X



獣医師会「加計学園が先生を集めるのは無理(ブチ切れ)」→ 海外から70名以上集めました(満面の笑み) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:49.87ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/100223

日本獣医師会の予想を裏切り、加計学園は海外から先生を集めるというウルトラCで獣医学部新設の要件をクリアしていたことが分かった。
既得権益を守りたいがゆえにブチ切れている獣医師会の様子が本当にひどい。

前川喜平「加計学園はどういう質の先生を集るの?」
北村直人「日本獣医師会は臨床経験のある教員を探さない!既存大学でも少ないよ!」
加計学園「海外で教育研究の実績を持った先生を70人以上確保してます」
獣医師会が既得権益を守る為に加計学園に嫌がらせをするもスケールが違いすぎて滑稽 pic.twitter.com/GKB6yAQOx4
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月27日

映像ではまず前川喜平氏が先生を集められるかどうかが重要なポイントになると指摘する。

日本獣医師会の北村直人顧問はなぜか激怒しながら加計学園の計画を不可能だと力説する。

どうやら日本獣医師会としては加計学園に協力しないつもりらしい。

かなりきつい言葉を使っており、本当に敵対していることが分かる。

一方で加計学園の獣医学部部長に就任予定の吉川泰弘氏は「海外から集めました」と優しく微笑む。

なんと70名以上も確保できていた。これはすごい。
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/07/kakeglobal-2.png

日本国内でダメなら海外をあたってみる。壁にぶつかっても諦めずに別の方法を試すところが非常に有能さを感じさせる。日本獣医師会は必死に抵抗したものの、こうして実力で押し切られたのだ。この様子だと水面下では相当陰湿な嫌がらせが獣医師会からあったものと思われる。
吉川泰弘氏の重要な話。

(1)記者「これだけ大きな騒ぎになってますけど、学生は本当に集まりますか?」

吉川泰弘氏「あまり答えたくないですけど…。ゼロではないです。認可されてこちらの中身を理解してくれる学生が集まってくれることを期待しています」

記者「これだけ騒がれ学生は来るのか?」
加計学園「ゼロではないが認可され、中身を理解してくれる学生が集まることを期待します」
志が高い人なら犬の平均体温すら知らない人を卒業させる教育をする既存の獣医大学より、日本より獣医学が進んだ海外で経験を積んできた先生に学びたいと思います pic.twitter.com/mMi1KCnMgA
— DAPPI (@take_off_dress) 2017年7月27日

(2)記者「どうしてこんなに大騒ぎされていると思います?」

吉川泰弘氏「そりゃあ、あなたたちメディアの方がよく分かっているんじゃないですか?(笑)外野が騒いでいるっていう言い方はないかもしれないですけど、直接、獣医教育と関連することではないので…」

テレ東記者「どうしてこんなに大騒ぎされると思います?」
加計学園吉川泰弘「そりゃあ、あなたたちメディアの方がよく分かっているんじゃないですか?外野が騒いでいるということもないでしょうけど、直接獣医教育と関連することではないので」皮肉をちくり(・ω・ )#wbs pic.twitter.com/bLseiBGhCr
— ジャイアン@GODA_takesi (@hongou) 2017年7月26日

こうして当事者の声を聞いて見れば加計学園がいかに被害者であったかが分かる。日本の感染症対策のために地域のニーズをきちんと汲み取って名乗り出たのに、利権をめぐる政治闘争に巻き込まれてしまった。インタビューでは獣医師会の北村直人顧問が意地悪そうに話すのが印象的であった。
0799あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:46:02.92ID:iNGpdWH20
>>793
需要に対して供給側が少ない方が質が下がるんだが?
0802あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 12:51:28.41ID:En7QGxTx0
>>801
その新分野、新しいニーズ、ライフサイエンスってそもそもなに?
誰が確認をとってるの?
0804あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:02:34.63ID:En7QGxTx0
>>803
プレゼン資料には書いてあるね
これを加計学園が実行可能、そしてこれで4条件クリアできてるか誰が確認とったの?

