X



【評論】行政がゆがめられた実例は無い 朝日・毎日の紙面では“存在しなかった”加戸氏証言 阿比留瑠比 [07/18]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
垢版 |
2017/07/18(火) 10:49:59.86ID:CAP_USER9
【視線】行政がゆがめられた実例とは 朝日・毎日の紙面では“存在しなかった”加戸氏証言
阿比留瑠比:論説委員兼政治部編集委員
産經新聞:2017.7.18 09:00更新
http://www.sankei.com/politics/news/170718/plt1707180003-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170718/plt1707180003-n1.jpg
参院の閉会中審査で発言する愛媛県の加戸守行前知事=10日

 衆参両院で10日に開かれた学校法人「加計学園」の獣医学部新設計画をめぐる閉会中審査の白眉は、加計学園誘致を進めた加戸守行・前愛媛県知事の証言だったのは間違いない。

 「愛媛県にとっては、12年間加計ありきだった。今さら1、2年の間で加計ありきじゃない」

 「10年間、我慢させられてきた岩盤規制にドリルで穴を開けていただいた。『ゆがめられてきた行政が正された』というのが正しい発言ではないか」

 加戸氏はこう切々と述べ、文部省(現文部科学省)時代の部下であり、首相官邸の意向によって「行政がゆがめられた」と主張する前川喜平・前文部科学事務次官に反論した。

 これまでの経緯を熟知する当事者の言葉は重く、説得力があった。
テレビで国会中継を見た多くの人は、加戸氏の説明にうなずいたのではないか。

 ところが、在京各紙の翌11日付朝刊を読むと、加戸氏の発言の扱いは小さかった。
特に朝日新聞と毎日新聞は、閉会中審査に関して大きく紙面を割いたにもかかわらず、一般記事の中で1行も加戸氏を取り上げなかった。

 まるで、自分たちの安倍晋三政権批判の筋書きに合致しない加戸氏の証言は、存在しなかったかのようである。
半ば予想していたことではあったが、あまりの露骨さに恐れ入った。

 国会中継を見ていない朝日と毎日の読者は、事実関係が分からないように目をふさがれたも同然である。
インターネット上で常々批判される「報道しない自由」も、ここに極まれりである。

 あまつさえ、毎日は第1社会面のトップ記事に「『印象操作』かわす 前川氏追及に淡々と」との見出しをつけ、こう書いていた。

 「発言内容の信ぴょう性を低下させようとする与党側の『印象操作』をかわした格好だ」

 自分たちは加戸氏の主張について読者に知らせず、前川氏の言い分だけをクローズアップする印象操作を行っておきながら、与党側が印象操作をやったと決め付けている。
これには、勝海舟の次の言葉を思い浮かべた。

 「世の中に無神経ほど強いものはない。あの庭前の蜻蛉(とんぼ)を御覧(ごらん)。尻尾を切って放しても、平気で飛んで行く」

 ただでさえ「マスゴミ」と呼ばれるようになって久しいマスコミは今後、いよいよ信用を失い、軽蔑の対象となっていくのだろう。
森友学園や加計学園をめぐる一連の報道を見るに付け、その懸念は深まるばかりである。

 ともあれ、加戸氏は産経新聞のインタビュー(6月16日付朝刊掲載)に対し、政治が行政をゆがめた実例として昭和57年夏の「教科書誤報事件」を挙げている。
教科書検定で日本の「侵略」が「進出」に書き換えられたとマスコミが一斉に報じ、国際問題化した騒動である。

 「官邸が、教科書を政府の責任で是正するという宮沢喜一官房長官談話を出した。文部省がやる検定を官邸が無理やりに、理不尽にも。
鈴木善幸首相の中国訪問が予定されているから円満にという政治の思惑なんて見え見えだったが、行政の筋が曲げられたと思っても言いませんでした。それが役人の矜持(きょうじ)ですよ」

 加戸氏がインタビューで「そこのところが、前川君は則(のり)を超えちゃったのかな」とも語っていたのが印象的だった。

 結局、「侵略」を「進出」に書き換えさせた事実はなかったことが判明し、産経は7段組みの大きな訂正記事を出し、謝罪したが、ほとんどのマスコミは訂正しようとはしなかった。

