>>299
反論になってないじゃん

獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討 ・現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、
ライフサイエンスなどの獣医師が新たに対応すべき分野における具体的な需要が 明らかになり、
かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、近年 の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行 う。

↑元々こんだけしか記載が無い

文科省が検討を行わないといけない前提条件
具体的なルールの記載がない
何処にも個別の申請を審査するなんてことは書いてない

全部事実じゃんw
具体的な需要=数字のデータってこれも単なるお前の「解釈」でしかない
50年前より疫病が増えてる時点で具体的な需要なんて明らかって解釈で十分