そんな審査した記録は一切出てきてないぞ?
0805あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:10:46.25ID:oufLcAPx0
この件で今現在確定している事は
文科省へ財務省or経済産業省or内閣府から大目付が送り込まれる事。

省内ガバナンスが全くなっていないとの烙印を押された事だけは確かなのだから。
0806あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:11:43.47ID:EieTNf+d0
既存の大学だとやれない研究する優秀な大学のはずなのに
募集要項で滑り止め自認
来月無事認可されるんだろうか?
0808あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:16:19.18ID:fnk+pR+n0
>>799
普通に考えるとそうだよね
あと獣医師国会試験の管轄の農水省は一定レベルを越えたものを合格としていて、数の調整はしていないそうだから
学生の数が増える=獣医師の質が落ちるとはならない
0809あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:19:16.15ID:rwwIq6+H0
まぁ、動物感染系の研究施設が必要なら、日本の農業を背負ってきた割に今は御荷物気味の扱い中の「農協」を活用すれば良い 
農協が獣医科を含めた関連分野の卒業生を雇用して各地の要望に沿って派遣すれば、待遇の水準も上がるだろうし、研究も進むだろう 
企業絡みの生産性が伴わないと、大学で作っても補助金を溶かすだけの御荷物になるだけ
0811あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:25:30.88ID:eV3ZlP3k0
4条件の中に「既存大学では対応が困難な場合 」というのがあったけど
加計が海外から教員を集めたというのはまさに国内の既存大学に新分野を教えられる教員がいないということだから
「既存大学では対応が困難な場合 」に該当しているとみて間違いなさそうだ
0812あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:25:41.73ID:ZYGja2tMO
>>804
なんも知らないんだな
実現に向けては2つ条件があるだけだぞ

まず法的な問題があるかどうか。これは問題ないと文部科学省や農水省も認めてる
次に実現にむけて課題があるかどうか。この場合、関係省庁が協力してやるという決まりになってる
0813あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:29:23.31ID:ZYGja2tMO
>>808
農水省はそう言うだろうね
現実は大学入学しちゃえばそんなに優秀じゃなくても合格できるくらいザル
だから内閣府は学問の入口を開き試験の難易度をよりあげれば
結果的に優秀な人間しか獣医になれなくなると提案してる

いままでは70点でも獣医になれたけど
これからは90点とらなきゃ獣医になれなくなる
より優秀な獣医しか出回れなくなることは理解できる?
0814あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:30:54.65ID:fnk+pR+n0
文科省は既存がライフサイエンスとかなんだの、新しい分野での取り組みをやってるかどうかの計測分析もやってこなかったんだから、規制する根拠はない
0815あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:32:56.31ID:En7QGxTx0
>>814
え?だってその新しいニーズ、新しいライフサイエンスが何なのか説明されてないのに需給計測なんてできるわけないじゃん
0816あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:24.07ID:CRAvWNSq0
.
もり(森友) + かけ(加計) = あべおろしそば。

瑞穂の大傑作。
0817あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:24.72ID:kOh3UUTg0
>>799
歯科医も弁護士も質落ちてるだろ。

お前らいい加減にしろよ。
0818あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:36:05.06ID:fnk+pR+n0
>>813
毎年の合格率みるとほぼ一定だもんね
受験者数もほぼ変わらす、合格率も変わらず毎年同じように獣医師が生まれる
増えたら国家試験で調整すりゃいいのよ
0819あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:36:16.87ID:ZYGja2tMO
ついでに現在の国内獣医の質が低いのは
文部科学省も認めてる事実

結局大学入学と獣医学会が市場を完全に調整してるから
コネ入学さえさせればドラ息子でも老後まで食いっぱぐれがない獣医にできる
ライバルも増えないしな
そのくせ薬などは国内開発を進めず大半が輸入に頼ってる

親子や三代続いて獣医なんて連中がいるのも
年収700万で募集かけても集まらないのも
全部獣医業界の怠慢の結果
0820あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:24.66ID:jEVQQyzf0
>>785

