有権者の理解や共感を得なければタダの示威行動に過ぎない。