>>307
質疑
閣議決定が上がって了解はしてますけれども
少なくともそういう見解は求められてないとおしゃってるじゃないですか?
両方とも。(農水省も文科省も)はっきりおっしゃいましたよ。
だからやはりスルーしてるんですって。
やはり4条件のところちゃんと審査してないですよ。
だから文科省でも設置審で、ここのところをちゃんと審査しないとだめだと思いますよ。
内閣法4条に縛られる、内閣は閣議によると、
この4条件を満たしている学校であるかどうかという事を
文科大臣は判断しないといけないんじゃないですか?
文科省として3と4は判断してないので、見直さなければいけないのでは?
文科省としてもう一度チェックしなければならないのでは?

応答
繰り返しになりますが、
直近のベースとなるものとしては
1月の今治市分科会で確認をされた、加計学園の構想というものがございまして、
その中に加計学園さんのほうで、今回されようとしている中身については書かれております。
我々としては、それに沿った計画であるという事を確認して、審査をするという事でございまして、
加計学園の構想を確認するにあたっては、それまでのプロセスの中で、
4条件についても確認されてきていると考えております。

質疑
水掛け論になりますが
やはり4条件をしっかり審査したとは言えないですね。
という事は先生がおっしゃったように内閣法に違反していると。
言う風に言わざるを得ないと改めて思う。
御見解を。