 そしてこの誤報事件をきっかけに、教科書検定基準に近隣諸国に配慮することを定めた「近隣諸国条項」が加わり、教科書記述がゆがめられていく。
当時からゆがんでいたマスコミは、さらにゆがみねじ曲がった。(あびる るい)
0002あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:54:04.09ID:sqxfsNFC0
またデマながしてんのか
0003あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 10:54:29.49ID:9UFslr870
ん?
朝日新聞でも加戸氏を取り上げていたが?
なんかバカネトウヨをミスリードさせる作戦かなんか?
0005あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:01:25.47ID:xmj0ntCd0
マスゴミって言われてる自覚はあるんだな
でも新聞テレビはもう衰退する一方だよ
何せ改善しようって気がないんだからなな
とはいってもまだまだしばらくは最後の力を振り絞って政治も含めて日本をめちゃくちゃにしてやろうと頑張るんだろうけれどもね
0006あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:01:38.27ID:CWT7nzJY0
行政がゆがめられた
0010あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:04:26.64ID:bwkDwIe60
行政はゆがめられているのではなく間違った方向へ進んでいる。
歪められているのは報道だ。
0011あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:05:02.69ID:E2R5+2za0
官邸は前川や文科省への攻撃は諦めて、加戸証言や京都の会見を持ち出して
正当な手続きをアピールする作戦かね?

予算委員会では、与党議員が延々と公正アピール。退屈しそうだなw
0013あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:10:22.85ID:UwcU63P30
金儲けの為に偏った頼んでもないヤツが権力の監視員やってて政治家みたいに交替出来ないんですかね
捏造やる新聞社、局は号泣議員がまだ議員やってる風にしか見えませんよ
0014あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:01.05ID:3tsM66y50
朝日新聞は自分に都合の悪い事実は報道しない報道機関だから
0015あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:11:47.68ID:au/SK6OD0
時代を逆走するお爺さんだと正直に言ってあげないと
イエスマンだと潰れちゃうじゃない
0016あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:13:09.32ID:au/SK6OD0
産経も経済難とかわかるんだけど、保守のセンスが古いのよ
それで自民党とかまでリベラル寄りになってきたでしょう?
やっぱりこういうね時代錯誤のお爺さんとか保守新聞が応援してはダメよ
0017あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:14:36.95ID:au/SK6OD0
産経もチャンスと言うかね、読売がわけのわからない事になっているんだから
本来の保守とはどういうものなのかと再考して、言いにくい事だって
言ったり書いたりしないと、安倍みたいに次から次へと潰れていくだけよ
0020あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:16:19.94ID:Up8n4kWS0
>>13
号泣議員は会見開くだけマシ
捏造・誤報マスゴミはバレて訂正する時は小さく小さく載せる・コメントするだけで
ちゃんと会見開いたりせんからな
0021あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:18:46.67ID:au/SK6OD0
私が保守なら、安倍の中央政権の人事権は褒めても、
あの扱い方が果たして「改憲」だけで良いのか?というのを書いてね、
やっぱり世論を動かす為にはその権力をもっと経済に注ぐべきではなかったか、とか
もしくはちょっとお爺さんの構造改革はセンスがふるすぎるんじゃなかろうか?とか
書いていたら、「ああ、保守はスゴイな」とか「若いな」とかなっていたのに
と思うのね。
0022あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:21:02.31ID:JgXdIdlu0
>>1

相変わらず、親韓新聞の産経は、親韓売国奴の安倍を応援するよな。

そもそも、加戸側が行政の歪みを指摘することはできんだろう。
ただの行政サービスを受ける側に過ぎんからな。

行政の歪みを指摘できるのは、
すでにそれを「指摘済み」の前川以下、行政の内部の人間だよ。
0023あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:21:27.97ID:au/SK6OD0
安倍様はそりゃ激オコかもしれないけど、そのほうが部数は増えるでしょう?普通に
0025あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:24:32.11ID:EDPAChGc0
これが真実の結論だろう。阿部憎しの朝日、毎日はこの記事は載せないだろう。
0026あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:24:40.77ID:au/SK6OD0
あまりにも安倍安倍安倍過ぎるのよね。盲目過ぎて保守離れを引き起こしているもの
0028あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:26:48.61ID:eB0p2pk80
すげぇな
マスコミ・民進からカネ出てるとは言えスレ立つとワラワラと朝日擁護が湧いてくる
0029あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:27:57.49ID:au/SK6OD0
朝日擁護に見えるのはご病気だからだと思うの
合理性が全てなのね
0030あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:27:59.11ID:LBbvqrX60
>>12
これも忘れちゃ困ります。