だから、文科省のケツを蹴り飛ばして督促した結果
2016年11月9日の諮問会議では、特区内では獣医学部が大学設置審にかけられることが正式に決まったんだよ。
この諮問会議には文部科学大臣と農林水産大臣も出席して、この新設決定への同意を表明させられている。
0822あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:37:41.15ID:En7QGxTx0
バカなネトサポでも分かり易く書いて見たよ


文科省「新たなライフサイエンスってよく分かりません、研究需要を計測ってどうするんですか?」

特区諮問会議「獣医師が担う新分野がある、その需要があるんだ、だから新設なんだー!」

文科省「獣医師は不足してないって農林水産省は言ってますし・・・新たな需要って?なんなんですか?」

特区諮問会議「ようし、需要が答えられなかった、挙証責任はお前にある、だが証明できなかったので、獣医学部新設な」

文科省「そんな?!解らない分野を調べろって言われてもムリですよ!」
0823あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:38:50.31ID:fnk+pR+n0
歯科医は昔と比べて凄くサービスよくなってると思うな
あと弁護士も必死だから相談する敷居も低くなってるのでは
0824あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:41:46.00ID:jEVQQyzf0
>>796

獣医師会がこういうクソみたいなこと陳情して回らなかったら、あり得ない話だがね。
原因は「獣医師会」のゴリ押しで間違いない。
これで、1校に決まったのが「家計ありき」が理由ではなかったことも証明できてしまう。
0825あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:42:06.37ID:En7QGxTx0
>>823
弁護士はいいよ なるための学費なんて無いようなもんだし

獣医師は悲惨だぞ?
学費も高いし、開業するにも歯科、医者とは違って補助金無いから全部自前で医療機器を揃えるんだぜ。
動物の医療機器って人間のより高いからね。
0826あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:43:58.45ID:fnk+pR+n0
>>825
投資にみあわないと思うなら獣医師目指さなければいいじゃない
それでもやりたいっていう人がなればいい
0827あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:44:11.22ID:urea5CsI0
>>822
解かってたら調べる必要もないんだよ
解からないから調べろって言ってるんでしょ?
アスペかな?
0828あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:46:26.52ID:ZYGja2tMO
>>822
薬学防疫学分野の人員不足は文部科学省も認めたぞ
くわえて今治はTPPに向けて防疫輸出入の一括管理センターも作る構え
国際水準から著しく劣る既存の獣医学部ではこれらに精通できる人材は育成してない
0830あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:47:13.39ID:En7QGxTx0
>>827
いやだって・・・
国家戦略特区メンバーですら解らない物を持ってきて調べろってめちゃくちゃやん
0831あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:03.10ID:En7QGxTx0
>>828
それ既存大学でもやってるで?
0833あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:26.72ID:En7QGxTx0
>>832
それ既存大学の学生相手にやれば良いだけだぞ?
八田、本間も言ってるし
0834あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:50:42.55ID:jEVQQyzf0
>>822

>文科省「新たなライフサイエンスってよく分かりません、研究需要を計測ってどうするんですか?」
→よくわからないのに、平成22年度から文科省は予算の概算要求しているんだな?
http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/n457_04.pdf

>文科省「獣医師は不足してないって農林水産省は言ってますし・・・新たな需要って?なんなんですか?」
→ ペット医のデータとか農水省は押さえていないと言ってるし、需要予測もしていないと言っているが?
  そもそも最初に示したデータが平成19年のもの? 最新のデータで何で示さない?  
  何を農水省に丸投げしようとしているんだ?
0835あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:51:09.59ID:KIgmNE/e0
>>779
なんで、獣医師会の言うこと聞かなきゃならないのか、わからんね
正しく無いと思うなら、突っぱねれば良い話
これ幸いと、提案に乗っかったとしか思えませんが
0836あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:18.91ID:jEVQQyzf0
>>830

