>>107
籠池音声の件なら、「リーク元が〜」より前に個々の事案それぞれを分離して考えないと

・録音したのは誰か
→籠池当人しか考えられない。籠池は16年3月の省庁とのやり取りはすでに公表している

・その上で今回のマスコミリークが籠池の手ではないとすると、音声データを入手していてリークできるのは誰か
1.検察
→強制捜査で音声を入手。身内の番記者に横流し。ただし検察にとってバレた時のリスクでかすぎるので可能性薄

2.籠池ファミリーの誰か
→娘か息子が流した。でもそれなら情報元伏せる必要ないので薄

3.事前に籠池にネタもらってた誰か
→逮捕前に録音音声も渡された。