● 宮本たけしfb ● (だんじり 7月31日)



完璧に私の解明通りだった。
…事前に国が森友学園側に支払った1億3200万円の「有益費」を回収できさえすれば、
後はただ同然で国有地をくれてやろうという話だった。

埋まっているゴミの量とか、それを現に処理するかしないかなどには関わりなく、
計算が合うように、後から話をでっち上げた。

それでもまだ籠池氏は「もっと下げろ。1億3000万円ではあかん」などと食い下がり、
最終的には「10年分割、支払いは頭金2787万円のみ。毎年1100万円」というような、
籠池氏の手元に1億円以上残る提案を近畿財務局の側から行ったのだ。           ←


このような非常識な交渉は世の中には存在しない。
「安倍昭恵名誉校長とは何の関係もない」などと言って、誰が納得するか!
この闇を暴かなくてはならない。

財務金融委員会の閉会中審査を要求する。
安倍昭恵氏ならびに佐川前理財局長、近畿財務局の池田前国有財産統括官、
そして当時森友学園の代理人として価格交渉に当たってきた酒井康生弁護士の
証人喚問を要求する。