よくわからない、とか言っておきながら
平成22年度から予算の概算要求している文科省って無茶苦茶だな・・・
http://www.lifescience.mext.go.jp/files/pdf/n457_04.pdf

なんで、自分もわかっていない奴が予算要求しているんだよ?
厚かましいにもほどがある。
0837あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 13:56:38.55ID:ZrEXXuLk0
>>802
そういえば、前の閉会中審査で山本大神だかに、
既存の大学で、ライフサイエンスに対応できるか否かを既存の大学に問い合わせてみたか否かを問うてみたら、既存の大学は既得権益者だから、一切の聞き取りもしちょらんとか
そんな事を言っちょったっけか。山本大神の立場からすりゃ、気持ちは分からんでもないが、一ミリも調べていないという言い様は、流石にどうかとは思ったね。

>>823

患者の目に見えるような部分と、患者が直接見ることのできなさそうな部分というのがありそうなモンでさ。
例えば言えば最近どっかの新聞で、歯科医の7割が滅菌処理せずとかいう
記事あったっけ。
半数近くの歯科医が、患者ごとにハンドピースだかの滅菌処理をせずに、使いまわすとか
ポイント・バーを厚労省の指針通りに洗浄していると回答した歯科医は64%程度だったとかなんとか。ハンドピースを患者ごとに交換して滅菌するなら、多くの数を
揃えたほうが良く、また滅菌処理によって、製品寿命が縮まるという向きもあるという。
感染対策をきっちりやろうとすれば、患者一人当たりにかかる費用も嵩むから、それを
嫌う向きもあるとのことでさ。
まぁ何れにせよ、歯科医にしても、オレの済む首都圏あたりでは、
動物病院かそれを遥かに上回るペースで、いまだにどんどん増えているわけやね。
競争が増せば増すほど、あるいは過当競争の中、
患者が増えたら増えたで、患者一人当たり費用は抑えたいと思うのが人情のような気もするんでさ。
0841あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:02:18.12ID:CCau7KDf0
おまいら


加計デンデン大学獣医師科卒業って どうよ

みんなが デンデン って笑いそう。
0842あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:03:46.06ID:En7QGxTx0
>>838
何を根拠に海外と比べて日本の獣医師はレベルが低いと言ってるの?
0843あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:03:56.85ID:GehvOeK50
俺の他に獣医さんいる?
業界にいる人じゃなきゃ実情がどうかなんてわかりゃせんよね。海外で実績ある人なんて臨床では腫瘍K先生と麻酔のY先生くらいしかパッと思いつかないし、あの2人は加計なんかに行くわけがない(笑)
0844あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:41.42ID:bt6zX6YY0
>>831
それがね、既存の大学で対応できてたらこんな指摘はされてないんよ
あ、横レスね

平成23年3月 獣医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/toushin/__icsFiles/afieldfile/2011/05/23/1306202_01.pdf

@最低限共通的に教育すべき内容を十分に教育できていない大学がある。
A新たな分野(獣医疫学、動物行動治療学等)への対応が十分取れていない。
B将来のキャリアと学びを関連づける教育に課題がある。
C獣医師として求められる実践的な力を育む教育(実習科目や応用系・臨床系の講義科目等)に課題がある。
D大学ごとの分析として獣医師養成課程の規模の小さい大学に課題が多い。
0845あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:04:53.15ID:ZYGja2tMO
>>839
議事録くらい読んでこいよドアホw
TPPをはじめ直近10年で日本の食品輸出入規制は激変するのに
防疫システムやそこに勤務すべき人材の準備が一切できてない
国際水準の防疫学に精通した人材の育成は
自給率が低く輸入に頼る日本にとっては喫近課題だ
0846あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:05:37.58ID:En7QGxTx0
>>839
そそ よく理解していらっしゃる
既存大学が対象できない新しいライフサイエンスが何なんのか説明してもらえないと、文科省だって調べようがないわな
0848あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:17.85ID:fnk+pR+n0
>>843
海外で実績ある人がホント少ないってことでいいのかな
既存大学は海外との交流みたいなことは盛んなの?
0849あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:06:40.59ID:En7QGxTx0
>>844
で、それほんとに既存大学で対処できないのか調べてるの?
0851あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:10:47.02ID:jEVQQyzf0
>>839
>既存の大学で対処できない新しいライフサイエンスって具体的にどういう分野よ?