「前川買春ロリコン喜平を励まし支援する会」…朝日毎日東京&テレ朝TBS
0031あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:13.27ID:pW9YEoFo0
当事者の意見を聞くと
(安倍、内閣府、文科省、京産大...)対(前川)かな
なんだ前川個人の意見を根拠もなく応援している民進、共産、メディア
は異常だな
0032あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:35.15ID:au/SK6OD0
イエスマンばかりで、安倍もだけど、安倍に続く保守も先が思いやられるわね
イエスマンに足を引っ張られるようなもんだわ
0033あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:29:47.58ID:giJqA5Qs0
万死に値するとまで言ったけど,口先だけで、全く反省していそうに無い天下り斡旋。
首謀の前川氏。
0034あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:30:07.45ID:VPIr3qjh0
前川を支持してる連中は彼が竹島問題の教科書記述に反対する
抵抗勢力だったという前提を知った上で共感してるのだろうね。
自分は全く知らなかった。
朝鮮学校の補助金を出そうと支援する側だとは知ってたけど
それは単純に子供の権利みたいな観点からだと思ってたけど
結局はイデオロギーが左派で中韓配慮優先型ってことなのね。
まさか官僚トップにそんな輩が混じってるとは想像もつかなかった
0035あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:30:50.43ID:au/SK6OD0
毎日朝日を叩いたところで部数が増えるわけでもないし、クオリティが向上するわけではないのね
0036あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:31:47.50ID:djM1vc/80
>>21
アベって保守ちゃうからね、あれリベラルやで、やってることエセ保守には

エセ保守からすりゃ完全に既得権のできた状態を引っ掻き回すアベ邪魔
改憲もエセ保守からすりゃどうでもいいし、サヨクは絶対したくないから
利害一致で今アベ追い落としで共闘
ま、どっちも現状変えたない連中で、見た目上は別として考えは保守そのもの

で、アベがやってることが見た目上はリベラルになってまうんやけど
改憲とか本気やからここまで潰しに掛かられる今のこの国の状態がおかしいねん
0037あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:31:53.53ID:au/SK6OD0
>>34
竹島はね・・本当に難しいモンだろうと思うわ
だけど中国包囲網が日韓米である以上、あまり刺激をしないという面においては
理解出来るものがあるしね
0038あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:32:11.45ID:S3qT53Vj0
マスゴミと違う
カスゴミや
0039あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:32:54.51ID:9wCZVqUy0
加計問題でマスゴミ特に朝日と毎日は
真実を歪曲して煽動するのを多くの国民は知った

石破は売国奴
0040あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:33:33.52ID:au/SK6OD0
>>36
あのね、安倍は改憲だけにあの絶対権を利用したかったんだろうけど
経済を知らな過ぎたのね。あれは致命的過ぎたし、イエスマンだけおいた悲劇だろうね
0041あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:35:06.42ID:LBbvqrX60
>>34
かの、文科省天下り斡旋事件の時マスコミはこぞって「悪代官前川喜平」と
宣伝し捲っていたんですけど。
なんで今になって「正義の味方」なんでしょう?マスコミの信用世論調査も必要!
0044あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:35:35.81ID:au/SK6OD0
安倍の言葉を聞いたでしょう?反対する人はみんな「あのような人たち」なのね
あれではもうダメね。色々な人が構造改革をしろと書いていてそういうのも
「あのような人たち」だったんだから。沈没するべくして沈没するわけよ
0045あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:36:38.58ID:au/SK6OD0
無能な味方よりも、有能な敵と言うくらいだしね・・
0046あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:36:58.51ID:Up8n4kWS0
>>34
今の教育ってか受験をくぐり抜けてくるだけの連中なんか基本はそんなんばっかやろ
だから今のこの日本になってるんやろ
多分ノンキャリはそれなりに勉強してもキャリアはそんな勉強は必要ないから
してないやろ、受験にゃ全く関係ない話なんやから
0047あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:38:10.36ID:au/SK6OD0
安倍でハッキリとしたこと
無能な味方のイエスマンが政権崩壊を引き起こす
0048あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:39:04.89ID:IMKxyrK20
SANKEIです
はい 解散
0049あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:39:50.07ID:djM1vc/80
>>44
『あのような人達」自体がアベ落としのために捏造されてるのに?
0050あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/18(火) 11:40:26.29ID:au/SK6OD0
>>49
実際に発言していたじゃないw
驚いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況