それを説明するのが文科省だと何度言えば・・・
いわゆる「石破4条件」が含まれる「日本再興戦略 改訂2015」(121P参照)には
こう書いてある。

獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討
・現在の提案主体による既存の獣医師養成でない構想が具体化し、ライフサイエンスなどの獣医師が
新たに対応すべき分野における具体的な需要が明らかになり、かつ、既存の大学・学部では対応が困難な場合には、
近年の獣医師の需要の動向も考慮しつつ、全国的見地から本年度内に検討を行う。

最後に「本年度内に検討を行う。」と書いてあるとおり、
これは文科省に対して「獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討」について出された宿題だよ。
けっして個別の大学の新設に関するハードルじゃない。
これに対して答える義務があるのは文科省。
0853あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:11:23.57ID:En7QGxTx0
>>847
それが低いことの根拠なの?
そんな話はWGで出てきてないけどな

それにさ 獣医師レベルが海外と比べて低いだの、高いだのピンとこないのよね。
国によって扱ってる動物も環境も方法ですら違うのにレベル差なんて解らないじゃん。


例えば、日本の獣医師だと汚した、病気になった畜産動物を治すってことやるけど、アメリカはすぐ殺傷処分だしな。
0855あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:12:15.81ID:En7QGxTx0
>>850
>>852
ならクリアできてないってことじゃん
0857あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:15:34.20ID:En7QGxTx0
>>856
その質問はその場でいきなり聞かれた質問だろ 流石に答えようがないだろwww

逆に海外と比べて日本の獣医師の方が上ってレベルの分野はあると思うが?
ないか?あるか?その場で回答を迫られても君も答えようがないだろ?
0858あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:16:39.43ID:jEVQQyzf0
>>839
>>846

そんなに聞きたければ、その条件を入れた石破にまず聞くべきだろうな?
わかっているから入れたんだろう?
自分も説明できない条件を入れるとか、石破もそんな無責任なことしないだろう。
0860あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:18:03.04ID:KIgmNE/e0
>>845
10年じゃ加計の卒業生使い物になる前に、てんやわんやですが
0861あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:19:23.57ID:jEVQQyzf0
>>855

クリアしているかどうかもわからない、って言うのが正確だな。
そんな無茶苦茶な条件入れた石破が一番悪いと。
0862あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:21:00.71ID:weQeiMim0
>>241

> 巨額の税金で、Fラン造りまくれ
> 税金で運用続けろが今の2chねらか。
> 税金で中韓の留学生を入れまくれ。
> 実際に今Fランでやってるけどね。
>
> こんな理屈が、まともであるわけがない。
>
> いよいよ安倍信者のしっぽが見えてきたな。
> 国立大学は予算削減しろと、騒いでるんだよな。安倍政権。
>
> 昔の2chねらと、姿勢が違い過ぎだわw
>
> まさに国賊そのもの。

ほんと、アホだな
留学生入れまくってるのは、
安倍の前からやってることだろ

なんで獣医学部1学部を開設させただけで
安倍が〜ってなるんだよ
広げ過ぎのこじつけ過ぎだわ
0863あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:22:17.72ID:En7QGxTx0
>>858
>>859
>>861
いやいや だってクリアしてるんでしょ?
石破に聞けって言われても・・・

クリアしてるなら新しいライフサイエンスが何なんか説明できるじゃん。

俺は何も難しいこと言ってないぞ
0864あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:24:25.72ID:ZrEXXuLk0
>>845

まぁその辺の必要性は理解するがね。
なら基本、輸入品を陸揚げしようとする地点の直ぐ近くに、集めた方が良くないかね。
今治にTPPだかに向けての防疫輸出入の一括管理センターを作るのが、効率的かね?
まぁ確かに今治港は“要衝”ではあるが、食糧大消費地が近くにあるわけでも
無さそうなんで、“陸揚げ”されているものについては、化学品やら鉱工業品が専らというイメージはあるんでさ。でもって、現状、防疫のための人材が圧倒的に不足しているというなら、
食糧大消費地を真近に控えた地点の防疫センターを拡充したりする方が、何かと効率的じゃなかろうか。何れにせよ、輸入品の防疫を管理するという発想であれば、
地域ごとに管理するよりは、ある意味偏在とか気にせずに、陸揚げしようとする地点の
近くに拠点をこさえた方が良くないかね。
0865あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:25:52.92ID:En7QGxTx0
なんかさ

新しいライフサイエンスってなに?
「文科省が新しいライフサイエンスが無いと反論できていない」

日本の獣医師が海外に比べてレベルが低い根拠ってなに?
「文科省が低いって言われて反論できていない」


根拠が全て文科省なんだよな
答えになってないんだよな・・・
0866あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:27:21.66ID:IKES3UMC0
>>19
やってない所あるのか?
0868あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:31:00.60ID:7eBl+v4w0
>なら基本、輸入品を陸揚げしようとする地点の直ぐ近くに、集めた方が良くないかね。

横レスだけど四国4県の計画だと高松港に作るって話だが……
そういう事前情報とか全然知らないのにケチつけてるの?
0869あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:31:32.33ID:jEVQQyzf0
>>865

大学の認可に係る権限を握っているのが文科省だから、許認可権を持つ文科省に説明する責任がある。
当然のことじゃないか?
0870あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:32:22.34ID:En7QGxTx0
何度も言うが海外と比べて日本の獣医師がレベルが低いってことは無い。
それぞれの国には得意、不得意がある。

カンガルーやコアラならそりゃオーストラリアが上だろ

パンダなら中国

象ならアフリカだ



なら日本の得意分野ってなーに?ってなると・・・難しいけどさ
日本の松坂牛、黒毛和牛、薩摩地鶏、秋田地鶏、など海外から高い肉があるじゃん。

大半は畜産農家の努力の賜物だけど、それを支える獣医師のレベルが高いからでもあると思うぞ


いきなり国家戦略特区メンバーが「日本の獣医師はレベル低い」は乱暴すぎるわ
0871あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:34:46.21ID:En7QGxTx0
>>869
文科省は全てを知ってる神様か何かなのか?

「文科省が日本獣医師はレベル低いって言われて反論できなかったからレベルが低いんだ」

これは議論として乱暴過ぎる
日本の獣医師をバカにし過ぎ
0873あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:40:24.88ID:X91gBRY+0
4条件は満たしてないけどな。

加計学園獣医学部新設は「石破4条件」を満たしているか
http://blogos.com/article/224202/
■日本最大「160名」根拠、政府は答弁不能
0874あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:41:14.71ID:jEVQQyzf0
>>863

条件を付けたのは石破。獣医師会内部の文書でも明らか。

【獣医師会 平成27年度全国獣医師会事務・事業推進会議の開催 】(546Pの右段下)
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06809/a2.pdf
石破担当大臣と相談をした結果,最終的に,「既存の大学・学部で対応が困難な場合」という文言を入れていただきました.

【平成27年度 第4回理事会の開催 】
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf (最終P右段)
なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と 2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,
練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした.

この条件が入れられた「日本再興戦略 改訂2015」においては、この条件は文科省が検討すべきと明記している。
>>851 で述べているとおり。

だから、まず「新しいライフサイエンス」について説明できるのは、文言を入れた石破であり、
それについてクリアしているかどうかを説明するのは、閣議決定について定めた通り文科省。
0875あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:43:00.60ID:En7QGxTx0
>>872
ないよ?
その国際基準とか位置とかが必ずしも正しいとも思えないし

例えば国連から日本は人権意識が低い、外国人差別がある、女性の社会進出が不十分と言われるが、文化も環境も違うのに色々と基準がおかしいと思うじゃん
0876あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:43:52.06ID:En7QGxTx0
>>874
その文科省は「新しいライフサイエンスが何か解らない」って言ってるじゃん
0877あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:45:11.79ID:jEVQQyzf0
>>871

>文科省は全てを知ってる神様か何かなのか?

日本国内の教育行政においては「許認可権」を握っている神様的な権限を持っているよな?
強大な権限を握っているんだから、規制についての根拠は全て把握してしかるべきじゃないか?
何も知らない奴に「俺はそんな話しらんが、とにかく駄目」とか言われるのと同じレベルのことだぞ?
0879あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:46:44.63ID:7eBl+v4w0
>その国際基準とか位置とかが必ずしも正しいとも思えないし

鎖国時代だったらそれでもいいだろうけど
このさき国際基準の畜水産食物が大量に出回る時代に突入するのに
なんの対策もしてないのは愚の骨頂よな
0880あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:47:09.30ID:qfK/mVfD0
おう、まだやってるのか。
まあ政治屋は金をもらっておいてそれを裏切ると、次から誰からも金がもらえなくなって、票も減って落選するから、
安倍はなんとしてでもこのまま強行するだろうよ。

どっちみち日本の地方は30年ぐらいで移民が実効支配するし、日本人の法律や警察は彼らに関与できない。
都市圏だけに固まって暮らし、遠隔地の制海権制空権は全部シナチョンロスケのものになる。
ここで安倍を潰して売国政策を止めたとしても、どうせよく似た売国宰相が自民党から新しく選ばれる。
日本民族が滅亡する路線はもう絶対に不可避だ。

それでも、国を失った50,60年後で、21世紀初頭の日本人はいったい何をやっていたのかと罵倒されたとき、
俺は必死に啓蒙し、これでは国力が下がるのを加速するだけだと国民に説明した、だが安倍自民を盲進する国民は話を聞こうとしなかった。そう説明したい。
俺の責任ではないからお前らの父祖を呪えというつもりだ。

ムダと知りつつこうしてネットで俺なりに正しいと思う話をツラツラと書いてるのは、その証拠を残すため。

安倍の政策を信じてる君たちは、このあと日本がどうなるのか良く見ておくんだな。
君たちの子供が暮らす国はもうなくなる。
0881あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:48:19.33ID:jEVQQyzf0
>>876

それなら、石破に文句を言え。なんでこんな条件入れたんですかって。
0882あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:49:45.82ID:En7QGxTx0
>>877
>>879
解った解った
もう文科省とか国家戦略特区の見解は解ったから

お前等の一個人の見解を教えて
素人感覚で良いんだ

「日本の獣医師は海外に比べて遅れてる」

本当にそう思う?
俺は思わないわ
0883あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:50:22.84ID:jEVQQyzf0
>>876

文科省もわからない事を根拠に規制するなってことだよ。
ここまで言ってまだわからない?
0884あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:50:35.28ID:ZrEXXuLk0
>>868

なら、今治と加計の計画は、上手く軌道に乗れば、
差し詰め高松を目指す人材を育成するためと、こういう意味を持つ話ということか。
そういうことなら、それとして個人的には理解できる話だけどね。
0885あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:51:49.72ID:oIXLXQ840
>>1

勝負あったな
「岩盤規制」崩壊

これまで「監督官庁」「業界団体」「族議員」が三位一体となりスクラムを組んで、これまで59年間「既得権益」を守ってきたが、この強固な「岩盤規制」もついに「国家戦略特区」ドリルで穴を開けられたということ
「監督官庁」(文科省)、「業界団体」(日本獣医師政治連盟)、「族議員」(玉木雄一郎)は力及ばず、さぞかしガックリきていることだろう
0886あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:51:51.63ID:En7QGxTx0
>>881
え?なんで石破なの?
閣議決定なのに

閣議決定とは

総理大臣が議長で行う閣議の決定。基本的に全大臣の了承で決まる。閣議決定の責任は内閣がおう。




閣議決定の責任は内閣にあるんだよ?
0887あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:53:44.70ID:En7QGxTx0
>>883
文科省が解らないじゃないだろ?w

国家戦略特区メンバーが持ち込んだ案件なんだからまずは「新しいライフサイエンスとは何なのか?」ここを国家戦略特区メンバーが説明した上で、文科省がそれが事実なのか調べるのが順序じゃん
0888あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:54:16.45ID:7eBl+v4w0
>>882
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中では

俺は低いと思ってるし
今安倍がやろうとしてる規制改革が進めば
少なくとも国家獣医試験の難易度があがって
今までよりさらに優秀な獣医のみが開業できるようになるのは間違いない。

あとこれは余剰効果だけど
競争市場になるからサービスも充実するし
ペットの一生に必要な医療費が100万円なんて高額にはならないし
余りに余った金と時間で獣医師兼議員なんて事をやりだす屑も減る

市民にとってはいい事づくめだぞ
0889あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:54:54.47ID:bt6zX6YY0
>>875
>その国際基準とか位置とかが必ずしも正しいとも思えないし

けっこうスゴイこと言ってるね
とりあえず、基準は一つでなくて多角的に見ることは可能だから
まずは自分で調べな
少なくとも文科省はいろんな方向から提言を受ける立場にある以上
認識してるし、それは公開されてる
0892あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:58:22.98ID:En7QGxTx0
>>888
俺は逆だね。
ペットにかかる医療費は高くて良い。高い方がいい。

友人「犬のガンの手術に20万もかかった!何で高いんだ!」

って怒ってたけど、犬のガン治療で20万払う事が高いと思う人はペットを飼う資格がないんだよ。

ペットを飼う事は車の維持費よりも高いと思って欲しい。
命を軽く見すぎ
0893あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:59:01.07ID:jEVQQyzf0
>>886

石破4条件は石破が入れたものです。
>>874 を見ろ。

それに、この閣議決定は文科省に対して「獣医師養成系大学・学部の新設に関する検討」を
平成15年度末までにしろ、と言っているもの。
つまり、個別の大学の新設に対するハードルじゃないんだよ。
新設を可とするか? 出来ないというのなら、その根拠を説明しないと閣議決定違反。

石破4条件は、実は文科省の言うなれば15年度末までに提出が義務付けられた宿題の難易度を上げただけ。
それを獣医師会は実質新設不可の条件を石破が入れてくれたと喜んでいたという間抜けな話。
0894あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 14:59:31.56ID:En7QGxTx0
>>890
なら君で良いから教えて
「既存大学ができない新しいライフサイエンス」ってなに?
0895あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:00:21.60ID:En7QGxTx0
>>893
閣議決定の経緯はいらないの
閣議決定した時点で内閣の責任になったんだし
0896あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:03:44.95ID:oIXLXQ840
マスコミは何故「日本獣医師政治連盟」委員長の北村直人と石破茂が同期の非常に親しい関係であり、北村が石破に頼んで「獣医学部の新設が不可能になるような厳しい条件」を作ってもらったということを報道しないのか
これもマスコミの「報道しない自由」の行使なのか?

北村と石破こそ「既得権益」を守る側の代理人であり(玉木以上の重要な役割を果たしている)、この二人を打倒しないことには本当の意味での「岩盤規制」打破はできない
0897あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:03:53.97ID:2LiEJzLD0
石破4条件?
クリアしてるから気にしなくていいぞw
0898あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:04:37.29ID:jEVQQyzf0
>>895

そうだね。
って言うことで、文言を入れた石破大臣に説明を求めます。
当事者である石破大臣に説明を求めるって当たり前だろう?
0899あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/30(日) 15:06:22.59ID:jEVQQyzf0
>>895

まあ、経緯に触れられると反論できないからね。
悪あがきするするのもわかるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況